日々のごはんを丁寧に。なすんじゃさんが365日毎日欠かさず、ごはんのレシピをお届けします。
recipe / なすんじゃ
和食のレシピ
今夜は十五夜。月を愛でながら「里芋の炊き込みご飯」
とろーりナスがつるんと喉を滑りおちる「蒸しナス丼」
干物の骨は捨てないで!「干物と骨のだしかけご飯」
気負わずに冷蔵庫にあるもので「簡単天丼 ゴボウ・エ...
“コク”と“さっぱり”が出会った!「うなぎとキュウリの...
重陽の節句は故事に倣って菊の花「干し菊のお粥」
ご飯の食べ過ぎには、要注意!「エゴマの葉漬けとご飯」
わかめをご飯に合わせて主役に「わかめ粥」
しみじみと飽きのこない日本の味「切り昆布と油揚げの...
身近なハーブ、ネギと大葉を添えて「あじの干物のっけ」
牛肉の旨みがモヤシの食感で生きる「牛肉とモヤシのチ...
夏の疲れには、滋養のある「まぐろの山かけ」
なぜか懐かしい香りの「おこげのお茶漬け」
たまには小休止。疲れた胃を休めるのは「麦とろご飯」
夏らしい食材の組み合わせで「たこと大葉のちらし寿司」