質の高い素材で作られる、丈夫で使いやすいバッグ。「KEESE」の帆布トート
- 公開:2020.9.20
- ファッション
性別や世代問わず持つことができ、使い込むほどに味わい深くなっていく。そんなバッグを作ることを目指す「KEESE(キース)」は、帆布やレザーなど一つひとつの素材を吟味し、丁寧に制作を行っています。用途や使いやすさを考え、それぞれ厚みの異なる帆布を使用したさまざまなトートバッグをご紹介します。
質の高い素材で作られる丈夫なバッグ
「KEESE(キース)」は、刄田来生(にったきせい)さんが2018年の初め頃に開始したバッグブランド。倉敷帆布や牛革、ピッグスエードなどの上質な素材を使い、さまざまなバッグを制作しています。
刄田さんは、ブランドを立ち上げる前はなんと消防士をしていた方。その頃、消防士の先輩たちが使い古した消防ホースなどを小物入れなどに再利用しているのを見て、おもしろいと感じていたのだそう。もともとものづくりに興味があり、古着やヴィンテージのバッグも好きだった刄田さん。次第に、丈夫で質の高い素材で何か作ってみたいという思いが大きくなり、独学でバッグ作りを学ぶようになりました。気に入ったバッグは2つ買って1つは解体し、作りを研究することも。ときにバッグ作りの経験がある方に質問や相談をし、必要な知識や技術を習得していったのです。
バッグごとに厚みの異なる帆布を使い、使いやすさを追求
ブランドのコンセプトは、「シェアできるモノ」。性別や世代問わず共有できる普遍的なデザインでいて、どこかクラフト感もあり、使い込むうちに味わいが増していくバッグを作ることを心がけています。
例えば定番の形から個性的なデザインまである帆布のトートバッグには、1960年代前後に作られた旧型のシャトル織機で織られた風合い豊かな倉敷帆布を使用。それだけではなく、帆布の厚みはバッグのデザインごとに異なるものにしています。帆布は何本の糸を撚り合わせて織られているかで1号~11号の号数が決まり、厚みが少しずつ違うのです。
刄田さん自身は、バッグ単体で置いたときにも自立するしっかりとしたバッグが好きなことから、かなり厚みのある3号や6号の帆布を重宝しています。ただし、女性にとっても負担のない軽めのものにしたい場合や、身体に沿う柔らかさがほしいときは比較的薄手の8号や11号を採用。それぞれの用途を見極めて厚みを変えることで、多くの人に使いやすい形を
実現しようとしています。
例えば定番の形から個性的なデザインまである帆布のトートバッグには、1960年代前後に作られた旧型のシャトル織機で織られた風合い豊かな倉敷帆布を使用。それだけではなく、帆布の厚みはバッグのデザインごとに異なるものにしています。帆布は何本の糸を撚り合わせて織られているかで1号~11号の号数が決まり、厚みが少しずつ違うのです。
刄田さん自身は、バッグ単体で置いたときにも自立するしっかりとしたバッグが好きなことから、かなり厚みのある3号や6号の帆布を重宝しています。ただし、女性にとっても負担のない軽めのものにしたい場合や、身体に沿う柔らかさがほしいときは比較的薄手の8号や11号を採用。それぞれの用途を見極めて厚みを変えることで、多くの人に使いやすい形を
実現しようとしています。
厚い3号帆布×牛革ハンドルの丈夫な「BOAT TOTE」
ここからは、実際に作られている帆布のバッグを見ていきましょう。
ひとつ目は、KEESEの定番である「BOAT TOTE」。高密度で厚手な3号帆布に牛革のハンドルを取り付けています。そのつなぎ目には腐食に強いアメリカ産銅リベットを打ち込んであり、見た目はヴィンテージのような雰囲気がありつつ、非常に丈夫。かつて氷の塊を運ぶのに使われていたと知られるトートバッグの強さをそのまま表現したようなバッグです。
ひとつ目は、KEESEの定番である「BOAT TOTE」。高密度で厚手な3号帆布に牛革のハンドルを取り付けています。そのつなぎ目には腐食に強いアメリカ産銅リベットを打ち込んであり、見た目はヴィンテージのような雰囲気がありつつ、非常に丈夫。かつて氷の塊を運ぶのに使われていたと知られるトートバッグの強さをそのまま表現したようなバッグです。
口元は中央のナスカンで閉じられるようになっていて、内側にはスマートフォンやパスケースが収納できるポケット付き。使いやすい形は、普段の通勤やお出かけからアウトドアまで活躍します。長く使うほどに帆布も革も味わいを増し、深みのある表情に変わる過程も魅力です。
コンビニへの買い物などにちょうどいいS、A4サイズの書類も入るM、旅行にも持ち歩ける大容量のL、3サイズの展開。カラーはNaturalのほか、BlackとOlive(6号帆布のみ)。また、Mサイズにはショルダーストラップがついたタイプもあります(Natural・Blackのみ)。
BOAT TOTE Natural・All Black・Olive×Black
S 15,950円(税込)/M 17,050円(税込)/L 18,150円(税込)
