ファッション
ファッションに関する記事一覧です。Sheageで執筆するライターがおすすめのショップやデザイナーを紹介。春は素材にこだわったシャツや爽やかなカラーのバッグ、夏は紫外線対策できる帽子やTシャツコーディネート、秋は深いカラーのおすすめニットや気温に合わせて使える便利なファッション小物、冬はコーディネートに映える小物やニットバッグなど、春夏秋冬季節に合わせて使える、おしゃれで便利なアイテムをご紹介しています。シンプルだけどセンスを感じるファッションアイテム、定番のキャンバス地・帆布地のトートバッグ、自由が丘や清澄白河で人気の傘店など、お友達に「センスがいいね」と言われるような話題の情報をお届けしています。Sheage(シェアージュ)からあなたの暮らしのベーシックづくりを。
-
シンプルな組み合わせが最大の個性に。独自の世界観を光らせる「LOOP&BOX」のアクセサリー 最小限の素材やモチーフから、最大限の個性を生み出すアクセサリーブランド「LOOP&BOX(ループアンドボックス)」...
-
金属に重ねたエレガントな女性らしさ。「MARZO」のジュエリーで“纏うアート”を日常に 「MARZO(マルソ)」とは、スペイン語で“3月”という意味。北海道在住の白山郁美さんが3月にスタートさせたジュエリ...
-
独特な色彩に惹かれる。「Kenichi Kondo」の七宝焼きアクセサリー 埼玉県北本市の住居兼アトリエにて、伝統技法である七宝焼きの作品を制作しているブランド「Kenichi Kondo(ケンイ...
-
期間限定!選りすぐりの国内ブランドを集めた「L&HARMONY」ポップアップショップが清澄白河に出現 「L&HARMONY(エルアンドハーモニー)」は、東京都の池尻大橋に店舗を構えるライフスタイルショップ。10月29日(土...
-
抽選で入場券プレゼントも!ハンドメイド作家が集まるイベント「Handmade MAKERS’」に『Sheage』がブース出展! 11月10日(木)~12日(土)パシフィコ横浜にてハンドメイド作家・クリエイターが集まる「Handmade MAKERS'(ハン...
-
上品でしなやかな強さを感じる「Rice」のジュエリーで日常に光と豊かさを 「Rice(ライス)」は、2015年の3月からスタートしたジュエリーブランド。ただ身に着けるものとしてではなく、わた...
-
シンプルを追求した「COET」のバッグ。装飾を捨てた後に残る美しさを女性たちへ “目指すのは、装飾を捨てた後の美しさ”をコンセプトとしているバッグブランド「COET(コエット)」。一枚の布から...
-
シンプルなコンセプトと大胆な上品さ。独創的にまぶしく光る「Muresi」のジュエリー 2013年からスタートしたジュエリーブランド「Muresi(ムレシ)」。大胆かつ芯のあるデザインと、シンプルなコンセ...
-
長く愛用できる正統派パーカー。国産スウェットブランド「LOOPWHEELER(ループウィラー)」 東京・千駄ヶ谷に直営店を構えるスウェットブランド「LOOPWHEELER(ループウィラー)」。“世界一、正統なスウェッ...
-
金属に焼き付けたやさしげな模様があたたかい「nishikata chieko」のアクセサリー 金属に模様を焼き付ける技法を用いて制作されている「nishikata chieko(ニシカタチエコ)」のアクセサリー。ほと...
-
こだわりの手彫り装飾にうっとり。西洋の華やかさと和の繊細さを融合した「Korat Works」のジュエリー 「Korat Works(コラットワークス)」は、日本とヨーロッパのジュエリー制作に携わったデザイナー長谷川 綾さんが...
-
暮らしに心地よく寄り添う北欧のテキスタイルメーカー「ラプアンカンクリ」 フィンランドの北西部、人口15,000人ほどの小さな町“ラプア”にあるテキスタイルメーカー「ラプアンカンクリ」。キ...
-
日常に優しく寄り添う、「ヌイトメル」のレザーバッグ 滋賀県を拠点に制作活動をしているバッグブランド「ヌイトメル」。革職人やパタンナーの経験を活かし、ご夫婦二人...
-
日本一の靴下産地、奈良県広陵町で作られる「RoToTo(ロトト)」の上質なソックス 国内一の靴下生産量を誇る、奈良県広陵町で作られる「RoToTo(ロトト)」のソックス。快適で上質な履き心地にこだ...
-
北欧テイストのリラックスできるおしゃれ着。休日に着たい「conges payes」の秋冬コレクション フランス語で“有給休暇”を意味する「conges payes(コンジェ ぺイエ)」。2016年秋冬コレクションでは、寒い季節の...
-
使いやすさとクールなデザインが◎。アメリカ発「WILDERNESS EXPERIENCE」のバックパック 男女ともに使える、クールで使いやすいリュックを展開しているアメリカ発のバックパックブランド「WILDERNESS EXPE...
-
陶器のぬくもりが自然と日々に溶け込んでいく「HISTORIE(ヒストリエ)」のジュエリー 「HISTORIE(ヒストリエ)」とは、デンマーク語で“歴史”という意味。自然や文化からインスピレーションを受け、そ...
-
今注目の刺繍作家・樋口愉美子さんによる、優しい世界観あふれる刺繍作品 リネン専門店のリネンバードや蔦屋書店などで行われる展示は回を重ねるごとに賑わいをみせ、限定アイテムは即完売...
-
大人の遊び心を刺激する「talkative (トーカティブ)」の個性的なジュエリー “おしゃべり好きな”という意味を持つジュエリーブランド「talkative (トーカティブ)」。デザイナー独自のグラフィ...
-
布を通して心地いい生活を提案する。テキスタイルブランド「COOVA」のストール “心地よく過ごすことを布で提案したい”をキーワードに、ストールやラグ、ブランケットなどのテキスタイルを独自の...