
凪
心地よく暮らせる空間を保ちたいと、片付けや掃除をはじめとした家事を楽しく進められる方法を日々探っています。インテリアにも関心あり。自分なりの丁寧な暮らしができるよう、マイペースに勉強&実践中。
日常から離れてひと休み。北海道の大自然に囲まれる癒しの旅へようこそもう8月なのに、まだ夏休みの計画が立てられていないという方もいるのでは?そこでおすすめしたいのが、北海道倶知...
今年の夏の帰省土産に。暑い毎日に涼しさを届ける、絶品ギフト<3選>8月に入り、もうすぐお盆休み。帰省の手土産はもう決まりましたか?東急プラザ銀座には、見た目に涼を感じられたり...
レモンのドレッシングを絡めて爽やかに。えびやいかの旨みが引き立つ「魚介のサラダ」暑い日でももりもり食べられそうな、夏におすすめのサラダをご紹介します。しっとり食感のえびやいかなどの魚介類...
フライパンの上でアツアツを分け合おう。「パクチーベーコンのちぎりパン」のレシピパン作りというと手間がかかるイメージがあるかもしれませんが、実はフライパンで簡単に作れるんです。今回ご紹介...
浴衣を着て、日本の伝統文化に触れる。東急プラザ銀座の「うるはし~日本の夏祭り」7月26日(金)から1ヵ月間、東急プラザ銀座で「うるはし~日本の夏祭り」イベントが開催されます。特に8月2日(金...
2つのポイントでグッとおいしく。シェフが教える「ポテトサラダ」のレシピ子どもから大人にまで人気のポテトサラダ。もっとおいしく作れないかな?と思案している方もいるのでは。今回は、...
彩りと酸味が食欲をそそる。「フレッシュトマトと夏野菜のサラダ」のレシピ暑い夏は、さっぱりとしたものが食べたくなる季節。旬の野菜をたっぷり使った彩りがきれいなサラダは特に食欲をそ...
夏の常備菜におすすめ。みょうが・長いも・オクラで作る「和ピクルス」のレシピ暑い時期にもさっぱりと食べられるピクルス。いつも同じような食材と味で飽きてしまった…という方は、みょうが・長...
手でこねないのが美味しくなるコツ!肉汁あふれる本格「ハンバーグステーキ」ハンバーグを作るときには、実は手でこねない方が良いとご存知ですか?体温でひき肉の脂肪が溶け、旨味も溶け出し...
下処理なしで簡単。脂の乗った小アジをまるごと味わう 「小アジの南蛮漬け」レシピ少し小さめで食べやすい小アジは、頭ごとカラッと揚げてまるごと味わうのがおすすめ。鮮度の良いものは内臓を取り...