財布・ポーチ
-
【無印良品ほか】整理のプロやミニマリストも買ってよかった!荷物を小型化する旅行グッズ7選
秋も深まりつつあり、今後の紅葉シーズンに旅行をする方も多いはず。そのとき、荷物をすっきりまとめて身軽に出かけられると嬉しいですよね。今回は、そんな希望を叶えてくれるアイテムを7つピックアップ。実際に愛用する整理収納や片づけのプロたちのリアルな声とともにご紹介します。
-
シンプルで洗練された秋小物をお探しの方に。真鍮が上品な「mnoi」のコンパクト革財布
シックな革小物を持ちたくなる秋本番を前に、シンプルでもぐっと目を引く革財布に出会いました。それは、革作家と金属装飾家のご夫婦による「mnoi(ムノイ)」のもの。革の質感が活きたシンプルな財布に繊細な真鍮のチャームが加わった、ほかとは一味違うアイテムです。
-
旅行の荷物の小型化を叶えるアイテムはこれ。パッキング上手になれる荷造り方法
旅行やレジャーが楽しい夏休みシーズン。今回は着替えや化粧品など、たくさんの荷物の持ち歩きに大活躍するアイテム3つを使ったアイデアをご紹介します。ファスナーを閉じるだけで荷物がコンパクトになったり、基礎化粧品やコスメをスッキリひとまとめにできたり。機能的なアイテムでパッキング上手を目指しませんか。
-
見た目スッキリ&出し入れ楽々!シンプルで機能的な「aso」のバッグの中身整理アイテム
バッグの中でスマートフォンや鍵が迷子になり、探し物をしがち…。そんな方は、バッグの中身を取り出しやすく整理できるアイテムをうまく活用してみませんか。シンプルで機能的なファッション小物を数多く展開する「aso(アソ)」には、バッグの中をスッキリさせられるポーチやミニバッグなどが豊富です。
-
ヴィーガンレザーを持つなら小物から。「LOVST TOKYO」のシンプルな財布小物特集
ヴィーガンレザー初心者でも手に取りやすい「LOVST TOKYO(ラヴィストトーキョー)」の財布や名刺入れ。リンゴジュースの搾りかすから生まれたアップルレザーが使われ、触り心地や手入れのしやすさ、抜群の収納力など、魅力が盛りだくさん。まずは小物から、環境や動物に優しいアイテム選びを始めてみませんか?
-
縁起がよい一粒万倍日に!春財布としてもおすすめ。上品で使いやすいミニ財布5選
新しい物事を始めるのに縁起が良い一粒万倍日は、新しい財布を手にするにもちょうどよい日。新春を迎えた今なら、中身がいっぱいになって張る(春)財布ともなって金運がアップしそう。今回は、人気継続中のミニ財布から、春財布としておすすめのおしゃれで使いやすいアイテムを5種ご紹介します。
-
小さくても使いやすい。シンプルフォルムが女性の手に馴染む「die Tasche」のミニ財布
ドイツで革製品の職人となる修行を積み、国家資格を取得した竹村祐さんによるブランド「die Tasche(タッシェ)」。使い込むほどに味わいを増す柔らかな質感の革を使い、使いやすさを一番に考えた財布などを制作しています。小さくても容量があって中身が取り出しやすい、そんな財布を探している方はぜひ注目を。
-
書類や文具、鍵も瞬時に取り出せる。バッグが一気に使いやすくなる便利な整理アイテム<5選>
いつも荷物をたくさん持ち歩いていて、バッグの中から目的のものを探すのが大変だったり、たまに忘れ物をしてしまって困ったりしていませんか?今回は、バッグの中をすっきりと整理整頓でき、ものが迷子になるのを防いでくれる便利なアイテムを5つご紹介します。
-
革の豊かな質感やカラーを楽しめる。シンプルで使いやすい「ITTI」のミニ財布
夏も終わりとなり、そろそろ縁起のよい「秋財布」を手にしたい方もいるのではないでしょうか?今回は、センスのよさを感じさせるシンプルなレザーアイテムを数多く展開しているブランド「ITTI(イッチ)」から、レザーの種類やカラーも豊富なミニ財布を5種ご紹介。ぜひお気に入りを見つけてください。
-
手ぶらでお出かけできる。コンパクトなのにたっぷり入る、秋色スマホショルダー<4選>
キャッシュレス化が進んだ今、最小限の荷物だけを持ってスマホひとつでお出かけする方も多いはず。そんな時に活躍するのが、両手が開いて何かと便利な「かもめ工房」が手がけるストラップ付きスマホショルダーです。アクティブに動きたいという日やレジャーシーンにも重宝しますよ。
