会員登録

ログイン

  • Facebook
  • Twitter
  • Sheage公式インスタグラム
  • インテリア・生活雑貨
  • ファッション
  • コスメ・ビューティー
  • グルメ・食
  • アート・カルチャー
  • 旅行・お出かけ
  • ライフスタイル
  • サステナビリティ

キーワード:蔵前エリア(蔵前・浅草橋・鳥越)

9 件

「蔵前エリア(蔵前・浅草橋・鳥越)」。蔵前という地名は江戸幕府の米蔵があったことに由来します。鳥越神社にあった鳥越山という丘を切り崩し、う隅田川を埋め立てて67の蔵が建てられました。その後、浅草火力発電所などが建設されましたが、大正12年の...すべて読む

「蔵前エリア(蔵前・浅草橋・鳥越)」。蔵前という地名は江戸幕府の米蔵があったことに由来します。鳥越神社にあった鳥越山という丘を切り崩し、う隅田川を埋め立てて67の蔵が建てられました。その後、浅草火力発電所などが建設されましたが、大正12年の関東大震災で被災、壊滅しました。その頃日本橋の十軒店で被災した人形職人が浅草橋周辺へ移転し、玩具問屋街として発展しました。町域内は商業地・住宅地が混在しています。隣接する駒形には玩具大手のバンダイやエポック社が本社を構えています。蔵前2丁目には蔵前国技館があり、1984年まで興行していました。跡地は東京都に売却され、東京都下水道局の処理場(蔵前水の館)になっています。この売却益を資金に両国国技館が建設されました。隅田川には厩橋(春日通)とと蔵前橋(蔵前橋通)が架かっています。現在は大江戸線蔵前と都営地下鉄蔵前駅があります。浅草橋(あさくさばし)は、隅田川はなく、神田川にかかる橋で、国道6号(江戸通り)を通す国管理の橋です。その名の通り日本橋と浅草を結ぶ橋であり、かつては浅草寺の門前橋(浅草橋御門)でした。浅草橋駅は総武線と都営地下鉄の駅です。鳥越(とりごえ)は、東京都台東区の南部に位置する鳥越一丁目及び鳥越二丁目をいいます。町域内は商業地と住宅地とが混在していて、一丁目は東京大空襲の被害も免れ昭和初期の街並みが残ることで知られています。鳥越神社では千貫神輿と夜祭りで知られる鳥越祭りが開催されます。鳥越神社の宮神輿は「一千貫」あるといわれていて、都内随一の大きさを誇ります。夜の宮入で戻ってくる神輿は勇壮です。蔵前鳥越浅草橋周辺のちょっと昭和な建物が残るイーストエリアにクリエイターが集まり、『カチクラ』と呼ばれるものづくりの街区街としても注目されています。デザインショップとカフェが続々出来ています。
鳥越にはおかず横丁があります。ご飯を炊いたら、あとはお惣菜を買うだけで食事の準備が出来てしまいます。