
凪
心地よく暮らせる空間を保ちたいと、片付けや掃除をはじめとした家事を楽しく進められる方法を日々探っています。インテリアにも関心あり。自分なりの丁寧な暮らしができるよう、マイペースに勉強&実践中。
思わず見とれる美しさ。まるで宝石のようなゼリーのレシピ<3選>暑い季節になると食べたくなるのが、ひんやりとしたゼリー。スーパーやコンビニでも買えますが、冷やして固めるだ...
たてよこウェーブのワイヤーでお皿が倒れない。「UtaU」のスリムな水切りかごキッチンのスペース確保のために水切りかごを置かないようにしているけれど、たまにお皿の雪崩が起きてしまうのが...
夢が明確になり、一歩近づく手助けにもなる。人生でしたい100のことを書くノート夢ややりたいことはいろいろあるのに、忙しく過ごしているとそれに対しての気持ちが薄れてしまう…ということはあり...
ジューシーなリンゴの味が広がる。台風被害を免れたリンゴで作られるグラノーラ「RINO」長野県産リンゴの人気品種「サンふじ」をたっぷり入れたグラノーラ「RINO」。実はこちら、昨年秋の台風19号の被害...
本を開くと、美しい花瓶が現れる。紙でできた不思議な一輪挿し「Flowery Tale」この春誕生した、紙のインテリア雑貨ブランド「MECLI(メクリ)」。その第一弾商品は一輪挿しです。外見は本のよう...
お肉も野菜もうまみがたっぷり。冷凍保存もできる「ローストポーク」簡単レシピ質の高い料理が大人気で「予約の取れない伝説の家政婦」と呼ばれるタサン志麻さん。そんな志麻さんが、忙しい人も...
ピクルスやチーズケーキにも注目。量り売りの八百屋さん「HACARI」で旬野菜をお取り寄せいつも同じスーパーで同じような食材を買い、似たような料理ばかり作ってしまう…。そんな方は、量り売りの八百屋さ...
捨てて、あるべき場所に置くだけ。収納カウンセラーが教える片付けの基本家にいる時間が長くなったのを機に、部屋をすっきり片づけよう!と考えている方も多いはず。そこで、この春発売さ...
今こそ自分と向き合うチャンス。未来の自分にメッセージを送る「TOMOSHIBI POST」1年後の自分にメールを届けられるサービス「TOMOSHIBI POST(ともしびポスト)」。4月から、利用者のなかで了承を...
自分に合った栄養バランスのスムージーが作れる。野菜と果実の定期便「GREEN SPOON」健康や美容を考えて日々食事をしていても、栄養が十分に足りているかはわからない…。そんな悩みを解決してくれるの...