グルメ・食
グルメ・食に関する記事一覧です。Sheageで執筆するライターがおすすめのレストランやスイーツなどを紹介。人気の神楽坂、表参道、渋谷、吉祥寺エリアをはじめ、福岡、大阪、北海道など、全国各地のおすすめグルメ情報をお届けしています。北海道で行列ができるほど人気のパン屋、これからオープンする話題のお店、夜景がきれいなレストラン、ヴィーガン、ベジタリアンの方でも安心して利用できるお店など、「今日行きたいお店」がきっと見つかります。また、健康や美容に効果が期待できるレシピも公開中。「お料理は苦手だけど、栄養は摂りたい!」という方におすすめの、手軽にできる季節に合わせたレシピも充実しているのでぜひチャレンジしてみてくださいね。Sheage(シェアージュ)からあなたの暮らしのベーシックづくりを。
-
野菜をたっぷり味わおう。スープまで美味しい、中華風「ワンタン鍋」のレシピ 寒さが身に応えるこの季節。定番料理のお鍋は、洗い物も少なく野菜もたくさん摂れるので、冬はどこのご家庭の食卓...
-
濃厚でクリーミーな「サンデーフロマージュ」のチーズでお手軽ホームパーティをしませんか? 寒い日は自宅に友人を招いてホームパーティを楽しんでみてはいかがですか? ちょっとしたスイーツやお茶、チーズ、...
-
さっと炒めて煮込むだけ!フライパン一つで出来る「鶏肉と大根の炒め煮」のレシピ 寒い冬に食べたくなる煮物料理。一つひとつの具材に味が染み込んだ煮物は、身体だけでなく心もほっと落ち着かせて...
-
とろ~り、やわらか食感にほっこり。ねぎとマグロの美味しさを楽しむ「ねぎま鍋」のレシピ 温かな鍋料理が恋しくなる寒い季節。毎日でも鍋料理が食べたいけれど、何度も鍋をして味に飽きてしまったという方...
-
ビーン・トゥ・バーのチョコレート?それなら「CACAOSTORE」に行かなきゃ チョコレート好きなら聞き逃せない、ビーン・トゥ・バーのチョコレート。ビーン・トゥ・バー好きから、それって何...
-
ビビッドカラーで食卓に華を添える「レッドキャベツのコールスロー」のレシピ レストランなどで、前菜やお肉料理の付け合わせとして登場する、コールスロー。色鮮やかなレッドキャベツで作れば...
-
バレンタイン限定。特別な日をお洒落に演出してくれる「井上茶寮」の“ショコラ羊羹” チョコレートをふんだんに使用した濃厚な舌触りと、上部に散らしたカカオニブの苦みのアクセントが特徴的な「井上...
-
生産者のもとへ足を運ぶほどの素材へのこだわり。「le fleuve」のチョコレート “和食のように、素材そのものを生かしたお菓子を”という思いでお菓子作りをする「le fleuve(ル・フルーヴ)」。一...
-
目に飛び込んでくる美しい世界。アーティスティックな「Mme KIKI」のバレンタインギフト 「Mme KIKI(マダムキキ)」は、兵庫県神戸市にあるアートとスイーツのお店。ユニークなモチーフや色彩で見る人を...
-
おしゃれな空間にホッと癒される。「シャルロッテ」のポップアップショップが期間限定オープン 専門店のような本格的な味わいが気軽に楽しめるチョコレート「シャルロッテ」のポップアップショップが、表参道・...
-
お世話になった人へ、体への優しさを考えた「imalive chocolate」のとっておきのチョコレートを ”美味しく、美しく、体に優しい良質なチョコレートを”という思いから、48℃以下の低温で製造するローチョコレートを...
-
こだわりのチョコレートと出会う。Bean to Barのセレクトショップ「pluschocolat」 今流行の“Bean to Bar(ビーントゥーバー)”チョコレートのセレクトショップ「pluschocolat」。こだわりの基準で、...
-
今年は心あたたまるバレンタインを。身体にやさしい「OJAS」の手作りローチョコレート 天日干ししたカカオ豆を使用して低温で作り、カカオの持つ栄養素をぎゅっと閉じ込めた「OJAS RAW CHOCOLATE by wac...
-
特別感がいっぱい。月に数日だけオープンする、京都「御菓子丸」のこだわりお菓子 杉山早陽子(すぎやま さよこ)さんが手掛ける「御菓子丸(おかしまる)」は、ひと月に数日だけお店を開けるという...
-
人気のカフェメニューをお家で作ろう。「炒めて本格!タコライス」のレシピ カフェメニューなどで人気の「タコライス」。カフェでは食べても作ったことはないという方も多いのではないでしょ...
-
ハンバーグの新しい楽しみ方。ホットプレートで作る「ハンバーグのぎゅうぎゅう焼き風」レシピ 家庭の定番料理、ハンバーグ。おしゃれな盛り付けやオリジナルソースなど、ハンバーグのアレンジレシピはいろいろ...
-
3日間保存可能。いつもとはちょっと違った味わい方を楽しむ、ほうれん草の常備菜レシピ<3選> ビタミン、ミネラル、鉄分などの栄養素を多く含むといわれる冬野菜、ほうれん草。今回ご紹介するのは、15分程度で...
-
サッと作れて美味しく仕上がる。「しいたけ」の旨みを味わう簡単レシピ<2選> 食物繊維が豊富で、カロリーが少なく、美容に気を付ける女性におすすめの食材「しいたけ」。そんな、しいたけを使...
-
孤独や哀しみにそっと寄り添う、「Nowhereman」の詩と洋菓子の世界 悲しいことがあった時、ふと食べたものが、心をほぐしてくれることってありませんか?自作の詩をもとに洋菓子をつ...
-
「食卓を創造性豊かに」。パリ発・オリーブオイル専門店「OLIVIERS&CO」が日本初出店 1月25日(木)、フランス・パリ発のオリーブオイル専門店「OLIVIERS&CO(オリヴィエ・アンド・コー)」が東京・銀...