グルメ・食
グルメ・食に関する記事一覧です。Sheageで執筆するライターがおすすめのレストランやスイーツなどを紹介。人気の神楽坂、表参道、渋谷、吉祥寺エリアをはじめ、福岡、大阪、北海道など、全国各地のおすすめグルメ情報をお届けしています。北海道で行列ができるほど人気のパン屋、これからオープンする話題のお店、夜景がきれいなレストラン、ヴィーガン、ベジタリアンの方でも安心して利用できるお店など、「今日行きたいお店」がきっと見つかります。また、健康や美容に効果が期待できるレシピも公開中。「お料理は苦手だけど、栄養は摂りたい!」という方におすすめの、手軽にできる季節に合わせたレシピも充実しているのでぜひチャレンジしてみてくださいね。Sheage(シェアージュ)からあなたの暮らしのベーシックづくりを。
-
スイスのプレミアムチョコレート「Lindt」から、大人気のイースター限定チョコレート登場 「Lindt(リンツ)」はスイス生まれのプレミアムチョコレートブランドです。口の中で溶けるLindtのリンドールは夢...
-
八雲立つご縁の国のヘルシーフード、本格「出雲そば」を東京でいただけるお店 出雲そばは、縁結びの神さまを祀る出雲大社のお膝元、島根県の名物料理。東京の一般的なそばに比べて黒っぽい色が...
-
忙しい朝も美味しくヘルシーにスタートできる!基本のグラノーラレシピ 平日の忙しい朝でもしっかりごはんは食べたいですよね。毎朝がちょっと楽しみになるような、ダイニングに彩りを与...
-
大胆かつカジュアル。湯布院のクッキー専門店「LINGON(リンゴン)」 クッキーとひと言でいっても、見た目も味わいもさまざま。その奥深いクッキーの世界を楽しめるのがクッキー専門店...
-
豊富な種類とデザート、イベントや“朝ピザ”も!楽しくておいしい町のピザ屋さん「PIZZA9丁目」 昨年、東京三鷹にオープンした「PIZZA9丁目」は、小さな商店街にあるピザ屋さん。店内の石釜で焼き上げる28種類の...
-
まず目の前にあるものを飲んでみる。そこから始まる“中国茶”の面白さ。「今古茶籍」<その3> 渋谷区富ヶ谷にある中国茶専門店「今古茶籍(ここんちゃせき)」。台湾出身の店主・簡里佳さんが、自ら中国・台湾...
-
おいしさの秘密はでこぼこにある。簡単スイーツレシピ「ドロップドスコーン」 春の陽射しにあたりながら、自分で作ったスコーンを頬張る。想像してみてください。すごく幸せを感じませんか。成...
-
植物性100%。からだに優しい食生活を提案する「VEGE KITCHEN」の甘酒とハーブコーディアル 植物性100%の食品ブランド「VEGE KITCHEN(べジキッチン)」が展開しているプロダクトは、すっきり飲みやすく仕上...
-
シンプルでかわいい。こだわり素材で体にもやさしい湯布院の「nicoドーナツ」 “できるかぎり無添加にこだわって、安心して食べていただけるものを”。見た目も味わいもシンプルなドーナツを手作...
-
無農薬がうれしい。プレゼントにも喜ばれる「風と土」の皮まで美味しい焼き芋 「風と土(かぜとつち)」は、愛知県知多半島の常滑にある畑にてさつまいもを育て、特許製法でじっくりと焼き上げ...
-
味も香りもさまざまな茶葉の宝庫。中国茶ならではの種類の差を楽しもう。「今古茶籍」<その2> 中国茶と言えば、ウーロン茶、ジャスミン茶などがすぐ頭に思い浮かびます。でも、中国茶とは何?と聞かれると意外...
-
現代人のためのサードプレイス。ミュージアムみたいなカフェ「サザコーヒー 本店」 「サザコーヒー」の本店は、オーナーが中南米にコーヒーの仕入れに行った際にお土産で買ってきたお面や、モラと呼...
-
隠岐島発。島の“暮らし”と“物語”を味わうダイニング「離島キッチン」 『離島キッチン』は、日本全国の離島から産地直送された新鮮な食材を東京で食べることができるダイニングです。“島...
-
NY発「HARNEY&SONS」の見た目も華やかな紅茶たちで春を迎えよう 日常生活のささやか幸せといえばティータイム。家でくつろぐときもオフィスでのブレイクもお気に入りの紅茶があれ...
-
メードイン東京!練馬区の住宅街にあるマイクロアーバンな「東京ワイナリー」 都心の近くで心を込めてワインを作る、小さなワイナリー。訪れた方はここで本当にワインが作られているの?と驚く...
-
海外で大人気!「ハピロール」でアイスクリームスイーツを簡単に作ろう 本体を冷凍庫で冷やすだけで、海外で人気のスイーツ“アイスクリームロール”を簡単に作ることのできる「ハピロール...
-
音楽を味わう、旅と遊び心から生まれた湯布院の楽しいスイーツ「ジャズ羊羹」 音楽と和菓子のコラボレーション。旅と音楽、そして雨を愛する「ジャズとようかん(旧 CREEKS.)」がプロデュース...
-
ほんのり甘い春の味。菓子舗榮太楼の「桜咲く さくらゼリー」が今年も登場 今年の春も、秋田の老舗菓子舗「菓子舗榮太楼(かしほえいたろう)」から桜花の塩漬けを閉じ込めた『桜咲く さく...
-
食材にこだわる「&PICNIC」が作る、彩り豊かなお弁当とハワイのドーナツ“マラサダ” お弁当やケータリングと、クリームたっぷりのハワイのドーナツ・マラサダを大阪の高槻市にて提供している「&PICNI...
-
伝統にモダンを取り入れた、蔵前「パティスリー フォブス」のフランス菓子 おしゃれなカフェやセレクトショップなどの登場で、今や人気のお出かけエリアになった街・蔵前。そこに2016年10月...