“にんじん✕りんご”にハマる「にんじんのピンチョス」
「ピンチョス」とは、スペイン語で“串”や“爪楊枝”を意味する言葉。野菜やお肉、パンなどを一口サイズにカットし、串にさして味わう軽食のことです。今回のレシピの主役は、にんじんとりんご。軽く炒めることで香ばしさが生まれ、最後にかけるバルサミコ酢のソースが全体の味をまとめてくれます。見た目も美しくホームパーティーなどで振る舞えば、注目を集めること間違いなしです。
材料(2~3人前)
- 甘一にんじん1本
- りんご1/2個
- バルサミコ酢50ml
- オリーブオイル適量
- 塩こしょう適量
作り方
- 1甘一にんじんは7~8mm程度の厚さに輪切り。りんごは、さいの目切りにしておく。
- 2フライパンでにんじんの両面を香ばしく焼き、塩こしょう少々をふる。りんごもフライパンの隅で炒めて、それぞれ取り出しておく。
- 3(2)のフライパンに、バルサミコ酢を入れて火にかけ、とろみがつくまで煮詰める。
- 4にんじんの上に、炒めたりんごをのせ、(3)のソースをかけて、オリーブオイルを適量ふる。最後に、ピックをさして出来上がり。
りんごを金柑などに変えて、アレンジを楽しんでみてください。
photo / Oisix
※掲載内容は記事公開時点のものです。最新情報は、各企業・店舗等へお問い合わせください。
内容について運営スタッフに連絡