インテリア・生活雑貨
インテリア・生活雑貨に関する記事一覧です。Sheageで執筆するライターが暮らしを彩るインテリアや雑貨、器や家具などを紹介。話題のインテリアショップや、新しくオープンする雑貨店、ポップアップショップなどの情報をはじめ、注目の陶芸作家さんのうつわや雑貨など、誰かにプレゼントしたくなるセンスの良いアイテムの情報をお届けします。知っていたらより生活が豊かになるおすすめ情報や、便利なだけでなく、置いておくだけでおしゃれに決まるインテリア雑貨などの情報も。また、ドライフラワーを専用の液体に浸しボトルに閉じ込めた、枯れないお花“フラワリウム”や、お花を活けたくなるようなフラワーベース、玄関やキッチンなどのちょっとしたスペースに飾りたい小物など、あなたのお部屋に取り入れたくなるアイテムを紹介しています。Sheage(シェアージュ)からあなたの暮らしのベーシックづくりを。
-
食卓をあたたかく、静かな光で彩る。金工作家・川地あや香さんのカトラリー 川地あや香さんは、現在山形県で制作を行っている金工作家。静かに輝く金属の光と、思わず笑顔になるような少しの...
-
ヨーグルトや甘酒、塩麹も。発酵食品が手作りできるIDEA Labelの「発酵フードメーカー」 腸内の善玉菌を助けて腸内環境を整える発酵食品。腸内環境が整うことでお通じがよくなり美肌効果も期待できます。I...
-
片付けだって自分らしくおしゃれに。すっきりしたお部屋を保つための収納アイテム特集 今年も大詰め。年末に向けて大掃除をするという方も多いのではないでしょうか。今回はそんな皆さんにオススメした...
-
月に3日だけオープンする花屋「C’est la vie」は、植物も人間もゆったり呼吸できる空間 フラワ-ショップといえば、色とりどりの切り花が整然と並んでいるイメージが一般的ではないでしょうか。でも、ま...
-
自分好みなキッチンへ。今日からできる、置くだけ簡単キッチンアレンジ術 毎日使うキッチン。生活感がでやすく、おしゃれにするのをあきらめてしまう方も多いのではないでしょうか。今回は...
-
やさしい白に、お花の色がそっと映える。「西島和紙工房」の和紙の花器 全国の書道家や書道愛好家に愛されているという和紙の技術を、葉書や封筒などの他、タペストリーや小物入れといっ...
-
作ってそのまま食卓へ。洗う手間が省ける「evercook」のおしゃれなフライパン “ever(ずっと)cook(料理)をしたくなる”をコンセプトに、キッチングッズを展開する「evercook」から、作ってそ...
-
ライフスタイルに合わせて変形できるチェスト「積み木」で、無駄のない収納を 収納したり、上にものを置いたりと何かと便利なチェスト。しかし、住む場所やライフスタイルが変わるにつれて、今...
-
まるで絵画のような美しさ。「PELE plants & flowers」の『乾燥花画』 広島県にお店を構える「PELE plants & flowers(ペレ プランツアンドフラワーズ)」では、思わず見とれてしまうほ...
-
思わず顔がほころぶ愛らしさ。和食にも洋食にも使える「苔色工房」の豆皿 陶芸作家・田中遼馬さんが制作を行う「苔色工房(コケイロコウボウ)」の豆皿は、ちょこんとしたフォルムが愛らし...
-
まるで玉手箱。贈りものや宝物をいつまでも輝かせる「tamatepako」のヌメ革ケース “贈りものをする時の入れもの”をテーマとしている「tamatepako(タマテパコ)」は、大切な人へのプレゼントをあた...
-
古都の香り溢れる「竹笹堂」のブックカバー&しおりで、読書の秋に“趣き”を添えて 職人の匠の技と、優美な風情が奏でる和雑貨たち。「竹笹堂(たけざさどう)」は、京版画の伝統技術をいかした、和...
-
思わず見惚れてしまう存在感。唯一無二のオリジナルリースが作れる「宙花」のワークショップ 前回ご紹介した、東京都世田谷区にあるフラワーショップ「宙花sorahana(そらはな)」でのハーバリウム作り。今回...
-
伝統と革新が生み出した木製デザイン雑貨「Hacoa」で、日常に優しい木の温もりを 福井県鯖江市にある山口工芸がたちあげた木製雑貨ブランド「Hacoa(ハコア)」。受け継がれてきた越前漆器の木地作...
-
自分好みにアレンジして、世界でひとつだけのオリジナルに。便利でオシャレな手帳アイテム特集 毎日使う手帳だからこそ、かわいく自分好みにアレンジしたいですよね。今回は、東急ハンズのスタッフがおすすめす...
-
入れて、重ねて、楽々収納。お部屋をキレイに保つ「Case-tete」のストレージボックス 小物をおしゃれに収納し、お部屋をすっきり見せる「Case-tete(カステット)」のストレージボックスは、蓋つきなの...
-
思い出を形に。「写真企画室ホトリ」で体験する、写真の新しい残し方 「写真企画室ホトリ」は浅草橋にある小さなアトリエ。ワークショップも開催されており、多くの人で賑わう空間です...
-
普遍的なフォルムとぬくもりある灯り。磁土から生まれた「飛松陶器」のランプシェード 一見するとガラス製のように見えるランプシェードは、透光性を調整した磁土でつくられています。つくり手は、陶磁...
-
ナチュラルだけど大人っぽい。清潔感のあるブーケでお部屋にも季節の彩りを ワンコインで毎週旬のお花が届くサービスを提供している「Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)」がお届けする「ワン...
-
来年の手帳は自分のライフスタイルにあったものを。便利で個性豊かな手帳・ダイアリー特集 そろそろ手帳やダイアリーを買い換えようかなとお考えの方も多いのではないでしょうか。今回は東急ハンズで見つけ...