インテリア・生活雑貨
インテリア・生活雑貨に関する記事一覧です。Sheageで執筆するライターが暮らしを彩るインテリアや雑貨、器や家具などを紹介。話題のインテリアショップや、新しくオープンする雑貨店、ポップアップショップなどの情報をはじめ、注目の陶芸作家さんのうつわや雑貨など、誰かにプレゼントしたくなるセンスの良いアイテムの情報をお届けします。知っていたらより生活が豊かになるおすすめ情報や、便利なだけでなく、置いておくだけでおしゃれに決まるインテリア雑貨などの情報も。また、ドライフラワーを専用の液体に浸しボトルに閉じ込めた、枯れないお花“フラワリウム”や、お花を活けたくなるようなフラワーベース、玄関やキッチンなどのちょっとしたスペースに飾りたい小物など、あなたのお部屋に取り入れたくなるアイテムを紹介しています。Sheage(シェアージュ)からあなたの暮らしのベーシックづくりを。
-
デザインソースは日本のお椀。伝統的な美しさと機能性を兼ね備えた「STORE」の小物入れ 食品を保存したりこまごまとした小物を収納したりと、マルチに活躍してくれる「STORE」の蓋つき容器。そのデザイン...
-
ワンルームもメリハリをつければ快適に。DIY女子直伝、型にはまらない自由なお部屋作り 自分のお部屋のサイズに合わせた収納が欲しい、お部屋の印象を変えてみたい。そんなときはDIYを取り入れてみるのが...
-
地元・萩のフルーツ、夏みかんも味わえる。城下町にある町家を改装した雑貨カフェ「晦事」 山口県萩市にある築200年以上の町家を改装した雑貨カフェ「晦事(ことこと)」。萩焼の器や雑貨など地元ゆかりのも...
-
アウトドアやドライブのお供に。使い手が自由にアレンジできる「アトリエヨクト」のアイテム シンプルで温かみのあるデザインと、アイデアの面白さに惹きつけられる「アトリエヨクト」のプロダクトには、使い...
-
気になるキッチンのにおいも解消。希少な天然精油を使った万能ミスト「IKONIH」 暖かくなると気になる排水溝や生ごみのにおい。しかし、キッチンに、香りでごまかす消臭剤を使うのに抵抗がある方...
-
大人の女性におすすめ。高級ヌメ革「ブッテーロ」を使った上品なペンケース&名刺入れ 新生活がはじまって1ヵ月。この春、新社会人としてあらたなスタートを切った方もいるのでは。名刺入れやペンケース...
-
古さの中に新しさが。チェコの絵本・雑貨の店「チェドックザッカストア」で掘り出し物を発見 北欧・アジア・フランスなど、雑貨で人気の国はいろいろありますが、チェコの名前は聞いたことがないという人もい...
-
さりげない遊び心に思わずほっこり。日常を彩る窯元「大屋窯」の萩焼の器 思わずほっこりしてしまうようなデザインで、いつもの食卓を一層楽しくしてくれる器を手がける山口県萩市の「大屋...
-
アンティークな雰囲気で集める楽しさも。蚤の市で見つけた古書のような「ラフノート」 まるで海外の蚤の市で売られている本のようなデザインの「ラフノート」。一番の特徴はなんといっても、そのアンテ...
-
日本人のもの作りの良さを愛し、気持ちを共有する空間「baku」が北千住にオープン 私たちの周囲にあるさまざまな雑貨。お気に入りのものが身近にあるだけで、生活に彩りが加わります。そんな雑貨を...
-
レトロでスタイリッシュ。ライフスタイルの一部になる「AZIO(エイジオ)」のキーボード レトロな雰囲気とスタイリッシュなデザイン、そして何より使いやすさが人気の「AZIO(エイジオ)」のキーボード。...
-
あなたの物語がひとつの家具になる。清澄白河の「アオゾラカグシキ會社」 家具をオーダーするなんて、高価そうでハードルが高い。そんな風に最初からオーダーという選択肢を排除してしまっ...
-
初心者でも簡単!注目の「BOHOスタイル」をクッションでおしゃれに取り入れる 最近、BOHOスタイル、BOHOインテリアなど、「BOHO」という文字をよく見かけるようになりました。伝統的な要素と都...
-
軽くなってより持ち歩きやすく。新色もかわいい「mosh!」の牛乳瓶型ステンレスボトル 牛乳瓶をイメージしたフォルムがかわいらしいステンレスボトル「mosh!ミルクAIRボトル」が、軽量化されてさらに使...
-
手持ちのマイボトルと組み合わせて使える。おしゃれで実用的な「ボトルストラップ」 オフィスワーカーだけでなく、休日のお出かけなどでもマイボトルに飲み物を入れて持ち歩く方が増えています。しか...
-
クローゼットや靴箱で大活躍。つっぱり棒を使ったスッキリ収納方法とは クローゼットや靴箱にものがいっぱいで、ごちゃごちゃしている…。そんなお悩みをもつ方に参考にしてもらいたいのが...
-
かわいく包んでエコライフ。鮮度も長持ちする「Bee’s Cotton Wrap」のエコラップ 「Bee's Cotton Wrap(ビーズコットンラップ)」はハワイで作られている食品用のエコラップです。繰り返し使用でき...
-
いざというとき確実に持ち出せる。玄関に磁石で設置する防災バッグ「OTE」 いざというときのために用意したい防災バッグ。何から揃えればいいかわからないし、置く場所もないからと買えずに...
-
1cm単位でカスタム可能。お部屋にぴったりと合わせられるオリジナル収納棚とは 「部屋に合わせてブルーの棚が欲しい」「キッチンカウンターの下にぴったりサイズの収納棚が欲しい」。そんな願い...
-
意外な場所が収納スペースに。つっぱり棒を使ったキッチン&テーブル周りのスッキリ収納術 調理器具や食器に加え、ラップやティッシュなどさまざまな小物であふれるキッチンやテーブル周り。つっぱり棒があ...