シンプルな暮らしを送るひとの本当の心地よさつながっている「サステナブルなこと」。そんなひとたちが、サステナブルなモノ・コトを本気でレビューするリレー連載が「#TSUNAGU100」です。わたしや誰かにとってもいいコトが起きる「サステナブルな行動」をここからつなげよう!
みんなでつなげよう!サステナブルリレー「#TSUNAGU100」
-
掃除機やめました。ミニマリストのほうき生活数年目の本音。掃除機なしの掃除方法
-
マイボトル生活は10年。タンブラー迷子さんにおすすめ!高機能でおしゃれな推しボトル5つ
-
心地いい、楽しいから続く。買ってよかった!家庭のゴミが減るプラスチックフリーの愛用品7つ
-
肉より魚、旬食材を選ぶ、麹を取り入れる…。頑張りすぎないサステナブルな6つの食習慣
-
当たり前を見直したらエコ&節約につながった!暮らしが楽になる「やめてよかった家事」6選
-
肉を食べない食習慣「ペスカタリアン」とは?実践して感じるメリットデメリット
-
余分なものを持ち込まない、増やさない。シンプルな暮らしを送るミニマリストが実践する2Rとは
-
「洗わなきゃ」から「洗いたい」に変えてくれる。人や環境に優しい「ecostore」洗濯用洗剤
-
ジメジメした梅雨は炭の力で快適に。半永久的に調湿してくれる「炭八」の湿気対策アイテム
-
夏対策にはハッカ油が万能!家事・暑さ対策にも活躍するハッカ油の使い方5選
-
ごみ出しの回数も半分になった。キッチンでもできる「econawa」のフードコンポスター
-
大豆ミート初心者にもおすすめ。戻して味付けして即完成。「LOVEG」を使った簡単パスタレシピ
-
おうちにある調味料でOK!使う分だけ作れて食品ロス削減。タレ&ドレッシング簡単レシピ8選
-
おうちカフェタイムにほっこり。鳥の形がかわいい!「People Tree」のティーストレーナー
-
もう市販品に戻れない…。ホワイトクレイで歯がつるつる!クレイ歯磨き粉の作り方
-
ゴミを捨てるときのモヤモヤを解決!簡単に実践できる、キッチンのエコアクション3選
-
リユース品で性能もアップ。エシカルなパソコン「ZERO PC」を使ったらお財布にも優しかった
-
食のプロが厳選。【通販購入可能】からだに優しい自然派のおすすめ調味料8選
-
使い切る、減らす。シンプルな食習慣が自然と「サステナブルな食卓」に
-
快適すぎて手放せなくなりました。和紙素材のアンダーウェア「UNDERSON UNDERSON」