インテリア・生活雑貨
インテリア・生活雑貨に関する記事一覧です。Sheageで執筆するライターが暮らしを彩るインテリアや雑貨、器や家具などを紹介。話題のインテリアショップや、新しくオープンする雑貨店、ポップアップショップなどの情報をはじめ、注目の陶芸作家さんのうつわや雑貨など、誰かにプレゼントしたくなるセンスの良いアイテムの情報をお届けします。知っていたらより生活が豊かになるおすすめ情報や、便利なだけでなく、置いておくだけでおしゃれに決まるインテリア雑貨などの情報も。また、ドライフラワーを専用の液体に浸しボトルに閉じ込めた、枯れないお花“フラワリウム”や、お花を活けたくなるようなフラワーベース、玄関やキッチンなどのちょっとしたスペースに飾りたい小物など、あなたのお部屋に取り入れたくなるアイテムを紹介しています。Sheage(シェアージュ)からあなたの暮らしのベーシックづくりを。
-
さりげない存在感が魅力。キッチンでの時間が楽しくなる「HARVA LEHTO」のアイテム 「HARVA LEHTO(ハルバレヒト)」は、暮らしに寄り添う家具や雑貨を展開しているブランド。ネジひとつで高さを調節...
-
仕事にも遊び心を取り入れて。自分らしさを演出できる文具「PAPIER TIGRE」 生活に欠かせない文具の存在。「これを毎日使いたい!」というお気に入りがあったら、生活にほんの少し彩りが生ま...
-
除菌率は99%。香りで誤魔化さず、においの元に作用する「SENSORI+」のミストスプレー 最近はウイルスや菌に敏感になってしまうという方も多いはず。そこでご紹介したいのが、オーストラリアで生まれた...
-
透明感あふれる世界観と色彩豊かな花の共演。心癒される「KieKa」のレジンデコール ときに空間を彩るアイテムに、ときに贈り物として。造花やドライフラワーをレジン(樹脂)で固めて作られるレジン...
-
春の部屋に彩りを添えよう。植物をより印象的に飾れるガラスチューブ×金属のフラワーベース 新生活の4月に入ったのに、今年は家で過ごすことばかりになってしまったという方も多いかと思います。そんなときは...
-
繰り返し使えて環境にもお財布にもやさしい。天然の素材で作られたラップ「good wrap!」 食材や料理の保存に一時的に使ったラップやビニール袋。捨てるとき、なんだかもったいないな…と心が痛むことはあり...
-
パンやごはんに具材を乗せて包むだけ。簡単にお弁当が完成する「MEDIUM」のアイデア商品 デザインスタジオ「MEDIUM(ミディアム)」が展開している「折るサンド」と「おにぎらパ」は、忙しい朝でもぱぱっ...
-
普段の料理がぐっと美味しく。瞬間蒸発で旨味を凝縮する「バーミキュラフライパン」 人気の鋳物ホーロー鍋ブランド「バーミキュラ」から鉄フライパンが登場しました。余計な水分を素早く飛ばしてくれ...
-
パッと折りたためてコンパクトに。非常時にも役立つ機能をもった便利なスツール 「PATATTO(パタット)350+」は、クラウドファンディングサイトに登場してたったの1時間で目標金額の売上を達成し...
-
ウイルス対策や除菌にも使える。香りに癒されるだけじゃない、今注目の万能アロマグッズ 新生活が始まる4月が近づく中、不安なニュースも飛び交い、緊張を感じながら過ごしている方も多いかもしれません。...
-
時間を知らせるだけじゃない。鍵のうっかり忘れを防いでくれるカッコウ時計「KUCKUCK」 デザインと機能性に優れたプロダクトが人気の「muemma」より、愛らしいカッコウ時計が登場しました。時間を知らせ...
-
唯一無二の出合いがある。個性豊かな廃材のセレクトショップ「Material Market」 「Material Market(マテリアルマーケット)」は、福岡県にある廃材のセレクトショップ。家具作りなどから出た木材...
-
豊富なデザインから選んで楽しもう。「トレファ トレファ」のテキスタイルで作るインテリア お部屋の印象を左右する、カーテンやクッションなどのアイテム。これだというデザインに出合いたい方は、さまざま...
-
バッグ&デスクがすっきり整う。東急ハンズがおすすめする便利な収納アイテム 最近はフリーアドレス制オフィスやテレワークなどが定着し始め、固定のオフィスや机を持たない方が増えています。...
-
伝統的な陶器を今風にアレンジ。優しい色合いと手触りが魅力の「TOKONAME」陶器シリーズ 常滑焼という、1つの文化への愛情を感じさせるプロダクトを生み出す「TOKONAME(とこなめ)」より、春の新生活にぴ...
-
伝統的な和木の香りに癒される。趣深い贅沢な空間を提供する「KITOWA」のフレグランス 日本に古くからある和木の天然オイルを軸に、リッチな香りを融合させて作られる「KITOWA」のフレグランス。シュッ...
-
シンプルだから、使い方は自由自在。「70cmの景色」のおしゃれなインテリアアイテム 新生活の季節、おしゃれな部屋作りをしたい方にご紹介したいのが、ライフスタイルブランド「70cmの景色」。床に座...
-
スケジュール・タスク管理に役立つ。「KNOOPWORKS」のおしゃれな文房具 もうすぐ4月。新年度は心機一転、自分の仕事の進め方を改善したい!と思っている方も多いのでは?そこでスケジュー...
-
脱脂綿&ガーゼでふんわり柔らか。吸水性と速乾性の高さもうれしい「UKIHA」のタオル 新生活が始まる春は、身の周りのものを新調したくなるもの。毎日触れるタオルも、新しいものに変えると気分が変わ...
-
名刺やショップカードを記憶と一緒に整理・保管できる。カード用ファイル「Log book」 文具雑貨ブランド「Re+g(リプラグ)」の「Log book(ログブック)」は、名刺の保管にぴったりのファイル。名刺交...