インテリア・生活雑貨
インテリア・生活雑貨に関する記事一覧です。Sheageで執筆するライターが暮らしを彩るインテリアや雑貨、器や家具などを紹介。話題のインテリアショップや、新しくオープンする雑貨店、ポップアップショップなどの情報をはじめ、注目の陶芸作家さんのうつわや雑貨など、誰かにプレゼントしたくなるセンスの良いアイテムの情報をお届けします。知っていたらより生活が豊かになるおすすめ情報や、便利なだけでなく、置いておくだけでおしゃれに決まるインテリア雑貨などの情報も。また、ドライフラワーを専用の液体に浸しボトルに閉じ込めた、枯れないお花“フラワリウム”や、お花を活けたくなるようなフラワーベース、玄関やキッチンなどのちょっとしたスペースに飾りたい小物など、あなたのお部屋に取り入れたくなるアイテムを紹介しています。Sheage(シェアージュ)からあなたの暮らしのベーシックづくりを。
-
鎌倉のフォトジェニックなこけしとマトリョーシカのお店「コケーシカ」 みなさんは、鎌倉にお気に入りのスポットはありますか? たくさんのかわいいスポットであふれる鎌倉。数えきれない...
-
とっておきのひと箱を見つけよう。収納やディスプレイに役立つ「BOX&NEEDLE」のボックス 小分け収納に便利な小箱や帽子をきれいにしまっておけるハットボックスなど、さまざまな種類のボックスを制作して...
-
ほっこり優しい色合い。料理を引き立て、テーブルを彩る「YUKIKONAGAHAMA」のお皿 「YUKIKONAGAHAMA(ユキコナガハマ)」が制作しているのは、優しい色合いでほどよく食材の色彩を活かしてくれるう...
-
まるでカフェみたい!雰囲気のあるおしゃれなインテリアアイテム〈6選〉 誰しも一度は憧れたことのある、カフェ風のおしゃれなお部屋。インテリアショップ「KAJA(カジャ)」には、並べて...
-
「吹きガラス工房 琥珀」で生み出される、100%廃ビンを利用した琉球ガラスの魅力 廃ビンにこだわり続ける琉球ガラスの工房で修行を積んだ、ガラス作家の斉藤達也さんが設立した「吹きガラス工房 琥...
-
日常に「物語」を紡ぐ。ロマンチックでナチュラルな「キエリ舎」の陶器でできたアクセサリーや器 三重県いなべ市で誕生した「キエリ舎」は、牧野さんご夫婦が2008年に立ち上げたブランド。ハンドメイドで作り上げ...
-
瓶に入ったドライフラワー。表参道にひっそり佇む「Tida Flower(ティダフラワー)」 『TOKYO FANTASTIC OMOTESANDO』内にある「Tida Flower(ティダフラワー)」。ドライフラワーと観葉植物のお花屋さ...
-
ゆらゆらきらめくお花に癒される。「Healing Bottle」で花のある暮らしを 今年も本格的な夏に突入。涼し気なインテリアを取り入れて、お部屋を夏仕様にしてみるのはいかがでしょうか?『Hib...
-
ライフスタイルをシンプルに美しく。ドイツ生まれのステンレス製ハウスウェア「ZACK」 インテリアをもっとシンプルにスタイリッシュにしたい。そんなあなたにおすすめなのが、ドイツ生まれのステンレス...
-
インテリアショップ「KAJA」で選ぶ、お部屋がサマーリゾート風になるアイテム<6選> リゾートでのんびりとくつろぎたくなる暑い夏。従来のアジアンリゾートの枠にとらわれない新しいライフスタイルを...
-
素敵なお部屋作りの第一歩。「KAJA」の空間を彩る主役級インテリア<6選> 素敵なお部屋作りの第一歩を踏み出させてくれる『お部屋の主役になる家具』を、東京都の調布にスタジオ&ファクト...
-
夏に涼やかな彩りと風を。前半と後半でラインナップが変わる「夏のうつわとうちわ」展 東京・銀座のセレクトショップ『COOPSTAND(クープスタンド)』にて7月7日から8月18日にかけて前半後半でラインナ...
-
日ごろの感謝に、お近づきのしるしに、ラッピング「Chotto」で気の利いたプレゼントを 渡す前からワクワクするような、受け取った相手の笑顔も想像できるような、ちょっとしたプレゼントをしたい。そん...
-
オーガニック素材使用の繰り返し使えるおしゃれなラップ 「Bee Eco Wrap」 オーガニックコットンにミツロウやコールドプレスしたホホバオイル、木の樹脂を染み込ませて作られた「Bee Eco Wra...
-
おしゃれで他とはひと味違う!「anima garage(アニマ ガレージ)」の素敵なブーケ 雑貨屋でもありインテリアショップでもあり、フラワーショップでもある町屋の「anima garage」は、オーナーが気に...
-
マーブルの色彩と幻想的な表情の「うつわ」で楽しい時間を 「形、色彩、景色」をテーマに作品を作っている陶芸家の中川智治(なかがわともはる)さん。何年、何十年とずっと...
-
穏やかな空間と笑顔のある時間を。「biancabianca」の美しいキャンドルたち キャンドルの灯がつくる優しく穏やかな空間と、楽しく友人たちと過ごす時間の大切さ。「biancabianca(ビアンカビ...
-
いろいろな表情が楽しめる『ランプマン』に癒されよう 「cb works」が作り出す『ランプマン』は、あなたの生活にそっと寄り添う作品を生み出しています。置いておくだけ...
-
その美しさに思わず惚れ惚れ。幻想的にゆらぐ炎を灯す和ろうそくのお店「haze」 「haze(ヘイズ)」は、古くから伝わる和ろうそくを販売しているお店です。埼玉県の小江戸・川越に2015年にオープ...
-
毎日を楽しくポジティブに。気になる開運アイテム「オルゴナイト」とは? 今年も折り返し地点に突入。残りの半年をよりよく過ごすために、インテリアに「オルゴナイト」を取り入れてみては...