インテリア・生活雑貨
インテリア・生活雑貨に関する記事一覧です。Sheageで執筆するライターが暮らしを彩るインテリアや雑貨、器や家具などを紹介。話題のインテリアショップや、新しくオープンする雑貨店、ポップアップショップなどの情報をはじめ、注目の陶芸作家さんのうつわや雑貨など、誰かにプレゼントしたくなるセンスの良いアイテムの情報をお届けします。知っていたらより生活が豊かになるおすすめ情報や、便利なだけでなく、置いておくだけでおしゃれに決まるインテリア雑貨などの情報も。また、ドライフラワーを専用の液体に浸しボトルに閉じ込めた、枯れないお花“フラワリウム”や、お花を活けたくなるようなフラワーベース、玄関やキッチンなどのちょっとしたスペースに飾りたい小物など、あなたのお部屋に取り入れたくなるアイテムを紹介しています。Sheage(シェアージュ)からあなたの暮らしのベーシックづくりを。
-
インテリアや料理に彩りをプラス。癒しや活力を与えてくれる「ハーブバスケット」を取り入れて これからもなるべく外出は控えたほうがよいという期間が続きそうな予感。家での時間をなんとか楽しいものにしたい...
-
コーヒーをとびきり美味しくしてくれる。機能美あふれる「ORIGAMI」のコーヒーツール バリスタの要望を反映したコーヒーツールのブランド「ORIGAMI(オリガミ)」。最適な抽出ができるようにした珍しい...
-
瀬戸内ブルーが涼感と癒しを運ぶ。ガラス工芸作家の杉山利恵さんが手がける花器<3選> 讃岐の山から採れる庵治石をガラスと合わせることで生まれる、美しい海と空をイメージさせる蒼色「瀬戸内ブルー」...
-
洗って繰り返し使えるのがうれしい。環境にやさしい素材で作られた、おしゃれなエコラップ特集 料理の保存に使用するラップは、すぐにゴミになってしまってもったいない…。そう感じる方におすすめなのが、洗って...
-
肌触りや涼しさ、おしゃれも重視するあなたに。模様がかわいい天然素材の涼感マスク<3選> 8月も半ばとなり、高い気温の日が続いています。そんななかでもマスクは必須で、暑さに悩まされている方も多いので...
-
部屋が広く見える!一人暮らしの「1K・ワンルーム」レイアウト家具配置のコツ ワンルームや1Kの部屋レイアウトってどうしてますか?一人暮らしの部屋を広く快適に使える、おしゃれな「ワンルー...
-
コンパクトになって持ち運び楽々。外したマスクをスマートに収納できるマスクケース<3選> マスクを外したとき、ポケットやバッグに入れるとくしゃくしゃになりやすく、衛生面も気になりますよね。最近はそ...
-
シンプルで丈夫な「おじろ角物店」の竹かご。用途はライフスタイルに合わせて思うままに。 ちょっとしたお出かけや収納に使える「かご」。その中でも大分で長年受け継がれる「おじろ角物店」の竹細工の四角...
-
収納も調理もお手軽に。環境にやさしいサスティナブルな容器「Zip Top(R)」 海洋へのプラスチックごみの流出が大きな環境問題にもなっている昨今。誰もが使いやすくて環境や安全面にも配慮し...
-
お部屋を満たす柔らかな香り。抹茶を混ぜ込んだ「いとをかし香」 「INCENSE KITCHEN(インセンス キッチン)」の「いとをかし香(こう)」は、宇治抹茶を混ぜ込んだお香。やわらか...
-
スタイリッシュで実用的。デスクの上で上品に佇む「minimal language」の雑貨 「minimal language(ミニマル ランゲージ)」は、木や鉄、真鍮を組み合わせて雑貨を制作しているブランド。木の隙...
-
一度外したマスクを、また清潔にして使える。話題の除菌機能付きマスクケース<3選> 食事をするときなどに外したマスクをまた着けるとき、そのマスクが清潔かどうか不安になることはありませんか?最...
-
賃貸でも出来る壁紙DIY。原状回復可能な壁紙シートで憧れのお部屋づくり 壁紙がお洒落な部屋はセンスを感じますよね。自分の部屋も素敵な壁に変えたいけれど、賃貸だからと諦めていません...
-
外したマスクもしっかり管理したい。マスクを清潔に保管する専用ポーチ<3選> マスクをして過ごしていると、食事のときなどに外したマスクの置き場所に困ることはありませんか?今回はそんなと...
-
手仕事ならではのぬくもり。心躍る色合いで食卓に華を添える川崎萌さんのお皿 使うたびに心が和む、陶芸作家・川崎萌(かわさきもえ)さんのお皿。さまざまな作品が展開されていますが、今回ご...
-
「ちょっといい」推しキッチン道具。『オレンジページ』スタッフおすすめの機能的アイテム3選 料理雑誌の定番として長年愛され続ける『オレンジページ』。そのスタッフが愛用するキッチン道具を集めた新企画が...
-
使わないときは小さく折りたためる。丈夫で長く使えるエコなタンブラー「ペコエコ」 台湾発のシリコーン製タンブラー「ペコエコ」。実は、使わないときは小さく折りたたむことができる優れものです。...
-
今日のマスクはどれにしよう?高野木工のおしゃれで機能的な布マスク「Today’s Mask 」 マスクが暮らしの必需品となった今、日々の暮らしの中で「マスク」と付き合う時間は長くなっています。感染予防は...
-
衛生的で持ち運び安心。この夏使いたい、シンプルで機能的なお弁当グッズ特集 夏の時期のお弁当にはあらゆる不安がつきもの。それを解消してくれるのが、アイデアお弁当グッズです。通常のお弁...
-
氷が溶けにくく、味も薄まりにくい。テイクアウトドリンクをカップごと収納できるタンブラー カフェやコンビニでテイクアウトした冷たいドリンクも、持ち歩くうちにすぐにぬるくなり、結露で手が濡れてしまう…...