
凪
心地よく暮らせる空間を保ちたいと、片付けや掃除をはじめとした家事を楽しく進められる方法を日々探っています。インテリアにも関心あり。自分なりの丁寧な暮らしができるよう、マイペースに勉強&実践中。
キッチンがすっきり使いやすく。しっかり収納&スペース確保を叶える「tower」の便利アイテム調理器具や食器、調味料など、たくさんのものを使うキッチン。そうしたものでいっぱいになると、作業をするスペー...
気になったらすぐ掃除が習慣に。インテリアになじむおしゃれなハンディ掃除機「Vaccumi」一目では掃除機とわからない、おしゃれなハンディ掃除機「Vaccumi(バキューミ)」。すぐに手に取れる場所に置いて...
家事がぐっと楽になる。元・無印良品商品企画者が実践する、調理器具&掃除用具選びの本が登場便利な調理器具や家電、掃除道具など、ありとあらゆるものが揃う今、何を選ぶべきかわからず迷う方も多いはず。そ...
スペースを有効活用。細々としたものを掛ける収納ですっきり見せる「tower」のアイテム年末年始が近づくと、大掃除を計画するのと同時に、部屋をすっきりさせたいという気持ちが増してきませんか?そん...
お正月のしめ縄飾りを家で作れる。「京都職人オンラインワークショップ」京都の伝統工芸を活かした製品を展開する「Whole Love Kyoto(ホールラブキョウト)」では、京都の職人さんによる...
九州で大人気の即席ラーメンがよりおいしく。絶品スープとかやくが付いた「BO-RAMEN」九州で60年愛され続ける即席めん「マルタイラーメン」。その製造元「マルタイ」から新商品が登場しました。ラーメ...
2回縫うだけでラクラク完成。初めての人でも簡単な「バルーンマスク」の作り方いまや生活必需品のマスクですが、自分に合ったものがなかなか見つけられないという方もいるのではないでしょうか...
大掃除もぐっとはかどる。ありそうでなかった「マーナ」の便利な掃除アイテム特集早いもので、あと少しで12月。年末年を少しでもゆったりと過ごすためにも、大掃除は早めに終わらせておきたいです...
文字の書き入れ方で、楽しさ&充実感いっぱいの手帳に。『大人かわいい手帳&ノートの書き方』新年が近づき、手帳を新調しようとしている方も多いはず。せっかくなら、開くたびに楽しい気分になれるように予定...
お気に入りを長く使い続けるために。知っておきたいレザーアイテムの正しいケア方法使い込むほどに味わいが増していく本革のアイテム。お気に入りの靴やバッグを持っている方が多いと思いますが、き...