グルメ・食
グルメ・食に関する記事一覧です。Sheageで執筆するライターがおすすめのレストランやスイーツなどを紹介。人気の神楽坂、表参道、渋谷、吉祥寺エリアをはじめ、福岡、大阪、北海道など、全国各地のおすすめグルメ情報をお届けしています。北海道で行列ができるほど人気のパン屋、これからオープンする話題のお店、夜景がきれいなレストラン、ヴィーガン、ベジタリアンの方でも安心して利用できるお店など、「今日行きたいお店」がきっと見つかります。また、健康や美容に効果が期待できるレシピも公開中。「お料理は苦手だけど、栄養は摂りたい!」という方におすすめの、手軽にできる季節に合わせたレシピも充実しているのでぜひチャレンジしてみてくださいね。Sheage(シェアージュ)からあなたの暮らしのベーシックづくりを。
-
食材を育て、加工し、届けるまでを自分たちで。「カネサオーガニック味噌工房」のこだわり食品 日々口にするものは、体にやさしくておいしいものがいい。そう考えている方にぜひ訪れてもらいたいのが、「カネサ...
-
ありそうでなかった新発想。気が利くと思われる「百匠屋」のお米のプチギフト 大人になると、ちょっとした贈り物を渡す機会が増えるもの。定番ものもいいけれど、たまには少し変わったギフトを...
-
5段階の味の違いを食べ比べ。「大和茶大福専門店 GRAN CHA」の抹茶大福 お茶や抹茶のスイーツが好きな方に一押しのお店「大和茶大福専門店 GRAN CHA」。奈良県産の大和茶を使った5種類の...
-
体に良くて美味しい保存食「佐渡保存」を買う&食べることができる清澄白河「HOZON」 佐渡の食材を使った保存食のブランド「佐渡保存」が、清澄白河にリアル店舗「HOZON(ほぞん)」をオープンして1年...
-
甘い柔らかなパンからハード系のパンまで、家族みんなで楽しめるパン「市東製作所」 足立区で2番目に乗降客の多い駅、東武スカイツリーライン竹ノ塚駅。そこから徒歩10分ほどのところに、「市東(しと...
-
いつものペペロンチーノが変身。さば節の香りと旨みたっぷり絶品パスタ 自宅で作るという人も多いペペロンチーノ。そのペペロンチーノを、少しの工夫でいつもとは一味違ったものにするこ...
-
シンボルのゾウに釘付け!味噌屋さんが手掛ける人気店「喫茶ゾウ」に注目 喫茶店の名店が集まる京都に、新たに注目のお店が登場しました。その名は「喫茶ゾウ」。店内のいたるところにシン...
-
暑い時期にもさっぱり食べられる。お酢でほろりと柔らかになる「手羽元のやわらか煮」 暑い季節には、酸味の利いた料理が恋しくなるもの。そこでおすすめしたいのが、お酢を使った手羽元の煮物。お酢の...
-
クラフトビールならぬ、クラフトコーラ。本格的なスパイスの香り漂う「伊良コーラ」 100年以上も前のオリジナルレシピに基づいて製造している「伊良(いよし)コーラ」の「クラフトコーラ」。生のコー...
-
まぐろ不使用のポキ丼や豆腐のエッグベネディクト?話題のプラントベースカフェとは 「プラントベース」をご存知ですか?最近、海外やヘルシー志向の方の間でじわじわと注目を集める、動物性を一切使...
-
出汁を取るひと手間でもっと美味しく!旨味が染み出す「厚揚げと大根の煮物」 家庭料理の定番といえる煮物。さらにおいしく作るには、削り節からしっかりと出汁をとるのがおすすめ。手間がかか...
-
出汁が染み込んだ手羽と大根が絶品。「あごだし香る鶏大根」レシピ ぷりぷりとした手羽と、味が染みた大根が相性抜群の「鶏大根」。削り節からきちんと出汁をとると、より一層おいし...
-
驚きを届ける、新たなどら焼き。粒あんと季節の食材を贅沢に使った「なか又のわぬき」 群馬県前橋市の商店街にある和菓子屋さん「なか又」。看板商品の「わぬき」は、毎月新メニューが登場する人気のど...
-
旬の味覚がたっぷり。沖縄県産の食材を使ったベイクショップ「TOUCA BAKE SHOP」 沖縄県那覇市の「TOUCA BAKE SHOP」は、厳選した沖縄県産のフルーツや野菜などを使った焼き菓子を販売しているお店...
-
サバ缶と薄切り大根でさっと作れる。奥深い味わいの「サバ缶と大根の柚子味噌󠄀煮」 煮物に柚子を加えると、爽やかな風味がいつもとちょっと違う味わいに。今回ご紹介する「サバ缶と大根の柚子味噌󠄀煮...
-
お祝い事にもおすすめ。心が和むフォルムや表情が魅力的な「まるぱん工房」のキャラクターパン 栃木県那須塩原市にある「まるぱん工房」は、天然培養酵母を使用したパンを作っている人気のパン屋さんです。「ハ...
-
お肉好きなお父さんへ。「江津湖畔のハム工房 赤ずきん」の燻製おつまみギフト 父の日に贈るプレゼントがまだ決まっていない…という方におすすめしたいのが、「江津湖畔のハム工房 赤ずきん」の...
-
美しい色合いにうっとり。採れたての美味しさを詰め込んだ「Clarte」の二層ジャム 「Clarte(クラルテ)」は、埼玉県久喜市の菖蒲町にお店を構えるジャム専門店。地元農家が大切に育てた採れたての...
-
札幌ブランドのビオワイン。地域のワインと食文化を発信する「ばんけい峠のワイナリー」 小規模ワイナリーが手がける、札幌初のビオワインの先駆者「ばんけい峠のワイナリー」。すべて酵母だけで醸造した...
-
1日4万本を販売、お届けまで1年待ちも!染み出す蜂蜜がたまらない話題のロールケーキ 6月6日はロールケーキの日。その理由は、ロールケーキの断面が6に見えることから。今回ご紹介するのは、1日4万本、...