グルメ・食
グルメ・食に関する記事一覧です。Sheageで執筆するライターがおすすめのレストランやスイーツなどを紹介。人気の神楽坂、表参道、渋谷、吉祥寺エリアをはじめ、福岡、大阪、北海道など、全国各地のおすすめグルメ情報をお届けしています。北海道で行列ができるほど人気のパン屋、これからオープンする話題のお店、夜景がきれいなレストラン、ヴィーガン、ベジタリアンの方でも安心して利用できるお店など、「今日行きたいお店」がきっと見つかります。また、健康や美容に効果が期待できるレシピも公開中。「お料理は苦手だけど、栄養は摂りたい!」という方におすすめの、手軽にできる季節に合わせたレシピも充実しているのでぜひチャレンジしてみてくださいね。Sheage(シェアージュ)からあなたの暮らしのベーシックづくりを。
-
あま酒の魅力を再発見。スイーツのようなあま酒ドリンクを楽しむ「AMAZAKE STAND」 2019年の大みそか、神奈川県鎌倉市にオープンしたお店に長い行列ができていました。それは、生あま酒専門店「AMAZA...
-
発酵食品の力で寒い冬を乗り越えよう。作り方簡単「塩辛の和風アヒージョ」のレシピ 人気のスペイン料理アヒージョ。簡単に作れて見映えもするので、ホームパーティなどのおもてなし料理にもぴったり...
-
市販のお刺身が絶品おかずに。10分未満で出来る「サーモンユッケ」のレシピ 美味しい晩ごはんを食べる時間は、疲れた心と体をリセットしてくれる大切なひととき。慌しい毎日でも、食事はきち...
-
たった10分で市販のポテサラが主役級のおかずに。「カレーポテサラ パン粉焼き」のレシピ 残業などで帰りが遅くなった日の晩ごはん。時短で済ませたいけれど、コンビニ弁当やスーパーのお惣菜ばかりではカ...
-
甘じょっぱさがクセになる美味しさ。「メープル味噌󠄀のバナナホットケーキ」のレシピ お店で食べる華やかなホットケーキやパンケーキもいいけれど、遅く起きた休日には、自宅で焼いたホットケーキをの...
-
今話題の発酵鍋レシピ。甘じょっぱいスープが絶品「鶏団子の甘酒梅鍋」 冬の食卓に登場回数が多くなるの鍋料理。でも、スープの味がなかなか決まらなかったり、市販の鍋の素を使うと味が...
-
卵・バター不使用。濃厚さと爽やかさを併せ持つ「とうふレモンスクエア」のレシピ アメリカのカフェではもはや定番のクッキー「レモンスクエア」。一般的にはバターや卵黄を贅沢に使った濃厚な焼き...
-
京都のスパイスと野菜をたっぷり使用。こだわりのカレーショップ「京FUJIHARUカレー」 昨年12月初旬、京都府亀岡市に「京FUJIHARUカレー(きょうフジハルカレー)」がオープンしました。実はこちら、工...
-
精米の違いで味わいがこんなにも違う。日本酒の面白みが体感できる「飛鸞」飲み比べセット 長崎県平戸市にある森酒造場の「飛鸞(ひらん)しぼりたて日本酒飲み比べセット」が、クラウドファンディングMakua...
-
白だし&レンジで簡単調理。彩り豊かで味わい深い本格茶碗蒸しのレシピ だしを取ったり蒸し器を使ったりと、いろいろと手間がかかりそうな茶碗蒸し。しかし、電子レンジを使うことで簡単...
-
おめでたい席にぴったり。華やかな「ひとくち祝い寿司」の簡単レシピ 彩り豊かで可愛く、一口サイズで食べやすいことから、みんなが集まるパーティーのおもてなし料理にピッタリな一口...
-
大人も子どもも喜ぶ。彩り豊かな「アボカドとサーモンのマカロニサラダ」のレシピ お正月のご馳走。おせち以外にも、サラダやちょっとしたおかずを作る、というご家庭も多いのではないでしょうか?...
-
自慢のひと皿+簡単2皿がちょうどいい。一品豪華主義コースで心を込めたおもてなし おもてなしというと、初めて作るハードルが高めな料理に挑戦しがちですが、思い通りの仕上がりにならなかった…とい...
-
かまぼこがオードブルに、伊達巻がスイーツに。おせち料理の簡単アレンジアイデア お正月に家族や親戚みんなで囲むおせち料理。元旦にはおいしく食べるものの、数日続くと飽きてしまうという方も多...
-
心も体も健やかに。「ますやみそ」に聞く発酵食の魅力と食卓に取り入れるコツ 寒い季節になると、体に優しい食事をいただきたいもの。最近話題になっている、味噌や麹、甘酒などの「発酵食品」...
-
ポテチを砕いて生地に混ぜるだけ。意外な組み合わせがクセになる「ポテトチップクッキー」 食べ始めたらついつい手が止まらないポテトチップス。そのポテトチップスを使ったクッキーのレシピをご紹介します...
-
京都の贅沢な食材を味わい尽くす。厳選食材を詰め込んだ「ひとかん」の缶詰 年末年始のお休みが間近に迫る中、家族や友人への手土産がまだ決まっていないという方もいるのでは?そこでおすす...
-
ステンドグラスみたいなカラフルお菓子。「チャーチウィンドウクッキー」の簡単レシピ まるで教会のステンドグラスのようなカラフルなマシュマロ入りの「チャーチウィンドウクッキー」。一見手間がかか...
-
調理時間はたったの20分!味噌󠄀が決め手のコクうま「いちごのティラミス」のレシピ ゲストを自宅に招いた際、お料理はもちろん、手作りの美味しいデザートも出せたら喜ばれますよね。でも、お料理で...
-
年末年始、ホームパーティがもっと楽しくなる。東急プラザ銀座おすすめの手土産<5選> 年末年始の休暇中には、久しぶりに家族や親戚が一堂に会したり、友人らとホームパーティを開いたりといった予定の...