(Naturalのハンドルはナチュラル/キャメル/ダークブラウン/ブラックから選択可)
BOAT TOTE Medium Shoulder Natural・All Black 各25,300円(税込)
コンビニへの買い物などにちょうどいいS、A4サイズの書類も入るM、旅行にも持ち歩ける大容量のL、3サイズの展開。カラーはNaturalのほか、BlackとOlive(6号帆布のみ)。また、Mサイズにはショルダーストラップがついたタイプもあります(Natural・Blackのみ)。
BOAT TOTE Natural・All Black・Olive×Black
S 15,950円(税込)/M 17,050円(税込)/L 18,150円(税込)
(Naturalのハンドルはナチュラル/キャメル/ダークブラウン/ブラックから選択可)
BOAT TOTE Medium Shoulder Natural・All Black 各25,300円(税込)
コンパクトなのに大容量。帆布を2枚重ねにした「BIK」
縦長の巾着のような「BIK」は、古くから伝わる魚を釣ったときに入れておく竹かご「びく」をイメージしたバッグです。
コンパクトに見えますが、500mlのペットボトルやA4サイズの冊子、カメラなども入れられる容量があります。8号帆布の本体の下半分に厚めな6号帆布が重ねられており、強度があって重みのあるものを入れるのも安心です。
ハンドルを中にしまい、巾着のレザーコードを肩掛けにすることもできる2WAY仕様。こちらもNatural・All Black・Oliveの3色から選べます。
BIK Natural・All Black・Olive 各15,950円(税込)
コンパクトに見えますが、500mlのペットボトルやA4サイズの冊子、カメラなども入れられる容量があります。8号帆布の本体の下半分に厚めな6号帆布が重ねられており、強度があって重みのあるものを入れるのも安心です。
ハンドルを中にしまい、巾着のレザーコードを肩掛けにすることもできる2WAY仕様。こちらもNatural・All Black・Oliveの3色から選べます。
BIK Natural・All Black・Olive 各15,950円(税込)
薄手の11号帆布で使い方いろいろの「APRON BAG」
続いても巾着のような形のバッグ。第二次世界大戦時にアメリカ赤十字が使用していたレッドクロスバッグを元にした「APRON BAG」です。
帆布の中で最も薄い11号帆布が使われており、ハリはありますが比較的柔らかで、さまざまな使い方ができるようになっています。
帆布のストラップは結び目をずらすと長さの調節ができ、短めにすればトートバッグ風に(写真左)。長めにすると肩掛けや斜め掛けが可能で、そのときはレザーコードを絞らずにフラットにしても、くしゅっと絞って巾着らしい形にしても使えます。名前のとおり、エプロンのように腰に巻くこともでき(写真右)、口を絞らない状態にすれば中身の出し入れがスムーズに。家の中で掃除やガーデニングなどをするときにも役立ちそう。
こちらはNaturalとAll Blackの2色展開です。
APRON BAG Natural・All Black 各8,800円(税込)
帆布の中で最も薄い11号帆布が使われており、ハリはありますが比較的柔らかで、さまざまな使い方ができるようになっています。
帆布のストラップは結び目をずらすと長さの調節ができ、短めにすればトートバッグ風に(写真左)。長めにすると肩掛けや斜め掛けが可能で、そのときはレザーコードを絞らずにフラットにしても、くしゅっと絞って巾着らしい形にしても使えます。名前のとおり、エプロンのように腰に巻くこともでき(写真右)、口を絞らない状態にすれば中身の出し入れがスムーズに。家の中で掃除やガーデニングなどをするときにも役立ちそう。
こちらはNaturalとAll Blackの2色展開です。
APRON BAG Natural・All Black 各8,800円(税込)
帆布以外にレザーのバッグも豊富
KEESEはほかにも、さまざまなバッグを制作しています。帆布だけではなく、牛革やピッグスエードを本体に使ったアイテムもありますよ。
公式オンラインショップのほか、渋谷にある「detour-yorimichi-」や福岡県久留米市の「余韻の時間」といったセレクトショップなどでも販売されており、そうした店舗で展示受注会が行われることも。9月27日(日)には大阪の道明寺天満宮手づくりの市に参加し、新作もお披露目予定とのことなので、お近くの方は足をぜひ運んでみてください。
使いやすさを考え、質の高い素材で作られるKEESEのバッグ、あなたもひとつ手にしてみてはいかがでしょうか?
公式オンラインショップのほか、渋谷にある「detour-yorimichi-」や福岡県久留米市の「余韻の時間」といったセレクトショップなどでも販売されており、そうした店舗で展示受注会が行われることも。9月27日(日)には大阪の道明寺天満宮手づくりの市に参加し、新作もお披露目予定とのことなので、お近くの方は足をