インテリア・生活雑貨
インテリア・生活雑貨に関する記事一覧です。Sheageで執筆するライターが暮らしを彩るインテリアや雑貨、器や家具などを紹介。話題のインテリアショップや、新しくオープンする雑貨店、ポップアップショップなどの情報をはじめ、注目の陶芸作家さんのうつわや雑貨など、誰かにプレゼントしたくなるセンスの良いアイテムの情報をお届けします。知っていたらより生活が豊かになるおすすめ情報や、便利なだけでなく、置いておくだけでおしゃれに決まるインテリア雑貨などの情報も。また、ドライフラワーを専用の液体に浸しボトルに閉じ込めた、枯れないお花“フラワリウム”や、お花を活けたくなるようなフラワーベース、玄関やキッチンなどのちょっとしたスペースに飾りたい小物など、あなたのお部屋に取り入れたくなるアイテムを紹介しています。Sheage(シェアージュ)からあなたの暮らしのベーシックづくりを。
-
さりげない遊び心に思わずほっこり。日常を彩る窯元「大屋窯」の萩焼の器 思わずほっこりしてしまうようなデザインで、いつもの食卓を一層楽しくしてくれる器を手がける山口県萩市の「大屋...
-
アンティークな雰囲気で集める楽しさも。蚤の市で見つけた古書のような「ラフノート」 まるで海外の蚤の市で売られている本のようなデザインの「ラフノート」。一番の特徴はなんといっても、そのアンテ...
-
日本人のもの作りの良さを愛し、気持ちを共有する空間「baku」が北千住にオープン 私たちの周囲にあるさまざまな雑貨。お気に入りのものが身近にあるだけで、生活に彩りが加わります。そんな雑貨を...
-
レトロでスタイリッシュ。ライフスタイルの一部になる「AZIO(エイジオ)」のキーボード レトロな雰囲気とスタイリッシュなデザイン、そして何より使いやすさが人気の「AZIO(エイジオ)」のキーボード。...
-
あなたの物語がひとつの家具になる。清澄白河の「アオゾラカグシキ會社」 家具をオーダーするなんて、高価そうでハードルが高い。そんな風に最初からオーダーという選択肢を排除してしまっ...
-
初心者でも簡単!注目の「BOHOスタイル」をクッションでおしゃれに取り入れる 最近、BOHOスタイル、BOHOインテリアなど、「BOHO」という文字をよく見かけるようになりました。伝統的な要素と都...
-
軽くなってより持ち歩きやすく。新色もかわいい「mosh!」の牛乳瓶型ステンレスボトル 牛乳瓶をイメージしたフォルムがかわいらしいステンレスボトル「mosh!ミルクAIRボトル」が、軽量化されてさらに使...
-
手持ちのマイボトルと組み合わせて使える。おしゃれで実用的な「ボトルストラップ」 オフィスワーカーだけでなく、休日のお出かけなどでもマイボトルに飲み物を入れて持ち歩く方が増えています。しか...
-
クローゼットや靴箱で大活躍。つっぱり棒を使ったスッキリ収納方法とは クローゼットや靴箱にものがいっぱいで、ごちゃごちゃしている…。そんなお悩みをもつ方に参考にしてもらいたいのが...
-
かわいく包んでエコライフ。鮮度も長持ちする「Bee’s Cotton Wrap」のエコラップ 「Bee's Cotton Wrap(ビーズコットンラップ)」はハワイで作られている食品用のエコラップです。繰り返し使用でき...
-
いざというとき確実に持ち出せる。玄関に磁石で設置する防災バッグ「OTE」 いざというときのために用意したい防災バッグ。何から揃えればいいかわからないし、置く場所もないからと買えずに...
-
1cm単位でカスタム可能。お部屋にぴったりと合わせられるオリジナル収納棚とは 「部屋に合わせてブルーの棚が欲しい」「キッチンカウンターの下にぴったりサイズの収納棚が欲しい」。そんな願い...
-
意外な場所が収納スペースに。つっぱり棒を使ったキッチン&テーブル周りのスッキリ収納術 調理器具や食器に加え、ラップやティッシュなどさまざまな小物であふれるキッチンやテーブル周り。つっぱり棒があ...
-
暮らしを豊かにしてくれるアイテムに出合える。台東区鳥越の「SyuRo」 日用品は毎日のように使い、目にするものだからこそ、デザインや質は、そのままその人の暮らしぶりに直結します。...
-
正しいお手入れでニットが長持ち。素材別おすすめ洋服ブラシと毛玉とりの方法 なかなか洗えないニットのケアはどうしてますか?気がついたら毛玉だらけ、虫食いや変色してる…なんて事態は防ぎた...
-
大切なコートを長く着るために。東急ハンズの店主に聞く、衣替え時のお手入れ&収納方法 暖かくなり、もう冬物のコートは来シーズンまで出番がなさそう。となると待っているのが衣替え。長期間保存するな...
-
石川・金沢ゆかりの伝統工芸品を日常に。「能加万菜 THE SHOP 東山」おすすめの春アイテム 金沢にある伝統工芸品のセレクトショップ「能加万菜 THE SHOP 東山」には、上質なライフシーンを演出してくれる工...
-
電気・水・時間を節約。たった5分で洗える足踏み式洗濯機「Drumi」 1人暮らしの場合、洗濯を休日にまとめて行う方も多いのでは?本当はその日のうちに汚れを落としたいけれど、洗い物...
-
花粉対策にもおすすめ。身に着けるだけで空気中のトラブルを軽減する「イオニアカード」 花粉症にお悩みの方にぜひ使っていただきたい、画期的なアイテムが登場しました。それはカードの形の空気清浄器「...
-
目にするたびに笑顔になれる。意外なものから連想して作られた「grasspool」のポーチ 身近にあるものをモチーフにしながら、おもしろいデザインの小物を作る「grasspool」。写真のカラフルなポーチも、...