グルメ・食
グルメ・食に関する記事一覧です。Sheageで執筆するライターがおすすめのレストランやスイーツなどを紹介。人気の神楽坂、表参道、渋谷、吉祥寺エリアをはじめ、福岡、大阪、北海道など、全国各地のおすすめグルメ情報をお届けしています。北海道で行列ができるほど人気のパン屋、これからオープンする話題のお店、夜景がきれいなレストラン、ヴィーガン、ベジタリアンの方でも安心して利用できるお店など、「今日行きたいお店」がきっと見つかります。また、健康や美容に効果が期待できるレシピも公開中。「お料理は苦手だけど、栄養は摂りたい!」という方におすすめの、手軽にできる季節に合わせたレシピも充実しているのでぜひチャレンジしてみてくださいね。Sheage(シェアージュ)からあなたの暮らしのベーシックづくりを。
-
簡単なのに本格的!お弁当にもおすすめ「レモンチキンカレー」のレシピ ランチはお弁当派の皆さん。大好きなカレーをお弁当に持っていきたいと思ったことはありませんか?でも汁漏れや匂...
-
おいしく食べて美しく健康に。プロテイン&ミックスナッツの新感覚おやつ「プロナッツ」 健康や美容に効果的と最近話題のミックスナッツ。ただ美味しいだけでなく、私たちのカラダに不足しがちな栄養素を...
-
美味しく食べて、ウイルスに負けない体づくり。免疫力アップを叶えるレシピ<3選> 感染症予防には、手洗い・うがい・マスク、そして十分な睡眠で疲れをとることも大切。加えて、バランスの良い食事...
-
心身共に癒しの時間を。作法を気にせず上質な抹茶を楽しめる「IPPUKU&MATCHA」 さまざまな栄養素をたっぷり含んだ抹茶の魅力を伝えるお店、「IPPUKU&MATCHA」。上質な茶葉を使った抹茶のドリンク...
-
甘酒の甘みでやさしい味わい。醤油メーカーから生まれた「YASASHIKU Gelato」 200年以上の歴史を持つ醤油メーカーから、甘酒を使った「YASASHIKU Gelato(やさしくジェラート)」が登場しました...
-
この春お取り寄せしたい絶品スイーツ。京都のお茶をふんだんに使ったティラミス4種のセット 宇治茶の産地である京都の和束町でお茶を生産する会社「D-matcha(ディーマッチャ)」は、お茶を使ったスイーツも...
-
おもたせやプチギフトにも最適。気の利いたセンスの良い手土産リスト<2020春> 桜舞う4月、「はじめまして」の友人が増えますよね。親しくなった人のおうちにお呼ばれした時、あなたはどんな手土...
-
噛むほどに口に広がるやさしい甘み。栗がゴロゴロと入った「あずき」の新作「KURI食パン」 高級食パン専門店「あずき」から、栗がゴロゴロと入った贅沢な「KURI食パン」が新登場。口に入れた瞬間、ほんのり...
-
人気のプリンがパンに!「Pastel」の食パン専門店「だってプリンがすきなんだもん。」 ブームが続き、新店舗の開店が相次ぐ食パン専門店。このたびご紹介するのはそのなかでも一味違うお店です。その名...
-
お芋好きは見逃せない。さつまいもに柑橘系フルーツやお酒の風味を効かせた新しいスイーツ店 バターサンド専門店「PRESS BUTTER SAND」をはじめ、さまざまな人気のスイーツ店を運営するBAKEが、新たに「OIMON...
-
クセになる甘酸っぱさでリフレッシュ。春らしいピンク色が美しい台湾発「カシスマテティー」 台湾発祥のティーブランド「COMEBUYTEA」より、クセになる甘酸っぱい味わいの「カシスマテティー」が到着。春にぴ...
-
【3月限定】本格窯焼きピザを自宅で堪能。金沢発祥「森山ナポリ」の絶品お取り寄せグルメ 冷凍なのに冷凍ピザの概念をくつがえす美味しさで、首都圏からのお取り寄せや多くのリピーターを抱える金沢発祥の...
-
今の気持ちにぴったりの一杯を。シーンに合った味わいの豆をセレクトできるコーヒーブランド 集中したいときや休憩のひとときにも、多くの人が手にするコーヒー。いつも同じ味でもよいけれど、その時々の気持...
-
家庭で作れる!フルーツサンドの世界を堪能するレシピ本『果実とパンの組み立て方』 サンドイッチの中でも人気上昇中のフルーツサンド。その作り方のポイントや楽しみ方を分かりやすく紹介した本『果...
-
蓋を開けた瞬間にときめく。宝石箱のように美しいカラフルひとくちロール寿司弁当 桜海老や桜鯛をはじめとした春の食材がたっぷりと使われた、目にも鮮やかな一口サイズのロール寿司「お花見弁当」...
-
牛乳を注ぐだけ。まろやかな味わいが口に広がる「08COFFEE」のカフェオレベース 秋田県秋田市にある「08COFFEE」の、アイスでもホットでも楽しめるカフェオレベース。カフェオレに合うようにブレ...
-
「爬虫類館分館」の月イチ発酵ランチは優しい旨みに身体が喜ぶ 墨田区曳舟にある「爬虫類館分館(はちゅうるいかんぶんかん)」は、店長が曜日代わり、あるいは月1回や単発など交...
-
カメレオンのように顔が変わるカフェ。曳舟「爬虫類館分館」ってどんなところ? スカイツリーの街・押上からほど近い曳舟。近頃は再開発が進み人も増えています。そんな街に存在感を示す「爬虫類...
-
これがMONAKA?人気温泉旅館の和食や洋食の精鋭シェフたちが考案した洋菓子テイスト最中 札幌市南区の定山渓温泉にある「坂ノ上の最中」は、道内に8つの旅館を展開する第一寶亭留グループの和食や洋食など...
-
晴れの日だけじゃない、美しい定山渓温泉を楽しめるカフェ「雨ノ日と雪ノ日」 札幌中心部から車で約1時間、気軽に行ける温泉地として北海道でも人気の定山渓(じょうざんけい)温泉にある「雨ノ...