
凪
心地よく暮らせる空間を保ちたいと、片付けや掃除をはじめとした家事を楽しく進められる方法を日々探っています。インテリアにも関心あり。自分なりの丁寧な暮らしができるよう、マイペースに勉強&実践中。
材料をカットし、調味料をからめてレンジに入れるだけ!簡単「チーズタッカルビ」レシピ昨今、大人気の韓国料理「チーズタッカルビ」。実は、電子レンジで簡単に作れるんです。今回は、食事の支度を前仕...
物を厳選&置き方次第で、すっきり使いやすく。ミニマリストが実践する水周りの収納アイデア毎日使うからこそ、物が多くなるキッチンや洗面所。すっきりと整頓したいけれど難しい…。そんな方は、ミニマリスト...
意外な場所が収納スペースに。つっぱり棒を使ったキッチン&テーブル周りのスッキリ収納術調理器具や食器に加え、ラップやティッシュなどさまざまな小物であふれるキッチンやテーブル周り。つっぱり棒があ...
ミニマリストが実践する、クローゼットをすっきりと整理する収納術クローゼットを整頓しても、すぐにごちゃついてしまうとお悩みの方も多いのでは?そこで、ブログが大人気のミニマ...
電気・水・時間を節約。たった5分で洗える足踏み式洗濯機「Drumi」1人暮らしの場合、洗濯を休日にまとめて行う方も多いのでは?本当はその日のうちに汚れを落としたいけれど、洗い物...
花粉対策にもおすすめ。身に着けるだけで空気中のトラブルを軽減する「イオニアカード」花粉症にお悩みの方にぜひ使っていただきたい、画期的なアイテムが登場しました。それはカードの形の空気清浄器「...
世界にたったひとつのデザインが手軽に作れる。「omoiire」で贈るオリジナルギフト大切な人への贈り物は、ほかの人と被らないアイテムにしたい。そんなふうにお考えの方は、「omoiire(オモイイレ)...
フローリングや水周り、電化製品もピカピカに。炭酸水を使ったおすすめ掃除方法普段から口にする方も多いであろう炭酸水。実は掃除にも役立つとご存知ですか?泡が汚れを浮き上がらせたり、弱酸...
花粉症の方に。マスクをすっきりと収納する専用ケース「Mask Dispenser 60」花粉症で春はマスクが必須だという方におすすめなのが、マスク専用の収納ケース「Mask Dispenser 60」。徳用マスク...
春らしい彩りに笑顔が広がる。手土産やお花見におすすめの「祥樂」のお取り寄せスイーツ春が近づくと、彩りがきれいで気分が上がるようなスイーツが恋しくなりませんか?奈良にある「祥樂(しょうがく)...