グルメ・食
グルメ・食に関する記事一覧です。Sheageで執筆するライターがおすすめのレストランやスイーツなどを紹介。人気の神楽坂、表参道、渋谷、吉祥寺エリアをはじめ、福岡、大阪、北海道など、全国各地のおすすめグルメ情報をお届けしています。北海道で行列ができるほど人気のパン屋、これからオープンする話題のお店、夜景がきれいなレストラン、ヴィーガン、ベジタリアンの方でも安心して利用できるお店など、「今日行きたいお店」がきっと見つかります。また、健康や美容に効果が期待できるレシピも公開中。「お料理は苦手だけど、栄養は摂りたい!」という方におすすめの、手軽にできる季節に合わせたレシピも充実しているのでぜひチャレンジしてみてくださいね。Sheage(シェアージュ)からあなたの暮らしのベーシックづくりを。
-
こだわりのタレと相性が抜群。「季節野菜の大きなかき揚げ丼」のレシピ 人気オーガニックショップ・ナチュラルハウスのキッチンからお届けする『ベジレシピ』の第4回目は、「季節野菜の大...
-
お散歩のお供にぴったり。トフィー&コーヒー専門店「BALYET TOFFEE COFFEE」 大阪府天王寺にあるトフィー&コーヒー専門店「BALYET TOFFEE COFFEE(バルイェット トフィーコーヒー)」。サクサ...
-
パリが愛する味を日本でも。ショコラトリ―「シャポン」のふんわり濃厚チョコレートムース 30年以上にわたって愛され続け、パリのショコラティエでは唯一Bean to Bar製法を取り入れている「シャポン」。そん...
-
うららかな春に香るこだわりの味。「サンクトガーレン」の春夏限定フルーツビール この春、神奈川県の地ビールメーカー「サンクトガーレン」から、9月末までの期間限定でフルーツビールが発売されま...
-
300年続くワイナリーを目指して。能登にある新鋭の醸造所「ハイディワイナリー」 石川県輪島市門前町の小高い丘の上に立つハイディワイナリー。2011年に開設し、目の前に日本海が広がる畑ではミネ...
-
ドライフルーツで栄養をプラス。「有機カレンズのコールスロー」のレシピ オーガニックショップの老舗・ナチュラルハウスのキッチンからお届けする『ベジレシピ』。今回は、「有機カレンズ...
-
春は紅茶ですっきり。身体にやさしいお茶やスイーツが楽しめる専門店「コンテナート」 代々木VILLAGEにあるアート雑貨と紅茶を紹介するライフスタイルショップ「コンテナート」。季節ごとのさまざまな種...
-
ハンドドリップで楽しむ、新しいお茶のスタイルを提案。日本茶ブランド「green brewing」 まるでコーヒーを淹れるように、ハンドドリップで日本茶を。「green brewing」は、そんな新しい日本茶を楽しむスタ...
-
内側から美しく。「アムリターラ」の玄米アイテムで手軽に玄米生活をはじめてみませんか 国産・オーガニックで、環境や人にも優しい取り組みをしているコスメメーカー「アムリターラ(amritara)」に、玄...
-
カレーが隠し味!「春キャベツと有機ひよこ豆スープ」のレシピ オーガニックショップの老舗・ナチュラルハウスのキッチンからお届けする『ベジレシピ』第2回目は、今の時期にぴっ...
-
種類豊富な「Rosies」のオーガニックシリアルで、今日からはじめるグルテンフリーの食生活 健康や美容を気にする女性たちの中で今話題になっている“グルテンフリー”というワード。気になっている方も多いの...
-
菜種油であっさり。選りすぐりの北海道産材料を使ったマフィン「Auvasan Muffin」 重すぎず、でもコクもしっかり味わえる、国産菜種油と日高産バターをちょうどいい比率で使用したマフィンが新登場...
-
デリカテッセン生まれ。桜新町にあるおはぎ専門店「タケノとおはぎ」 おはぎといえば和スイーツの定番アイテム。でも、「タケノとおはぎ」のおはぎは、とっても独創的でフォトジェニッ...
-
ささやかだけど幸せな贅沢を。ちょっと変わった野菜スイーツのお店「麻布野菜菓子」 スイーツ激戦区で知られる麻布十番の駅前にお店を構える「麻布野菜菓子」。他では食べられない野菜の味を活かした...
-
彩り豊かでヘルシーな「高野豆腐のベジタリアン巻き寿司」のレシピ オーガニックショップの老舗・ナチュラルハウスのキッチンからお届けする『ベジレシピ』。第1回目は、お花見やピク...
-
パフェと自然派ワインが味わえる。下北沢「ノイエ(Neue)」で自分へのご褒美を 鉄道線路の地下化や駅舎工事で日々変化している街・下北沢に、また素敵なお店ができました。デザートとワイン。ど...
-
日本茶の魅力を再発見できる、蔵前「NAKAMURA TEA LIFE STORE」 現代人の生活は便利になったのに、なぜか慌ただしく味気ないもの。だからこそ、ティーバッグやペットボトルではな...
-
本格的なNYスタイルのサラダボウルを味わえる専門店「GREEN BROTHERS」 ここ数年、ニューヨーカーを中心にサラダをメインディッシュとして食べる、新しい野菜の摂取スタイル「サラダボウ...
-
お花見弁当作りの参考に。彩り豊かな『みんなのお弁当暮らし日記』 今年は例年より桜の開花が少し早く、お花見を始めている方もそろそろ出てきているのでは?そんなお花見や持ち寄り...
-
ワイナリーのある街・清澄白河で、ワインと発酵食品の幸せな提案をするワインショップ「市松屋」 話題の店が続々登場の清澄白河に、また素敵なワインショップができました。でも、ここはいわゆる普通のワインを売...