
ゆりか
東京生まれ、静岡育ち、横浜在住。文章を書く仕事への夢を諦めきれず、商社勤務から転職しました。想いを込めて作られたものや長年受け継がれてきたものなどに心惹かれ、誰かに伝えたくもなります。そういうものを探しに出かけたときはどんどん歩き回りますが、基本はインドア。読書とお茶の時間が至福のときです。
想像力で遊び方がどんどん広がる。おしゃれなデザインも魅力の「kiko+」の木製おもちゃ大切なお子さんに贈るおもちゃは厳選したいものですよね。木製の色鮮やかなおもちゃを作るブランド「kiko+(キコ...
和と北欧テイストが溶け込む。風情ある古民家カフェ「MOV’S(town&coffee)」この冬登場したばかりの古民家カフェ「MOV’S(town&coffee)」。かつては宿泊宿として使われていたという趣のある...
シンプルだからこそ味わい深く育つ。「SHOJIFUJITA」の本革ハンドバッグ使い続けた時間がデザインを作っていくという思いをコンセプトに掲げる「SHOJIFUJITA(ショウジフジタ)」の革製品...
火の恵みを感じる暮らしに。「大與(だいよ)」の美しい和ろうそく食事の準備でコンロを使用する方は多いと思いますが、火を灯りとして使うことはあるでしょうか?近代化で扱うこと...
手編みだからこそのやわらかな雰囲気。「Littlemiss」のかぎ針編みアクセサリー冬は、雪のイメージとも重なる白いアクセサリーやファッション小物に惹かれませんか?かぎ針編みのアクセサリーを...
Bean to Barならではの味や香りを贈ろう。「Minimal」で選ぶバレンタインギフト気が付けばバレンタイン間近。大切な人や自分へのご褒美に贈るチョコレートは「Minimal -Bean to Bar Chocolate-(...
ひび割れもデザインの一部。独特の表情に惹かれる「honopottery」の陶器のバングルひびが入ったような模様や凹凸、深みのある色…。独特のデザインや質感に目を奪われる、「honopottery(ホノポタリ...
一癖あるデザインで差がつく。「Art Atelier du Travail 」オリジナル革バッグレザークラフトの魅力を発信するお店「Art Atelier du Travail Nakameguro(アールアトリエドゥトラバイユ中目黒)...
長く受け継がれる技術で作られる特別な生地。「TAKEYARI」の極厚2号帆布トートバッグ創業130年を誇る老舗の帆布工場が立ち上げたバッグブランド「TAKEYARI since. 1888」。そのバッグの最大の特徴は、...
自然な甘みで料理にも活躍。ナッツ本来の風味が凝縮された「DADA NUTS BUTTER」さまざまな栄養素が含まれ、ヘルシーだと注目されるナッツ。高知県香美市に、そんなナッツの香ばしさやコクを活か...