インテリア・生活雑貨
インテリア・生活雑貨に関する記事一覧です。Sheageで執筆するライターが暮らしを彩るインテリアや雑貨、器や家具などを紹介。話題のインテリアショップや、新しくオープンする雑貨店、ポップアップショップなどの情報をはじめ、注目の陶芸作家さんのうつわや雑貨など、誰かにプレゼントしたくなるセンスの良いアイテムの情報をお届けします。知っていたらより生活が豊かになるおすすめ情報や、便利なだけでなく、置いておくだけでおしゃれに決まるインテリア雑貨などの情報も。また、ドライフラワーを専用の液体に浸しボトルに閉じ込めた、枯れないお花“フラワリウム”や、お花を活けたくなるようなフラワーベース、玄関やキッチンなどのちょっとしたスペースに飾りたい小物など、あなたのお部屋に取り入れたくなるアイテムを紹介しています。Sheage(シェアージュ)からあなたの暮らしのベーシックづくりを。
-
オーダーメイドも可能。「NOTEWORKS」のハンドメイド額縁でお部屋をアーティスティックに 東京都世田谷区の淡島通りにアトリエショップを構え、インテリアデザインや個性あふれるプロダクトを生み出してい...
-
アウトドアでもインドアでも。メキシコ生まれの「アカプルコチェア」でくつろぎのひとときを ぽかぽか陽気に誘われて、窓辺や外で過ごす時間が心地良い季節になりました。そこで気になるのが春から夏にかけて...
-
時間をかけてやさしくなじむ。伝統技法で丁寧につくられた「ものあい」の藍染アイテム 『ジャパン・ブルー』とも呼ばれる深みのある鮮やかな藍色に布を染める藍染。「ものあい」は伝統的な技法を使って...
-
暮らしに千変万化の和の彩りを。ギフトや普段使いにも便利な「風呂敷のおしゃれな包み方」 日本で昔から使用されている風呂敷が、今エコでおしゃれなアイテムとして、和の装いだけでなくさまざまな場面で活...
-
広がるイメージをシルクスクリーンで描き、形にする「bird camp」のものづくり シルクスクリーン(手捺染)でプリントしたテキスタイルで、さまざまな布雑貨を展開する「bird camp」。一つ一つ手...
-
日常がちょっとハッピーになる春アイテムに出会えるお店「エブリデイ バイ コレックス」 長い冬が終わり、気分はすっかり春!インテリアやカトラリーをはじめ、身につけるものも春らしくしたくなりますよ...
-
ずっと眺めていたくなる。ほんわかかわいい「ぽれぽれ動物」 見ているだけでほっとできる生活雑貨ってなかなか出会えませんよね。この子達はどうですか?ほんわかかわいい「ぽ...
-
バーナード・リーチゆかりの山陰の窯。湯町窯の「エッグベーカー」で朝ごはんを贅沢なひとときに 普段使いの美しい器を多く作っている山陰の民藝の窯・湯町窯。長年、愛され続けるロングセラーの器に「エッグベー...
-
浮遊するミニマルな造形が、おだやかな空気感を生み出す。コンテンポラリー・モビール「tempo」 “動く彫刻”と呼ばれ、部屋の中のわずかな空気の動きを感じて動くモビール。全国の工場やデザイナーとのコラボレー...
-
美しい伝統的なデザインでしかも機能的。ポーランドのハンドメイド革スリッパ ポーランドでは、昔から一般家庭でレザースリッパがよく使われています。今回は、私自身も愛用している、伝統の温...
-
ずっと大切にしたくなるみずみずしい透明感。日常の光をやさしく反射する前田一郎さんの吹きガラス 長野県長野市にて吹きガラスを制作している前田一郎さん。前田さんが生み出すガラスたちには、凛とした強さを感じ...
-
CaBas限定カラーの発売も!愛着が持てる、いいものが見つかる「COOPSTAND」 新生活シーズン目前、キッチン雑貨やバッグ、インテリア小物など新しく新調したい気分。そんな方におすすめしたい...
-
島の暮らしから生まれた「能登デザイン室」のローカルなプロダクトデザイン 「能登デザイン室」は、石川県の能登島にあるデザイン事務所。昔から伝わる素材を生かしたり、島の暮らしの道具か...
-
新しいライフスタイルをつくる。「DRAW A LINE(ドローアライン)」の突っ張り棒 突っ張り棒と言えば、便利だけどおしゃれじゃない…そんな印象を持っている方も多いのでは?突っ張り棒のトップメー...
-
活版印刷がオーダーできる、毎日使いたい文房具が見つかる「PAPIER LABO.」 手にとって眺めたくなる美しい活版印刷の名刺などがオーダーできることで人気の「PAPIER LABO. (パピエラボ)」。...
-
北欧デンマーク生まれ。かわいくて機能的な「イヤマちゃん(Irma)」グッズ デンマークにある「Irma(イヤマ)」は、1886年に創業した、オーガニックの商品を中心に扱う高級スーパーマーケッ...
-
飾っておきたい&自慢したいキッチンアイテムがきっとみつかる「FD STYLE」 この春、キッチンアイテムもちょっと見直してみませんか。機能性が良いのはもちろん、飾っておきたいくらいスタイ...
-
かわいさと、ちょっとシュールな世界観が楽しい小さな雑貨店「ここん」 “アリクイ”のブローチや小花柄の茶筒、ひょうたんの箸置き、なまずのオブジェ…。独特の個性を放ちながらも、すっと...
-
飾る場所を選ばずにお花を楽しめる、「ハルコレ」のハーバリウム ハーバリウム(植物標本)とは、プリザーブドフラワーやドライフラワーをガラスボトルに入れて、専用のオイルに浸...
-
永く大切に使いたくなる生活雑貨の店、「POTPURRI(ポトペリー)」 「POTPURRI(ポトペリー)」は、オリジナルの食器を中心に「着る・暮す・食す」を提案しているブランド。「一歩...