バッグ
-
定番から個性派まで。「ちょっとそこまで」の外出にサッと持ちたい帆布バッグ特集
新型コロナウイルスの影響でお出かけしにくい状況が続き、スーパーやコンビニなどでの買い物が貴重な外出の機会となっています。それを少しでも楽しいものにするなら、心からお気に入りと言えるバッグを選びませんか?ちょっとしたお出かけの気分を上げてくれる、おしゃれで使いやすいサイズ感の帆布バッグをご紹介します。
-
やっぱりトートバッグが好き。素材・デザイン・機能性にこだわりが詰まった優秀トート特集
新年を迎え、新たな気持ちで過ごしたいとお考えの方も多いはず。そんなときは、通勤や買い物などで使うバッグを新調して気分を変えるのも一つの手です。今回は、こだわりの素材で丁寧に作られたトートバッグを5つご紹介します。どれもシンプルながら遊び心あるデザインと、きれいなカラーが豊富なのも魅力です。
-
新年は新しいバッグで。働く女性におすすめの、通勤にもプライベートにも使いやすいバッグ5選
一年間頑張った自分に、バッグのプレゼントはいかがでしょう。上品なデザインを選べば、仕事シーンはもちろんプライベートでも重宝します。今回は、通勤時間まで楽しくなるようなオシャレなデザインに、収納力・機能性を兼ね備えたバッグを、5つ厳選してご紹介していきます。
-
主役級の存在感を放つ。コーディネートに華やぎを添える「ELEMOOD」のミニバッグ
必要最低限の荷物だけをすっきりと収納し、コーディネートに華やぎをもたらしてくれる「ミニバッグ」。今回は、暗めのトーンになってしまいがちな冬の着こなしにアクセントをプラスする「ELEMOOD(エレムード)」のミニバッグをご紹介します。遊び心のあるデザインに注目ですよ。
-
こだわりが詰まったシンプルなデザイン。毎日使いたくなる「CAREN QUOYLE」のミニバッグ
シンプルで使いやすいから、毎日持ちたくなる。そんなバッグや財布を作る「CAREN QUOYLE(カレン クオイル)」。フラットなクラッチバッグやポシェットなど、どれも革や帆布などの質感が映えます。どんなスタイルにも合わせられ、そっと自信を与えてくれるようなアイテムを、あなたも手にしてみませんか?
-
上質&上品な本革製。長く使い続けられる、「NECOREPA/」の猫の形のポシェット
猫をモチーフにしたファッション小物を販売し、その収益を保護猫活動に充てる取り組みも行っている「NECOREPA/(ネコリパ)」。この12月、新作のポシェットのオンライン受注会をスタートしました。さまざまなシーンで持て、次第に味わいが増していく上質な革のポシェットは、長く使いたくなる一品です。
-
収納力の高さとタフさが自慢。その丈夫さゆえに染め直し可能な「10YC」のトートバッグ
「10年着たいと思える服」をコンセプトに展開するアパレルブランド「10YC」は、汚れや色褪せの染め直しができる丈夫なトートバッグ「10YC ToteBag」を発表。さらに、内側に施された大小のポケットがトートバッグにありがちな収納の難しさを解消。そんな魅力満載のバッグをご紹介します。
-
シンプルなのに惹きつけられる存在感。厳選した素材で丁寧に作られる、「Fuku」のトートバッグ
ごくシンプルなのに、思わず目で追ってしまうような存在感のあるバッグを見つけました。ご夫婦が製作を行っている「Fuku(フク)」のアイテムです。革や帆布、ツイル生地など、一つひとつの素材を厳選し、丁寧な手作業で生み出される趣きのあるバッグは、手にした瞬間から愛着が感じられ、大切に使い続けたくなります。
-
必要最低限のものはしっかり収納。「ちょっとそこまで」に活躍のワンマイルバッグ
新しい生活様式における、半日程度の外出に対応した製品に定評のある「objcts.io(オブジェクツアイオー)」から、財布とポーチを一体化したウォレットバッグの容量拡大モデル「Wallet Bag Wide」が登場。こなれた大人な装いにさりげなく洗練されたムードを添えてくれるバッグをご紹介します。
-
深みのある色にも心惹かれる。シンプルで使いやすい「COMON」の帆布バッグ
秋になると惹かれる、くすみカラーや深みのあるカラー。「COMON(コモン)」は、そんな色の帆布やリネンをセレクトし、使いやすさにこだわったシンプルなバッグを手作りしているブランドです。あなたもきっと、毎日手にしたくなるようなバッグに出会えます。
