グルメ・スイーツ
-
猫好きな方へのギフトに。大きな瞳の黒猫のカカオビスケット「プチカドーシャノワール」
ときめくモノには理由がある。Sheage編集部が毎月、今心ときめくモノをpickup!今月は「なんか二度見しちゃう!表情が愛くるしい焼き菓子」をテーマに、表情につい見とれてしまう焼き菓子をご紹介。第二弾は凛々しい猫のビスケット&メレンゲ。「Fairycake Fair」の「プチカドーシャノワール」で...
-
和と洋の融合がモダンで美しい。手土産に選びたい「古都美」の焼き菓子3選
伝統とモダンが融合する街・石川県金沢市の魅力が詰まった「古都美(コトミ)」の焼き菓子。チーズケーキと水羊羹を挟んだ贅沢なクッキーサンドや、夏にぴったりなレモンとりんごのフロマージュ・キュイなど、和と洋を感じる上品な味わいのスイーツが並びます。お取り寄せ可能なので、手土産やギフトにもおすすめ。
-
【小麦粉不使用】美味しくてヘルシー。ギフト・手土産におすすめのお菓子5選
帰省土産やお中元など、夏の贈り物にお菓子を選ぶ方も多いのでは。最近では、健康意識が高い方も多く、味や見栄えだけでなく、素材にも気をつかいますよね。そこで、グルテンフリーで安心安全な素材にこだわり、味はもちろん、見た目やパッケージもお洒落、贈り物に喜ばれそうなお菓子を集めました。
-
たっぷりクリームとチョコレートの贅沢な味わい。「une」の人気お取り寄せスイーツ特集
チョコレート専門店である「une(ユヌ)」。そのuneが運営するチョコレートブランド「cascaosic(カカオシック)」とシュークリームブランド「PUCREAM(プクリーム)」の2ブランドより登場した極上スイーツをご紹介します。なめらかな口溶けのチョコサンド2種と、解凍時間で味わいが変わるもっちり...
-
無表情ならではの存在感。老舗洋菓子店・巴裡 小川軒の「ふくろうキャラメルサブレ」
ときめくモノには理由がある。Sheage編集部が毎月、今心ときめくモノをpickup!今月は「なんか二度見しちゃう!表情が愛くるしい焼き菓子」をテーマに、表情につい見とれてしまう焼き菓子をご紹介。第一弾は、その無表情さが逆にかわいい。「巴裡(ぱり) 小川軒」の「ふくろうキャラメルサブレ」です。
-
暑い夏の贈り物としても大活躍。みんなが笑顔になれる名店の絶品アイスクリーム<4選>
最近はSNSが主流となり、グルメに関してもインスタ映えを狙ったおしゃれなスイーツがたくさん登場していますよね。そこで今回は見た目にも美しく、おいしく体を冷やしてくれるアイスクリームをご紹介します。「インスタで見かけて気になっていた」あのスイーツ。自宅でゆっくりと堪能してみてはいかがでしょうか。
-
鳥が羽ばたき、三日月が満月になる変化が。会津 長門屋の「羊羹ファンタジア」をお取り寄せ
ときめくモノには理由がある。Sheage編集部が毎月、今心ときめくモノをpickup!今月は「透けて見えるアートな世界!キラキラ透明和菓子」をテーマに、透明な中にアートを感じる和菓子をご紹介。第九弾は、まるで絵本の1ページ。福島県「会津 長門屋」の「Fly Me to The Moon 羊羹ファンタ...
-
まさに結晶のような美しさ。地元特産のアドベリーを活かした、滋賀・NANASANの琥珀糖「MIO」
ときめくモノには理由がある。Sheage編集部が毎月、今心ときめくモノをpickup!今月は「透けて見えるアートな世界!キラキラ透明和菓子」をテーマに、透明な中にアートを感じる和菓子をご紹介。第八弾は、まるで宝石のよう。アドベリーの甘酸っぱさ溢れる、滋賀県「NANASAN」の琥珀糖「MIO」です。
-
<お取り寄せ>こだわり製法で作られる「SOUL CAKE SHOP」の濃厚チーズケーキ4選
鹿児島のチーズケーキ専門店「SOUL CAKE SHOP(ソウルケーキショップ)」。一つひとつ丁寧に作られるチーズケーキは、しっとりと滑らかで濃厚。上質なチーズの美味しさを堪能できる様々なタイプとフレーバーが揃います。オンラインストアからも購入可能なので、絶品のチーズケーキをお取り寄せで楽しんでみて...
