会員登録

ログイン

  • Facebook
  • Twitter
  • Sheage公式インスタグラム
  • インテリア・生活雑貨
  • ファッション
  • コスメ・ビューティー
  • グルメ・食
  • アート・カルチャー
  • 旅行・お出かけ
  • ライフスタイル
  • サステナビリティ

2025年末、最強開運日までの行動が吉。2026年運気アップに向けて12月にやるべき3つのこと

2025年も残りわずか。慌ただしいまま年末年始を迎えてしまいそう…という方も多いかもしれませんが、実は12月下旬に年内でも大きな開運日が。それは、来年に向けて行動を起こすにもぴったりのタイミングなのだそう。占い師のルーシャ先生から、開運のためのメッセージや行動のアドバイスをいただきました。

2025年末、最強開運日までの行動が吉。2026年運気アップに向けて12月にやるべき3つのこと

来年に向け、今年の開運日にできることは?

2025年末、最強開運日までの行動が吉。2026年運気アップに向けて12月にやるべき3つのこと

もう12月がやってきますが、今年はまだ終わりではありません。天赦日と一粒万倍日が重なる2025年12月21日(日)の開運日が残っています。

天赦日とは、日本の暦において最上の吉日とされている、年に5~6回程度しかない貴重な日です。この日に始めたことは全て成功するとも信じられています。
また、一粒万倍日は「一粒の籾(もみ)から何倍にも実る」という意味の吉日です。何か新しいことを始めたり取り入れたりするのに最適な日とされています。
そんな天赦日と一粒万倍日が重なる12月21日は、今年最後の最強開運日といえるでしょう。

それに向けた開運アクションと、来年の運気アップや飛躍を目指した開運メッセージをお伝えします。

2026年の開運のポイント:感情のバランスを整えること

2025年末、最強開運日までの行動が吉。2026年運気アップに向けて12月にやるべき3つのこと

まず、開運のために意識したい2026年のキーワード「バランス」についてご説明します。
このバランスというのは、私生活でのバランス。仕事と家、オンとオフ、本来の自分と建前の自分などの切り替えもありますが、今回最も大切なのが「感情のバランス」です。

その理由は、古代中国の思想から発生した暦の流れにあります。
日を10のまとまりでとらえて1日ずつ甲、乙、丙…と数える「十干」と、12ヵ月の呼び名に動物を当てはめた「十二支」の組み合わせ「干支(十干十二支)」は全部で60通りあり、一巡すると還暦となります。

2026年は午(うま)年ですが、干支でいえば60年に一度訪れる「丙(ひのえ)午年」です。
丙年は火の性質を象徴し、情熱と行動力の年とされ、新しいことを始めるのに勢いが増すときですが、その分周りが見えにくくなり、バランスを崩しやすい年でもあるのです。

また、丙は火のエネルギーにあたりますが、感情の要素では怒りも火のエネルギーを表しています。そのため、2026年には「怒り」の感情のコントロールも重要です。
例えば人に素直に「ありがとう」といえず独りよがりになったり、思い込みのせいで人を遠ざけたり、冷静な判断ができないまま即答してしまったり。過去の辛い経験が、怒りとして思い出されやすくもなります。

そこでバランスを崩さず、冷静な対処ができるよう、12月21日の最強開運日に向けて取り組んで欲しいことがあります。それは「魂が求める方向への改心と行動」。いいかえると「シンプルを追求すること」です。

シンプルを追求するステップ

シンプルを追求するとは、具体的にどうすればよいのか。次のステップで進めてみてください。

1. いらないもの・ことを手放す

2025年末、最強開運日までの行動が吉。2026年運気アップに向けて12月にやるべき3つのこと

まず私生活において、不要なものを手放します。
私たちは多くのものを必要としません。ものが多すぎると、大切なものごとを見失います。
まずはものから始め、不要な人も手放しましょう。

