日々のごはんを丁寧に。なすんじゃさんが365日毎日欠かさず、ごはんのレシピをお届けします。
recipe / なすんじゃ
魚のレシピ
脂がのってきたハモをピリ辛で味わう「ハモのコチュジ...
土用丑の日の定番にひと工夫で「うなぎのコチュジャン...
鰻とはひと味違う夏の旬の穴子を丼で「穴子ごはん」
魚の王様を贅沢に使って「鯛の炊き込みご飯」
1滴のごま油が味の決め手「鮭フレークのふりかけご飯」
たまにはちょっと贅沢に「鱧のから揚げ丼」
鮎を焼くひと手間で香り高い「鮎の炊き込みご飯」
デキる調味料・塩吹き昆布を使った「鯛の薄切りと細切...
意外に多いイカゲソ好きのための「イカゲソ漬け焼きの...
居酒屋の定番を食卓にも「甘塩鮭の茶漬け」
さっと炙るとなお美味しい「一夜干しイカの炊き込みご...
軽く焼くひと手間で風味がアップ「一夜干しイカの炊き...
食欲を刺激するゴマの香り「明太子とねぎのゴマ油和え...
ほんの少しの焼き鮭でも立派なご飯もの「甘塩鮭の混ぜ...
味がのっている4月の鯛を使って「鯛のゴマ和えのっけ」