インテリア・生活雑貨
インテリア・生活雑貨に関する記事一覧です。Sheageで執筆するライターが暮らしを彩るインテリアや雑貨、器や家具などを紹介。話題のインテリアショップや、新しくオープンする雑貨店、ポップアップショップなどの情報をはじめ、注目の陶芸作家さんのうつわや雑貨など、誰かにプレゼントしたくなるセンスの良いアイテムの情報をお届けします。知っていたらより生活が豊かになるおすすめ情報や、便利なだけでなく、置いておくだけでおしゃれに決まるインテリア雑貨などの情報も。また、ドライフラワーを専用の液体に浸しボトルに閉じ込めた、枯れないお花“フラワリウム”や、お花を活けたくなるようなフラワーベース、玄関やキッチンなどのちょっとしたスペースに飾りたい小物など、あなたのお部屋に取り入れたくなるアイテムを紹介しています。Sheage(シェアージュ)からあなたの暮らしのベーシックづくりを。
-
秋の夜長をおしゃれに演出。ぬくもりの光が灯る「KAJA」のランプ<6選> 季節は移り変わり、あっという間に寒くなった今日この頃。衣替えとともに、簡単なお部屋の模様替えにもトライして...
-
有名デザインと収納雑貨のコラボ。「stacksto,」で片付け上手な生活を オシャレでスタイリッシュな収納雑貨を手掛けるブランド「stacksto,(スタックストー)」の“baquet(バケット)”シ...
-
色を楽しむ暮らしを。福岡発「テキスタイル長尾」の大人可愛い上質リネンアイテム<前編> カラフルな色を身に付けると自然と元気が出てくるもの。肌寒くなるこれからの季節に、あなたも色を身に着けて楽し...
-
夜明け前の静かな時間に。1日の始まりをキャンドルと過ごす「YoakenoAkari」 明け方の、静かで暗い時間をイメージし、キャンドルを製作するブランド「YoakenoAkari(ヨアケノアカリ)」は、作...
-
レトロかわいいニューフェイスが登場。機能性も兼ね備えた「Toffy」のキッチン家電 株式会社ラドンナが展開する、デザイン性と機能性を兼ね備えた「Toffy」の家電シリーズ。新たに、パンの耳まで焼け...
-
石けん一筋「木村石鹸」が提案する新シリーズの洗浄剤で、毎日のお掃除を楽しいものに 大正13年創業の石けんメーカー「木村石鹸」から発売となった、新シリーズ『KIMURA SOAP’S CRAFTSMANSHIP』の洗浄剤...
-
日々に彩りを与える手帳を見つけよう。「Calendar&Diary Fair 2018」 10月10日(火)より表参道スパイラルの1階、MINA-TOにて「Calendar&Diary Fair 2018」が開催中です。人気のダイア...
-
心奪われる幻想的な世界をあなたのお部屋に。フラワーショップ「宙花」でハーバリウム作りを体験 2016年の7月にオープンしたフラワーショップ「宙花sorahana(そらはな)」。東京都世田谷区の店舗で開催される、ド...
-
感謝の気持ちは一味違う花束で。アフリカ生まれの薔薇専門店「AFRIKA ROSE」 アフリカの大地で育った、強く美しい薔薇を提供している「AFRIKA ROSE」。薔薇を通してアフリカから貧困をなくすこ...
-
穏やかな谷中銀座にある日本の伝統。竹工芸の専門店「竹工芸 翠屋」 東京・西日暮里にある「竹工芸 翠屋(みどりや)」は、江戸下町で三代続く竹工芸専門店です。現在は三代目の武関翠...
-
生活感を取り去る。置くだけ、変えるだけで叶うキッチンをおしゃれにする方法 生活感が出やすく、おしゃれにするのが難しいキッチン。ワンルームだとリビングから丸見えということもあり、悩ま...
-
受け継がれる伝統技術で食卓を彩る。何代にも渡って使い続けたい「お椀や うちだ」の漆器 越前漆器の里、福井県鯖江市で200年、8代に渡って受け継がれてきた漆琳堂(しつりんどう)。「お椀や うちだ」は、...
-
DIY初心者も安心の「COLORWORKS(カラーワークス)」のペイントレッスン 以前取材したことですっかりペイントに興味を持ってしまった私。そこで、壁をペイントすることによって、こんなに...
-
毎日暮らす空間だからこそ、自分らしく。 クリエイターから学ぶ、お部屋DIYの方法<後編> 前回に続き、デザイナーとして活躍しているNさんにお部屋についてインタビュー。今回は賃貸のマンションでもできる...
-
毎日暮らす空間だからこそ、自分らしく。クリエイターから学ぶ、シンプルなお部屋作り<前編> 最近、毎日をもっと丁寧に暮らしたいという人が増えています。生活の基盤となり、パワーをチャージする空間である...
-
心打たれた作品を飾ろう。オーダーメイドもできる額縁・額装専門店「newton」 1969年創業の老舗でありながら、常に新鮮な感覚で額装の提案をしてくれる「newton(ニュートン)」は、東京都目黒...
-
好きな時に好きな場所で。優しいキャンドルの明かりを灯す「ホルゲールチェンバーライト」 デンマークのデザイン会社である『MENU』の「ホルゲールチェンバーライト」は、秋の読書や、アウトドアシーンでも...
-
毎日使うものだから。見た目も機能もこだわった調味料入れ「ピペットグラス」 ちょっとだけ味を変えたいのに調味料がドバっと出てしまい、思い通りの味にならない…。そんな経験は、誰しもあるの...
-
自分らしく、使いやすいようにカスタマイズ。おしゃれですっきりとしたキッチンDIY特集 キッチンはお悩みが多いスペースのひとつではないでしょうか。物が多く、ごちゃごちゃ見えてしまうため生活感が一...
-
見せる収納術。お部屋がすっきり美しくなる「BRID」のワイヤーラック きれいな収納ってなかなか難しいですよね…。今回はそんなお悩みをサッと解決してくれる「BRID」のワイヤーラックを...