文字の書き入れ方で、楽しさ&充実感いっぱいの手帳に。『大人かわいい手帳&ノートの書き方』新年が近づき、手帳を新調しようとしている方も多いはず。せっかくなら、開くたびに楽しい気分になれるように予定...
ありそうでなかった、無駄のないカバー。書類やノートを傷つけずに持ち歩ける「IDEAL」「クリアファイルに入れていた書類の角が、少し折れてしまった。」「軽くて薄いノートは、少し経つとボロボロにな...
どんな1年にしたい?をテーマカラーから選ぶ手帳。色とサイズが充実した「Camino」今年ももう9月。9月・10月はじまりの手帳を探している方や、2021年の手帳が気になり始めた方もいるのではないでし...
消費量の偏りにもう悩まない。セット販売のふせんが1つから購入できる「ひとつぶココフセン」コンパクトなケース入りで人気のフィルムふせん「ココフセン」。公式オンラインショップでは、決められた色柄のセ...
おしゃれで実用的なアイテムを厳選。東急プラザ銀座がおすすめする父の日ギフト<5選>6月21日(日)の父の日が近づいてきました。今回ご紹介するのは、東急プラザ銀座のショップがおすすめする5つのア...
夢が明確になり、一歩近づく手助けにもなる。人生でしたい100のことを書くノート夢ややりたいことはいろいろあるのに、忙しく過ごしているとそれに対しての気持ちが薄れてしまう…ということはあり...
自分だけの特別なノートに。名刺や写真、好きな紙を綴じられる「FLEXNOTE」専用パンチページを入れ替えたり差し込んだりが自由にできる「FLEXNOTE(フレックスノート)」。これまで専用用紙しか綴じる...
持っているだけで心躍る。イタリア発「カステリミラノ」のお洒落なノートが上陸年間、1億冊以上の手帳を生産するイタリアの文具メーカー・ブースト社が2018年に立ち上げたノートブランド「カステ...
エコライフの第一歩。何度も書いて消せるノートタイプのホワイトボード「nu board」「nu board(ヌーボード)」は、これまでになかった持ち運べるホワイトボード。ノートタイプやジャバラタイプがあ...
アンティークな雰囲気で集める楽しさも。蚤の市で見つけた古書のような「ラフノート」まるで海外の蚤の市で売られている本のようなデザインの「ラフノート」。一番の特徴はなんといっても、そのアンテ...
目標や予定をしっかり管理できる。新生活におすすめな手帳「meets planner」女性向けステーショナリーブランドLABCLIPから、新年度に向けて新しい手帳をお探しの方にぴったりの「meets planne...
特別なテクニック不要!東急ハンズの店主が教える、おしゃれコラージュノートの作り方新しいことに挑戦したくなる新年。自分の好きなことや趣味についてまとめたコラージュノートが作れたら、より楽し...
2019年を実りある1年に。ページ編集で夢や目標を思い通りに描ける「FLEXNOTE」2018年が終わり、いよいよ迎えた2019年。新たな1年の夢や目標のために、ノートを新調しませんか?「FLEXNOTE(フレ...
これさえあれば、手帳がぐっと使いやすくなる。東急ハンズおすすめの文房具特集新年に向け、新しい手帳を手にしている方も多いはず。けれど中には、予定を書き込んでいるのにスケジュール管理が...
書く時間も楽しみに。大切な毎日を綴りたくなる「ミドリ」の素敵な日記帳<3選>新生活が始まってから、日々新しい気づきや学びがあり、大忙しの方も多いと思います。そんなできごとを日記に綴っ...
マーブル模様に気分が上がる。側面まで美しい「エミリオ・ブラガ」のノートと始める新生活新年度を向かえて新しいことをスタートさせるとき、相棒にするノートが欲しくなりませんか?とっておきのノートを...
お気に入りの1冊を見つけよう。この春から使いたい「HIGHTIDE」のスケジュール帳<5選>4月に入ったけれど、今年度の手帳がまだ購入できていないという方もいるのではないでしょうか?そこで、おしゃれで...
もったいない、そんな気持ちを大切にする「裏紙ノート」で、リサイクルを身近に感じようどうしてもでてくる裏紙。みなさんはどうしていますか?紙を切ってメモ帳にしている人もいますよね。実は、自分で...
お気に入りのアイテムがきっと見つかる。文房具のセレクトショップ「PLEASE.STORE」福岡県福岡市に鳥飼店と大楠店の2店舗を構えている「PLEASE.STORE(プレイズストア)」は、クリップやペン、クリア...
列車の旅を豊かに。東京駅にNEWオープン「トラベラーズファクトリー ステーション」「トラベラーズノート」を展開する株式会社デザインフィルが、2017年4月27日東京駅 グランスタ丸の内に「トラベラ...
- 1
- 2