パンやごはんに具材を乗せて包むだけ。簡単にお弁当が完成する「MEDIUM」のアイデア商品デザインスタジオ「MEDIUM(ミディアム)」が展開している「折るサンド」と「おにぎらパ」は、忙しい朝でもぱぱっ...
深刻なプラスチック問題を救う、ロンドン生まれのおしゃれエコバッグ「KIND BAG」「地球を4周できるほどのプラスチックが毎年捨てられていることをご存知ですか?」と私たちに問いかけるのは、エコ...
エコライフの第一歩。何度も書いて消せるノートタイプのホワイトボード「nu board」「nu board(ヌーボード)」は、これまでになかった持ち運べるホワイトボード。ノートタイプやジャバラタイプがあ...
1袋で400回洗濯可能。地球にもお肌にも優しい「HAPPI」のオーガニックな洗剤天然の木の実から作られる、オーガニックな衣類用洗剤「HAPPI(ハッピー)」。1袋で約400回も洗濯が可能で、プラス...
掃除が簡単&時短に繋がる。知っておきたい正しい洗剤の使い方肌にやさしい分、洗浄効果も低めなのではと思いがちな掃除用のナチュラル系洗剤。汚れの種類ごとに使い分ければ、...
食器やお風呂、スニーカーもきれいに。どこでも使えて肌に優しいマルチクリーナー化粧品メーカー・中一メディカルから登場した「Ya.Sa.Sea(やさしい)ボタニカルハウスホールドクリーナー」は、洗...
これまでにないデザイン性。保冷・保温に優れたおしゃれなマイボトル「Hashy Bottle」「こんなマイボトル、待ってました!」そう思うほど、デザイン性と保冷・保温に優れたマイボトル「Hashy Bottle」...
年末の大掃除はこれ一本で。環境にも身体にもやさしい「GREEN MOTION」の洗剤界面活性剤の使用を極端に抑えつつ、高い洗浄能力を持った洗剤を揃えている「GREEN MOTION(グリーンモーション)...
ひとつあれば便利。たたむ手間なしのエコバッグ「Shupatto」に新シリーズ登場大容量サイズから一瞬で手のひらサイズにたたむことができるエコバッグ「Shupatto コンパクトバッグ」から、長いも...
環境にやさしく、より便利に。雨の日が好きになる「+TIC」の使い捨てないビニール傘金属部品を使わずオールプラスチックで作られた「+TIC(プラスチック)」の傘。すべてリサイクルできたり、傘生地...
素敵な香りをまとう。人にも地球にも優しい「オゥパラディ」で、肌が喜ぶスキンケアを日本人に合った香りをテーマに商品を生み出すブランド「AUX PARADIS(オゥパラディ)」は、主張しすぎず存在感を残...
オーガニック素材使用の繰り返し使えるおしゃれなラップ 「Bee Eco Wrap」オーガニックコットンにミツロウやコールドプレスしたホホバオイル、木の樹脂を染み込ませて作られた「Bee Eco Wra...
お料理の時間をもっと楽しく。北欧デンマーク生まれ「スキャンパン」の調理器具もっと楽しく料理をしたい!そんな風に思ったら、調理器具を見直してみませんか?「SCANPAN(スキャンパン)」は、...
100%ピュアコットンで編んだカバーの肌ざわりが優しい、新潟発の「FD STYLE 湯たんぽ」じっくり温かく、室内の乾燥も気にならず、繰り返し使えるエコなセルフ暖房、湯たんぽ。「FD STYLE(エフディース...
掃除の時間が楽しいひとときに。エコでやさしい洗剤「SOMALI」大正13年創業の老舗石鹸メーカーから生まれた洗剤ブランド「SOMALI(そまり)」は、職人の長年の勘を生かし究極の...
秩父の森の恵みを体感。メープルブランドの発信拠点「MAPLE BASE」とは?秩父にある「MAPLE BASE(メープルベース)」はカフェやショップを併設した秩父の森の恵みを五感で体感できるメー...
シンプルを追求した「COET」のバッグ。装飾を捨てた後に残る美しさを女性たちへ“目指すのは、装飾を捨てた後の美しさ”をコンセプトとしているバッグブランド「COET(コエット)」。一枚の布から...
世界初!節水を呼びかけるエコ・コスメブランド「STOP THE WATER WHILE USING ME!」環境先進国・ドイツで生まれた、100%天然由来素材でできたエコなコスメブランド「STOP THE WATER WHILE USING ME!...
ニュージーランド発の自然派製品「ecostore」で、環境を考えたくらしを「ecostore」は自然豊かなニュージーランドのオークランドで生まれたホームケアブランド。キッチン、ランドリーな...
コーディネートのポイントにも!便利&環境にもやさしいエコバッグ近頃スーパーでもマイバッグを推奨されるようになってきて携帯している人もだんだん多くなってきた買い物用エコバ...