7.12 Sat
なすと味噌はベストの相性「なすのごま油焼き味噌汁かけご飯」
なすの味噌炒めが代表格ですが、
なすと油に味噌の相性は抜群です。
でも、今日はごま油で炒めて味噌汁の具に。
暑い夏には、冷や汁にすればするする喉を通ります。
材料(1人分)
- ナス適量
- ごま油適量
- 味噌汁適量
- ご飯茶碗1杯
作り方
- 1茄子は1cm厚さに切り、10分ほど水に漬けてアクをとる。水気を拭きとりフライパンにごま油をひいて両面焼く。
- 2ご飯の上に1をのせ、温めたみそ汁をそそぐ。
★冷たいみそ汁の冷汁にしても美味しいですよ。
本レシピについて
・材料は基本的に1人分。
・1カップ=200㏄。大さじ1=15㏄。小さじ1=5㏄。
・出しは、鰹節と昆布の出し。
・醤油は濃い口醤油。
・1カップ=200㏄。大さじ1=15㏄。小さじ1=5㏄。
・出しは、鰹節と昆布の出し。
・醤油は濃い口醤油。
なすんじゃから一言
まずはレシピ通りに作ってください。2度目からは、あなた好みにお醤油をたしたりお塩をひかえたり。あなたの舌に合う味を作りだしてくださいね。