
凪
心地よく暮らせる空間を保ちたいと、片付けや掃除をはじめとした家事を楽しく進められる方法を日々探っています。インテリアにも関心あり。自分なりの丁寧な暮らしができるよう、マイペースに勉強&実践中。
ひとつで2~3役をこなす。ワンルームや1Kも広く使える「KANADEMONO」のシンプル家具5選新生活時期に部屋を整えるのにおすすめなのが、家具ブランド「KANADEMONO(かなでもの)」の「THE SERIES」。シン...
暮らしの質と効率アップ!服200着→15着に減らしたミニマリストが実感。「持たない暮らし」メリット5選ミニマリストの暮らしは身軽だろうなと思いつつ、「なにか足りない」と感じてしまいそうで、なかなかものを減らせ...
スタイリッシュ空間に馴染む、洗練されたナチュラルインテリア。ワンルームの部屋づくり実例都内の33平米のワンルームで一人暮らしをするraraさん。スタイリッシュな部屋に、さまざまな素材感の家具や観葉植...
ダイエット中にも罪悪感なく、栄養補給もできる。グルテンフリーやヴィーガンの絶品お菓子5選【取り寄せ可】ダイエットや健康のためには控えた方がよいとわかっていても、甘いものがやめられない方も多いのでは?しかし最近...
ご挨拶の手土産にもおすすめ。京都「御菓子 艸堂(そうどう)」が贈る上品な和菓子【お取り寄せ可】年明けから新生活時期のご挨拶の機会には、上品で特別感のある手土産や贈り物を用意したいもの。そこでご紹介した...
「古い・使いづらい」をDIYと模様替えで解消。【築47年リノベ団地・2LDK】ナチュラルインテリア実例築約50年の団地に3人のお子さんと暮らすトトトさん。2LDKの部屋を思い切ったDIYや頻繁な模様替えで使いやすくし、...
無理なくシンプルライフを実現できた。忙しい人もすぐできる、ミニマリストの「手放せる」習慣7選すっきり身軽に暮らしたいけれど、「片付けは苦手」「何から手をつければ?」とお悩みの方も多いはず。ゆるミニマ...
暮らし上手さんたちも太鼓判。無印良品で今手にしたい、使える新商品6選【収納,調理器具etc】待ちに待った無印良品週間がスタート!今回は11月4日(月)まで開催されています。なにを買うべきか…とお考え中の...
大自然に包まれてリトリート。都心から2時間、絶景を前に「ととのう」サウナ施設3選【関東】酷暑の疲れが今になって出てきている方もいるのでは?身体と心の疲れは、サウナでリフレッシュするのがおすすめで...
【関東近郊】日帰りで疲れを癒す。海、竹林、夜景に包まれる絶景温泉<3選>真夏には動く元気がなかったけれど、秋になったらちょっとお出かけしてのんびり過ごしたいとお考えの方も多いので...