
ゆりか
東京生まれ、静岡育ち、横浜在住。文章を書く仕事への夢を諦めきれず、商社勤務から転職しました。想いを込めて作られたものや長年受け継がれてきたものなどに心惹かれ、誰かに伝えたくもなります。そういうものを探しに出かけたときはどんどん歩き回りますが、基本はインドア。読書とお茶の時間が至福のときです。
シンプルなだけじゃない。豊かな布の表情や機能性に心惹かれる「skep」のバッグシンプルなバッグが好きだけれど、ほかとはちょっと違うものがほしい。そんな方におすすめしたいのが、今回ご紹介...
シンプルで美しく、現代的。煎茶堂東京のオリジナル湯呑み「着替える有田焼」洗練された雰囲気をもつシングルオリジン煎茶専門店「煎茶堂東京」。グッドデザイン賞を受賞した透明急須に続き、...
伝統の京指物を現代風に。桐材で作られた「KEI」の美しいキッチン小物京都の伝統工芸「京指物」を現代の生活に合わせて進化させるブランド「KEI」。釘を一切使わずに木を組み合わせて作...
動物の毛質を活かし、形にもひと工夫。やわらかな肌触りに癒される「アニマルブラシ」100年の歴史がある宇野刷毛ブラシ製作所は、動物の毛がもつ本来のコシを活かしたボディブラシを手作業で作り上げて...
儚げな佇まいに惹かれる。Rie Katoriさんが作るアンティークのような布花アクセサリー生き生きとしたお花も好きだけれど、散る間際の儚げな表情にも惹かれる…。布花作家のRie Katoriさんが作るアクセサ...
独特の風合いが美しい。手漉き和紙を染めて作る「帋屋(かみや)」のお財布兵庫県にある工房「帋屋(かみや)」では、地元の伝統ある手漉き和紙「杉原紙(すぎはらがみ)」を使ったお財布を...
洗練された北欧デザインを身に着ける。カスタマイズも楽しい「ARNE JACOBSEN」の腕時計デンマークブランド「ARNE JACOBSEN(アルネ・ヤコブセン)」の腕時計のコレクションが9月にリニューアルし、自分...
コンパクトでも収納力抜群。この機会に手にしたい「土屋鞄製造所」の限定ミニ財布コンパクトで使いやすい革の財布が欲しいとお考えの方に、耳寄りな情報です。上質な革製品を作る「土屋鞄製造所」...
独自の方法でお茶の楽しみを広げる。注目の日本茶専門店「CHABAKKA TEA PARKS」観光地としても人気の鎌倉に、一風変わった日本茶専門店があるのをご存知ですか?その名は「CHABAKKA TEA PARKS(...
指の上に浮かぶような姿に釘付け。形の連なりや立体感が印象的な「niu.」のリングたち見た瞬間に目を奪われてしまうような、素敵なリングを見つけました。真鍮や銀、木材のアクセサリーを手作りする「n...