インテリア・生活雑貨
インテリア・生活雑貨に関する記事一覧です。Sheageで執筆するライターが暮らしを彩るインテリアや雑貨、器や家具などを紹介。話題のインテリアショップや、新しくオープンする雑貨店、ポップアップショップなどの情報をはじめ、注目の陶芸作家さんのうつわや雑貨など、誰かにプレゼントしたくなるセンスの良いアイテムの情報をお届けします。知っていたらより生活が豊かになるおすすめ情報や、便利なだけでなく、置いておくだけでおしゃれに決まるインテリア雑貨などの情報も。また、ドライフラワーを専用の液体に浸しボトルに閉じ込めた、枯れないお花“フラワリウム”や、お花を活けたくなるようなフラワーベース、玄関やキッチンなどのちょっとしたスペースに飾りたい小物など、あなたのお部屋に取り入れたくなるアイテムを紹介しています。Sheage(シェアージュ)からあなたの暮らしのベーシックづくりを。
-
その小さな道具に魅力がたっぷり。安全面に配慮した塗料やワックスを使用した「トナリ木工」の木製スプーン 滋賀県大津市で木製のカトラリー、アクセサリー、オーダー家具などを制作している「トナリ木工」が生み出すスプー...
-
お家で、オフィスで、プラスひと言のコミュニケーションが楽しくなるメモ&ふせん「paperable(ペパラブル)」 paper+able=「paperable(ペパラブル)」は金沢発のブランド。メッセージを書いたり、贈ったりするのが楽しくなる...
-
やさしく灯るランプたちの、あたたかい魅力に気づかせてくれる雑貨店「touca」 心が温かくなるような照明器具や、日々を彩る雑貨類を多く取り扱っている「touca(トウカ)」。香川県高松市にある...
-
“つくる・はたらく”をテーマとした紙もの・布ものを展開する北海道のshop&gallery「MANUFACTURE & WORK」 デザイナーユニットdrop around(ドロップアラウンド)が生み出す、紙もの・布もののアイテム販売などをしているsh...
-
あたたかな食卓を演出する寄木細工の魅力。「IORI」の木製キッチン用品 厳選された天然木を寄木細工で仕上げたキッチン用品を展開している「IORI(イオリ)」。デザインだけではなく、作...
-
暮らしを楽しくする優しいグラデーション。「Yoshinori Takemura」さんの陶芸作品 千葉を拠点に陶芸家・修復家として活動されている竹村良訓さん。竹村さんが作る器はどれも滑らかで絵のように美し...
-
福井県のガラス工房「glass atelier えむに」の、澄んだ空気を食卓に運んでくれる器たち 水上竜太・マエダミユキ夫妻によって2013年に立ち上げられた「glass atelier えむに」。福井県に工房&ギャラリー...
-
あなたのご近所にも訪れるかも?器が二つの旅をするAt Home Worksの企画展「旅と器と。」 陶芸家、林彩子さんが主宰する「At Home Works(アットホームワークス)」の器は、アートのようでありながら日常使...
-
暮らしに新しいお花の楽しみ方を。興津理絵さんの「フラワリウム(FLOWERiUM)」 皆さん、「フラワリウム」ってご存知ですか?フラワーアレンジメント、ドライフラワー、スワッグなど、様々なお花...
-
ライフスタイルに寄り添う豊富なバリエーションが魅力!「HIGHTIDE」の2017年新作スケジュール帳 福岡を拠点に、デザインや素材にこだわったオリジナルステーショナリー・雑貨を全国に発信している「HIGHTIDE (ハ...
-
生活をともにし、使うほどに増していく魅力。「KOHORO」で出逢う器や雑貨 東京の二子玉川と大阪の淀屋橋に店舗がある「KOHORO(コホロ)」は、使えば使うほど風合いに魅力が増していく作家...
-
ミニマルフォルムがかわいらしく、直火やオーブン調理もOK。「VISION GLASS」のインド製耐熱グラス インドの理化学機器メーカーで製造されている「VISION GLASS(ヴィジョングラス)」の耐熱グラスたち。ビーカーや...
-
フラワーショップ「farver」で出逢う。お花の“彩”がもたらすひとつの幸せ 中目黒の駒沢通り沿いに店舗を構えるフラワーショップ「farver(ファーヴァ)」。そこでは、“彩”にあふれた素敵な...
-
力強く、どこかやさしげ。苫米地正樹さんの生み出す陶芸作品 苫米地正樹(とまべち まさき)さんは、三重県四日市市で制作を続けている陶芸作家さんです。その手から生み出され...
-
セレクトショップ「KifuL」が揃える、生活をコーディネートする暮らしの道具 気持ちよく毎日を過ごせるような日常の道具を取り扱うセレクトショップ「KifuL(キフル)」は、福岡県福岡市に店舗...
-
澄んだ透明感に心くすぐるデザイン。ガラス作家・澤田 和香奈さんがうつわの中に奏でる色 透明感あふれる中にリボンや紙吹雪を舞い踊らせた澤田 和香奈(さわだ わかな)さんの作るうつわたち。やさしく、...
-
流れゆくような模様が美しい「潮工房(うしおこうぼう)」の吹きガラス 神奈川県三浦市に「潮工房(うしおこうぼう)」という吹きガラスの工房があります。そこで作られているのは、ムリ...
-
暮らしを明るくするモチーフが魅力の「BIRDS’ WORDS」の陶磁器雑貨 大阪にある、窯を併設したアトリエで制作活動を行っている、陶磁器ブランドの「BIRDS' WORDS(バーズワーズ)」。...
-
木工作家・辻有希さんが手掛ける、木のぬくもりあふれる暮らしの道具 辻有希さんは、北海道・札幌を拠点として制作をしている木工作家さんです。そんな辻さんが作っているのは、シンプ...
-
生活の中でそっと輝くグラスやうつわ。相馬佳織さんのガラス作品 連なる波のように、無限の空のように。空間が広がることを意識しながら作られている相馬佳織さんのガラス作品たち...