
ゆりか
東京生まれ、静岡育ち、横浜在住。文章を書く仕事への夢を諦めきれず、商社勤務から転職しました。想いを込めて作られたものや長年受け継がれてきたものなどに心惹かれ、誰かに伝えたくもなります。そういうものを探しに出かけたときはどんどん歩き回りますが、基本はインドア。読書とお茶の時間が至福のときです。
毎日持ちたくなる軽さ&使いやすさが魅力。「Neutral Gray」のシンプルなトートバッグ使いやすさと軽さにこだわったバッグや財布を制作する「Neutral Gray(ニュートラルグレイ)」。そのデザインは一...
着回し自在、お手入れ簡単、動きやすい。3拍子揃った「ワークウェアスーツ」の優秀ワンピース見た目はスーツのようにきちんとしているのに、着心地が楽ちんな作業着「ワークウェアスーツ」。しわになりにくく...
柔らかさと美しい色に惹かれる。幅広い服装に合わせられる「KEESE」ピッグスエードバッグ美しいカラーが揃ったこちらのバッグは、帆布やレザーのバッグを展開するブランド「KEESE(キース)」のアイテム。...
質の高い素材で作られる、丈夫で使いやすいバッグ。「KEESE」の帆布トート性別や世代問わず持つことができ、使い込むほどに味わい深くなっていく。そんなバッグを作ることを目指す「KEESE(...
糸だからこそできるアレンジも魅力。温かみあふれる「i t o : n e」のかぎ針編みピアス「糸がつくる音色」をイメージして作られる、「i t o : n e(イトネ)」のかぎ針編みのイヤーアクセサリー。ギュッ...
革の風合いを活かし、環境にやさしい方法で美しく染める。「thaw」の草木染めジビエレザー小物パッと目を引く明るいピンクや淡く柔らかなグリーンなど、ほかではなかなか見ない美しい色の革小物。草木染めなど...
北欧の伝統装飾品がモダンな雰囲気に。植物も飾れる「Brass Himmeli」の真鍮のヒンメリ麦わらで作られる北欧の伝統装飾品のヒンメリを、真鍮で制作する「Brass Himmeli(ブラスヒンメリ)」。そのヒンメ...
年齢問わず喜ばれる。華やかなパッケージで上質なお茶を贈る「おいしい日本茶研究所」のギフト日本有数のお茶所、静岡にある「おいしい日本茶研究所」。選りすぐりのおいしいお茶を、贈る側も受け取る側もうれ...
味のある表情に料理が映える。「Kinilu」で見つける、土の温もり感じるやさしげな器特集手間暇かけて作った料理はもちろんですが、忙しいなか手早く仕上げた料理も、素敵な器に盛れば手の込んだ料理に見...
ニュアンスのある色と質感で秋を先取り。アースカラーやスモーキーカラーのトートバッグ特集秋が近づくと、シックなカラーのアイテムに目が行きませんか?今回は人気の5つのバッグブランドから、アースカラー...