会員登録

ログイン

  • Facebook
  • Twitter
  • Sheage公式インスタグラム
  • インテリア・生活雑貨
  • ファッション
  • コスメ・ビューティー
  • グルメ・食
  • アート・カルチャー
  • 旅行・お出かけ
  • ライフスタイル
  • サステナビリティ

10.27 Sun

見た目も味わいもすっきりな大人の押し寿司「魚の押し寿司」

ご馳走感満載で気分が上がる、押し寿司!

刺身は、お寿司用に買ってくるのもいいですが、

食べきれなかったものを使えばより手軽にできます。

ホームパーテイーや、手土産にも。

材料(1人分)

  • 180cc
  • 160cc
  • 白身魚(生食用)適量(ヒラメ、鯛など)
  • 昆布適量
  • 大葉数枚
  • 少々
  • 白身魚にふる量
  • ▽寿司酢
  • ・酢大さじ2
  • ・塩ひとつまみ
  • ・好みで砂糖大さじ1/2

作り方

  • 1米は洗ってザルに上げて水を切り、分量の水に20分浸けてから炊く。
  • 2白身魚は薄くそぎ切りにし、軽く塩を振って約5分置いてキッチンペーパーで水分をとる。汚れを取った昆布の上に、魚を重ならないように並べて少量の酢をふり、約1時間置く。
  • 3大葉は洗い、水気を切る。
  • 41の炊けたご飯に、塩を溶かした酢(好みで砂糖も)を切るように混ぜる。
  • 54の粗熱がとれたら、バット(押しずし容器など)にラップをひき、ご飯を比較的きっちり詰め、その上に大葉を敷き、2を全面にのせる。その上にラップをかけ、平たいお皿2、3枚を重石として載せて、1時間ほど馴染ませる。
  • 6容器から取りだし、食べやすい大きさに切る。

    ★具は、鯛やサーモンやツナ、茹でエビなどお好みで。玉子焼きと茹でエビの2色の組み合わせも美しい。

 recipe / なすんじゃ photo / 小林禎弘

本レシピについて

・材料は基本的に1人分。
・1カップ=200㏄。大さじ1=15㏄。小さじ1=5㏄。
・出しは、鰹節と昆布の出し。
・醤油は濃い口醤油。

なすんじゃから一言

まずはレシピ通りに作ってください。2度目からは、あなた好みにお醤油をたしたりお塩をひかえたり。あなたの舌に合う味を作りだしてくださいね。

365レシピ 一覧へ