-
キャッシュレス派から現金持ち歩く派まで。この秋ほしいコンパクト・長財布特集
風水では秋に買い替える財布のことを「秋財布」と呼び、収穫の時期を迎える実りの秋に買い替えるお財布は縁起が良いとされています。新作も多く出る時期に気分一新、財布を新調しませんか。今回はミニ財布か長財布か迷っている方に向けて、両方のおすすめアイテムをご紹介します。
-
夏に持ちたい鮮やかなカラーリング!たっぷりの収納力で軽やかスリムな「革財布」5選
カード類が多いという方におすすめの長財布と、手のひらにすっぽりと収まるミニ財布。みなさんはどちら派ですか?今回は、これからのシーズンにぴったりな華やかで優しげなパステルカラーのお財布をご紹介します。季節の変わり目と共に、お財布を新調してみてはいかがでしょうか。
-
スッキリ&知的さアップも叶う。「HIGHTIDE」で揃う、バッグの中の整理アイテム特集
新年度に入ってから通勤などで必要なものが増え、バッグの中がごちゃごちゃしている…という方もいるのではないでしょうか?文具・雑貨メーカー「HIGHTIDE(ハイタイド)」の「Grains de sable/サーブル」シリーズには、小物を収納してすっきりきれいに見せてくれるポーチやケースが揃っています。
-
春に持ちたいきれいなカラーが豊富。容量たっぷりで使いやすい「lamaree」の長財布
小さめの財布に人気が集まる昨今ですが、やはり容量がある長財布が使いやすいと感じている方も多いのではないでしょうか?大阪の革財布メーカー・ナダヤの女性向けブランド「lamaree(ラマーレ)」には、春らしい明るいカラーで使いやすいデザインの上品な財布が揃っています。
-
持つだけで気分軽やか。革作家「Katari」の春めく革小物<3選>
春はピンクやイエロー・ペールブルーなど、軽やかな色調の服を着たくなりますよね。そんな季節は、装いに合わせて小物も春色で揃えてみませんか?今回は、革作家「Katari」より、気分が上がるカラフルな革小物をご紹介。ちょっと変わった革の組み立て方にも注目ですよ。
-
春財布に選びたい。「Laluce」がユーザーの声を大切に作る、お洒落で使いやすいミニ財布
国内の工房で革製品を作る「Laluce(ラルーチェ)」。販売するのを月末の3日間やポップアップショップ出店の機会だけにしぼり、お客さんの声を聞き、自分たちの手で届けることを大切にするブランドです。職人が丁寧に作る色鮮やかな革小物から、ここではミニ財布をご紹介します。
-
春にお財布を新調すると縁起がいい?!スタイリッシュで使いやすいウォレット特集
お気に入りのお財布をバッグに入れているだけで、なんだかワクワクしませんか。特に春は新しいお財布で気分も心機一転したいもの。そこで、シンプルな美しさが光るお財布を厳選してご紹介します。ビジネスもカジュアルもOKな落ち着いたデザインで、長く愛用できること請け合いですよ。
-
シンプルでも存在感あり。カラーが豊富&使い勝手がよい「noco」のコンパクトな革財布
財布を買い替えると縁起がよいとされる春。せっかくなら、デザインや使いやすさも納得できる一品を手にしたいもの。革アイテムをハンドメイドするブランド「noco(ノコ)」には、シンプルでいてちょっと凝ったデザインや機能性も備えた財布が充実。カラーも豊富で、きっとお気に入りのアイテムが見つかります。
-
使うほどに味わいが深まる。シンプルで使いやすい「eurekaLC」の本革ミニ財布<3選>
キャッシュレス化の波に乗ってコンパクトな財布に買い替えたいけど、意外とシンプルで使いやすい、大人にちょうど良い財布が見つからない。そんな方におすすめしたいのが、レザーブランド「eureka leathercraft」。シンプルさと使いやすさにこだわった本革のミニ財布をご紹介します。
-
やっぱり黒を選びたい。使いやすい工夫がたっぷり詰まった「すずなり」のコンパクトな革財布
飽きが来ず、いつまでも長く使える「すずなり」の黒の革財布。必要なものが全てコンパクトに収まるミニマム財布や、取り外し可能な仕切り付きの長財布は、あなたのライフスタイルに合った使い方で毎日をシックに彩ります。春らしいカラフルなお財布もいいですが、定番のブラックをお探しの方は必見。