2. 自分の願望を見つめて課題を見つける

2025年末、最強開運日までの行動が吉。2026年運気アップに向けて12月にやるべき3つのこと

次に「本当に求めているものは何?魂が求めている方向性はどこ?」といった問いかけをしながら自分を見つめ直します。
もしも今達成できていないことがあれば、来年の課題としましょう。

同時に、古い考えや価値観も手放していくべきです。
古いやり方に固執していると前に進めず、あなたのためにならないことがあります。
情報も整理してアップデートしましょう。

3. 感情を整理して本音に耳を傾ける

2025年末、最強開運日までの行動が吉。2026年運気アップに向けて12月にやるべき3つのこと

そして最後に、感情の整理を。
注目したいのは「怒り」。過去にあったことも、最近のできごとでも、消化できていない感情があるのなら向き合ってみてください。
「なぜそのように激しい怒りを感じるのか?悲しいのか?」
そこを踏み込んで考えていただけたらと思います。
大事なのは、理解しようとすること。それにより自分自身の本音に気付くことができます。
このプロセスが、来年の丙午年にバランスを保つために重要となります。

もちろん無理にとは言いません。
できる範囲で、ものを手放すだけでも十分効果があります。

たくさん持つよりも、体も心も日常もシンプルにすること。
そして、冷静にものごとを分析することが開運アクションです。

あとは決断して、自信を持って進むこと

2025年末、最強開運日までの行動が吉。2026年運気アップに向けて12月にやるべき3つのこと

ただ、今の悩みについては、深刻に考え過ぎなくて大丈夫です。
改心と行動のとき、もう次のステージがやって来ています。
悩みにとらわれずに、魂が本当に求める方向へ進む、その決断をしてみてください。
あなたの強さと判断力がこの段階まで導いてきたのです。自信を持ちましょう。

次にとる行動が、あなたの人生の今後の展開を決定します。
決断に正しいも間違いもありません。
人生の旅路でどんなことに直面しても、自信を持って進む強さが大切です。

最強開運日12月21日に向けて、ものと感情の整理をしたり、自分と向き合ってみたりして、決断することで新たな良い種を撒くことができます。
それが来年、大きな実りとなるはずです。

来年も良い年になることを心から祈っています。

前向きに進むヒントになる電子書籍

2025年末、最強開運日までの行動が吉。2026年運気アップに向けて12月にやるべき3つのこと

来年を良い年にするためには、不要なものごとを手放し、自分自身と向き合うことが大切だとわかりました。でも、自分とどんなふうに向き合えばいいかわからない…という方もいるのでは?

そんなとき、占いの本に頼るのもおすすめです。今回の記事を書いてくれたルーシャ先生先生が所属する、占いの館千里眼の占い師たちが執筆した『誕生日でわかる あなたの本当の性格・才能・運命 完全版』は、あなたの本来の姿や将来を教えてくれる本です。

誕生日の数字を使う「数秘術」占いで、あなたに秘められた性格や才能、今後の運命を解き明かします。仕事や趣味、恋愛などで、あなたが持つ魅力を無理なく発揮し前向きに過ごせるアドバイスもあります。今後の人生のヒントに、ぜひチェックしてみてください。

photo / Shutterstock

ルーシャ先生
占いの館千里眼所属。生まれつきの強力な霊感・霊視などの力を人のために活かそうと占い師に。スピリチュアルな鑑定で、守護霊やペットなどからのメッセージを受け止め、相談者の切実な願いに応えます。様々なことを言い当てる的中率の高さに加えて「うまく話せなくても理解してくれた」「優しい言葉をかけてもらえた」という人柄の温かさにも惹かれ、リピーターになる人が多数。

https://senrigan.info/staffs/profile/4043

この記事を書いた人

Sheage編集部 Sheage(シェアージュ)編集部から、おすすめの情報やイベント・プレゼント情報などをお届けします。
https://sheage.jp/

このライターの記事をみる

※掲載内容は記事公開時点のものです。最新情報は、各企業・店舗等へお問い合わせください。
内容について運営スタッフに連絡

おすすめ情報

スペシャルコンテンツ

  • サステナブルな暮らし方
  • だから行きたい。代官山