-
かわいいだけじゃなく、使いやすさも重視。大人が持ちたい機能的なミニバッグ<3選>
このところ注目が集まるミニバッグ。さまざまなブランドから、コンパクトなサイズの可愛いバッグが登場しています。今回は、お財布がそのままポシェットになったようなアイテムをピックアップしてご紹介。スマートフォンも収納できるものも多く、ひとつ持てば身軽にお出かけできますよ。
-
背負うたびに愛着が増す。上質感と機能性を兼ね備えた「IKUTA KABAN」の本革リュック
創業70年の老舗ランドセルメーカーがスタートした大人仕様のかばんブランド「IKUTA KABAN」。第一弾として登場したのが、今回ご紹介する「背負う」にこだわった3タイプの革製かばん。革ならではの経年変化と背負うたびに体に馴染むことで愛着が増す、その魅力に迫ります。
-
頼もしい収納力と耐久性が魅力。秋の行楽シーズンにぴったりな帆布バッグ特集
幅広い着こなしに対応するシンプルさと優れた耐久性が人気の帆布バッグ。大きめなサイズを選べば、一泊二日の小旅行にぴったりです。行楽シーズン真っ只中の今、秋旅をより盛り上げてくれる編集部おすすめの4商品をご紹介。旅先に限らず普段使いにも重宝するバッグが目白押しです。
-
ひときわ個性を放つ。洗練ムードを纏った秋冬の装いが完成するトライアングル型バッグ
シンプルな中にエッジの効いたこだわりのデザインと丁寧に作られたハンドメイド製が魅力のバッグブランド「ecolu」。今回は、着こなしに洗練ムードをプラスするトライアングル型バッグをご紹介します。主役級のオーラを放つバッグで、スタイリッシュな秋冬の装いを楽しんでみませんか。
-
また置いてきちゃった…を防止。服のポケットに入る程コンパクトになる優秀エコバッグ<3選>
レジ袋が有料化してから数ヵ月。エコバッグを持ち歩こうと思っているのに、つい忘れてしまったり、荷物がかさばるのが嫌で置いてきてしまったりする方もいるのではないでしょうか?今回はそんな方にもおすすめのエコバッグを3種ご紹介。どれも空のときにはコンパクトになり、持ち運びがしやすいのがポイントです。
-
秋冬の情景が思い浮かぶよう。「土屋鞄製作所」人気シリーズに季節限定カラー登場
「土屋鞄製造所」のロングセラーシリーズ「トーンオイルヌメ」に、秋冬限定色が登場。これからの季節にぴったりの落ち着いた上品な色合いで、男女問わず使えます。鞄8型・小物8型の全16型は、2020年10月16日(金)より販売スタート。ぜひチェックしてくださいね。
-
容量たっぷりなだけじゃない。テイクアウトから普段の買い物まで役立つトート&エコバッグ
外出を控えていた頃にテイクアウトを利用し始め、そのおいしさや便利さにハマってしまったという方も多いのではないでしょうか?今回はトートバッグブランド「ROOTOTE」から、そんなときにおすすめのバッグを2つご紹介。過ごしやすい秋のピクニックにもぴったりの、使いやすくておしゃれなアイテムです。
-
バッグからつくる秋の装い。シンプルでトレンドを押さえた「TOPKAPI EFOLE」のバッグ
一気に涼しくなり、秋冬ファッションが恋しく感じるこの時期。バッグで秋らしさを演出してみませんか?「TOPKAPI EFOLE」から、日々のスタイリングが楽しくなる最新バッグが発売されました。コーデュロイ素材を使用したものや、程よくクラシックな印象のバッグなど、この秋持ちたいアイテムが勢ぞろいです。
-
毎日持ちたくなる軽さ&使いやすさが魅力。「Neutral Gray」のシンプルなトートバッグ
使いやすさと軽さにこだわったバッグや財布を制作する「Neutral Gray(ニュートラルグレイ)」。そのデザインは一見シンプルですが、しなやかさを感じるようなカラーや質感に、自然と目を奪われるものばかり。レザーやPVCなど、さまざまな素材で工夫を凝らして作られたトートバッグをご紹介します。
-
シンプルだけどどこか個性的。良質な素材にこだわった「hoop」のトートバッグ
良質な国産素材にこだわって作られる「hoop HIROSHIMA(フープ ヒロシマ)」のトートバッグ。どれもシンプルでありながら、ちょっぴり遊び心を感じさせる魅力的なデザインばかりです。カラーバリエーションも豊富で、色選びに迷ってしまうほど。暗くなりがちな秋冬の装いのワンポイントにいかがですか。