インテリア・生活雑貨
インテリア・生活雑貨に関する記事一覧です。Sheageで執筆するライターが暮らしを彩るインテリアや雑貨、器や家具などを紹介。話題のインテリアショップや、新しくオープンする雑貨店、ポップアップショップなどの情報をはじめ、注目の陶芸作家さんのうつわや雑貨など、誰かにプレゼントしたくなるセンスの良いアイテムの情報をお届けします。知っていたらより生活が豊かになるおすすめ情報や、便利なだけでなく、置いておくだけでおしゃれに決まるインテリア雑貨などの情報も。また、ドライフラワーを専用の液体に浸しボトルに閉じ込めた、枯れないお花“フラワリウム”や、お花を活けたくなるようなフラワーベース、玄関やキッチンなどのちょっとしたスペースに飾りたい小物など、あなたのお部屋に取り入れたくなるアイテムを紹介しています。Sheage(シェアージュ)からあなたの暮らしのベーシックづくりを。
-
優しい色合いと、ふわりと香る春の匂い。心がほっと癒される上品な花束 ワンコインで毎週旬のお花が届くサービスを提供している「Bloomee LIFE」がお届けする、「ブルーミーライフから届...
-
おしゃれで美しい。お部屋に取り入れたいおすすめのインテリア照明<3選> インテリア雑誌に出てくるようなおしゃれでハイセンスなお部屋。真似したいけど、どこから始めればよいのかわから...
-
大人な色合いと遊び心の融合。いつもの食卓を楽しく彩る「凸凸製作所」のマグカップやお皿 落ち着いた色合いと愛らしい模様が組み合わされ、生活に取り入れやすいシンプルかつ可愛らしい「凸凸製作所(とつ...
-
デザインも使い心地も抜群。おしゃれであたたかみのある木製ダイニングチェア<3選> お部屋をあたたかく彩ってくれる木製家具。そんな木製家具から、今回はダイニングチェアをご紹介します。新生活を...
-
自由に灯りをコーディネートする。「LineMe」の照明ケーブルでお部屋をさらに印象的に 春から新生活を始める方や、お部屋を模様替えして心機一転したいという方へおすすめしたい「LineMe(ラインミー)...
-
北山正積商店のたわしをご存知ですか? 見た目の可愛らしさだけじゃない超一流のたわしなのです 熟練の職人さんの技による手づくりだからこそ、長く大切に使うことができて、生活のあらゆるシーンで、その良さを...
-
憧れのシンプルなお部屋が自分のものに。白がメインのインテリア実践アイディア きっと多くの女性が憧れを抱く、白をメインカラーとしたお部屋。白は明るく、清潔感もあり、狭いスペースも広くす...
-
テーブルに春が来る。色とりどりの「SAKUZAN DAYS」の器で食事の時間を彩ろう 岐阜県の作山窯で作られている「SAKUZAN DAYS」シリーズの器は、春らしい色、美しいシンプルなかたち、やわらかな...
-
春はお財布の買い替え時。おすすめは収納たっぷりな「Albero Sacro」の春色財布 「張る財布」と連想されることから、春はお財布を買い替えるのに縁起が良いとされている季節。秋田県秋田市の工房...
-
あまり見たことのない、お洒落なアイテムたち。ドライフラワーを使ったインテリア雑貨<3選> 落ち着きのある雰囲気のドライフラワーは、大人の女性にぴったりなアイテム。生花に比べてお手入れの手間が少ない...
-
浮かび上がる木目に心惹かれる「山中ウスビキライト」のあたたかな灯り 自然がつくり出す、木目の曲線が美しいランプシェードは、木をくりぬいてつくられたもの。手掛けているのは、石川...
-
毎日のお弁当がより楽しみに。色柄から想像がふくらむ「bento® 」のお弁当包み 春からお弁当生活が始まる方も、始めたいと考えている方も多いのではないでしょうか?手ぬぐい屋さん「nugoo(拭う...
-
なにこれ、キャラメル!?いえいえ、旅先の声から生まれた添加物無添加の「旅する石鹸」です 旅先のホテルや温浴施設にある石鹸がじぶんの肌に合わなくて。そんな声から生まれたのが、兵庫県にある石鹸一筋60...
-
フランス生まれのプロダクトブランド「パピエ ティグル」が2号店を日本橋浜町に出店 手帳や筆記用具など、日々手にする文房具はオシャレなもので揃えたい。そんなこだわりがある方にオススメのパリ発...
-
目指すはすっきりしたお部屋。片付いて見える収納のアイディア集 狭いワンルームで雑然と見えてしまうとか、デザイナーズのお部屋で収納が少ないと困っている方も多いのではないで...
-
紙と木が織りなす積層に魅せられる。「Paper-Wood」で新生活にアクセントを 再生紙と木材を貼り合わせることで生まれた「Paper-Wood(ペーパーウッド)」は、北海道でつくられている高品質な...
-
お家ご飯がもっと楽しみになる!おしゃれで使い勝手もいいキッチン家電<3選> トースターやホットプレートなどのキッチン家電を選ぶ時、置き場所に困ったり、デザインが無骨すぎたりして諦めた...
-
使い方次第でインテリアの主役に。フランス「COUCKE」のジャガードキッチンタオル フランスのホームテキスタイルメーカーVandershooten社のオリジナルブランド「COUCKE」。ダイニングやキッチンのテ...
-
心和む北欧風のイラスト。趣味の時間がもっと楽しくなる「kurogoma.」のまち針 LINEスタンプにもなっている手描きのイラストを用いて、アクセサリーや食器など数多くのプロダクトを展開している...
-
今までの漆工芸とは一味違う。武藤久由さんが作る漆100%の器「thin」 日本の伝統工芸品である漆塗りの器。一般的には木のお椀などのベースに塗る塗料として使われる漆ですが、漆塗師で...