-
切るたびに驚きがある。四季折々の富士山を表現した、和菓子 結の棹菓子「あまのはら」
ときめくモノには理由がある。Sheage編集部が毎月、今心ときめくモノをpickup!今月は「透けて見えるアートな世界!キラキラ透明和菓子」をテーマに透明な中のアートを感じる和菓子をセレクト。第七弾は、カットすると、季節で表情を変える富士山が姿を現す!「和菓子 結」の棹菓子「あまのはら」をご紹介。
-
ギフトや手土産に喜ばれる絶品スイーツ。横浜「galbe」のこだわりのカヌレ&クッキー缶
現在、第二次ブームとも言われ、注目を集めているカヌレ。そんなカヌレの専門店を横浜で見つけました。「カヌレと焼き菓子専門店 galbe(ガルブ)」は、こだわりの製法で焼き上げたカヌレのほか、クッキーやマフィンなどの焼き菓子もとても魅力的。今回は、お取り寄せもできるカヌレとクッキー缶をご紹介します。
-
まるで絵手紙の贈りもの!夏の風物詩を閉じ込めた、京都・菓匠 清閑院の和風創作ゼリー「風鈴」
ときめくモノには理由がある。Sheage編集部が毎月、今心ときめくモノをpickup!今月は「透けて見えるアートな世界!キラキラ透明和菓子」をテーマに透明な中にアートを感じる和菓子をご紹介。第六弾は、京都発の和菓子店「菓匠 清閑院(かしょう せいかんいん)」の夏の風物詩を描いたようなぜりぃ「風鈴」で...
-
【2022年】フレッシュで爽やかな口当たり。人気スイーツ店のお取り寄せ夏スイーツ<4選>
喉ごし爽やかでジューシーな味わい。暑い夏は涼菓でさっぱりリフレッシュしたいですよね。そこで今回は、夏の日差しにもよく似合うフレッシュな桃やレモンなどが贅沢に使われた、ひんやり夏スイーツをご紹介します。今しか味わえないので、急ぎチェックしてみてくださいね。
-
レモンの爽やかさ溢れる和菓子。夏の京都土産やギフトにおすすめな大極殿本舗の「レースかん」
ときめくモノには理由がある。Sheage編集部が毎月、今心ときめくモノをpickup!今月は「透けて見えるアートな世界!キラキラ透明和菓子」をテーマに透明な中のアートを感じる和菓子をご紹介。第五弾は、レモンの輪切りが浮かぶ爽やかな棹菓子。京都「大極殿本舗(だいごくでんほんぽ)」の「レースかん」です。
-
小麦・乳・卵・白砂糖不使用の100%植物由来。取り寄せ可・「LasOlas」の絶品ヴィーガンケーキ
ヘルシーでありながら、同時に美味しさも追求するフランス菓子店「LasOlas(ラスオラス)」。前回ご紹介した焼き菓子特集に続く第2弾。今回は小麦・乳・卵・白砂糖不使用のヴィーガンケーキをご紹介します。ヴィーガンの方も、そうでない方も絶品ムースケーキをゆっくりとご堪能ください。
-
ひんやり冷たくて夏のデザートにぴったり。イタリア発のトレンドスイーツ「カッサータ」特集
イタリア・シチリア発祥のひんやりスイーツ「カッサータ」。チーズクリームにナッツやドライフルーツを加えた、これからのシーズンにまさにぴったりなアイスケーキです。また、美しい断面も魅力のひとつで、自分へのご褒美としてだけではなく、大切な人への贈り物としてもおすすめですよ。
-
鮎が本当に動き回っているみたい。青山の老舗和菓子店・菊家が作る夏の美しい和菓子「清流」
ときめくモノには理由がある。Sheage編集部が毎月、今心ときめくモノをpickup!今月は「透けて見えるアートな世界!キラキラ透明和菓子」をテーマに、透明な中にアートを感じる和菓子をセレクト。第四弾は、鮎が泳ぎ回る夏の渓流を表現。「菓匠 菊家」の風情あふれる「清流」をご紹介します。
-
見ても食べても涼やか。夏ギフト、京都土産にもおすすめ。亀屋清永の夏限定和菓子「星づく夜」
ときめくモノには理由がある。Sheage編集部が毎月、今心ときめくモノをpickup!今月は「透けて見えるアートな世界!キラキラ透明和菓子」をテーマに、透明な中にアートを感じる和菓子をご紹介。第三弾は、満天の星空を閉じ込めたよう。京都・亀屋清永の棹菓子「星づく夜」です。
-
気泡がまるで銀河のように輝く。老舗和菓子店が常識を覆して生んだネオ和菓子「空ノムコウ」
ときめくモノには理由がある。Sheage編集部が毎月、今心ときめくモノをpickup!今月は「透けて見えるアートな世界!キラキラ透明和菓子」をテーマに、透明な中にアートを感じる和菓子をセレクト。第二弾は、宇宙のような美しすぎる和菓子として話題!「乃し梅本舗 佐藤屋」の「空ノムコウ」をご紹介。
-
透明感とマジックアワーのような色合いにうっとり。松江の老舗が作る美しい和菓子「あまの川」
ときめくモノには理由がある。Sheage編集部が毎月、今心ときめくモノをpickup!今月は「透けて見えるアートな世界!キラキラ透明和菓子」をテーマに、透明な中にアートを感じる和菓子をご紹介。第一弾は、まるで夕陽に染まる夏の空!島根県松江の老舗「風流堂」の棹菓子「あまの川」をご紹介。