12.15 Sun
口に入れればなつかしさが広がる「かんぴょうの細巻」
スタンダードな海苔巻きの具、かんぴょう。
ほんのり甘い味に、子供の頃を思い出す人も?
山葵を効かせれば、
お酒のつまみとしても楽しめます。
材料(1人分)
- 米180cc
- 水160cc
- のり2枚(1/3切る)
- わさび適量
- かんぴょう30g
- ▽煮汁
- ・醤油大さじ1.5
- ・砂糖大さじ1/2
- ・水(だし汁)かんぴょうがつかる量
- ▽寿司酢
- ・酢大さじ2
- ・塩ひとつまみ
- ・好みで砂糖大さじ1/2
作り方
- 1かんぴょうは水でもみ洗いし、水気をしっかり絞って再度もみ洗い。水気をきっちり絞る。鍋に調味料を入れ、弱火で10~15分煮る。
- 2米は洗ってザルに上げて水を切り、分量の水に20分浸けて炊く。ご飯が熱いうちに塩を溶かした酢(好みで砂糖も)を全体にまわしかけ、切るように混ぜる。
- 3のりは長い方の辺を3分の1切り落とす。まきすの手前に合わせてのりを表を下にして置く。のりの3分の2に、粗熱をとったすし飯を薄く広げ、わさびを好みの量ぬり、かんぴょうを2本程度置いて巻き込む。
本レシピについて
・材料は基本的に1人分。
・1カップ=200㏄。大さじ1=15㏄。小さじ1=5㏄。
・出しは、鰹節と昆布の出し。
・醤油は濃い口醤油。
・1カップ=200㏄。大さじ1=15㏄。小さじ1=5㏄。
・出しは、鰹節と昆布の出し。
・醤油は濃い口醤油。
なすんじゃから一言
まずはレシピ通りに作ってください。2度目からは、あなた好みにお醤油をたしたりお塩をひかえたり。あなたの舌に合う味を作りだしてくださいね。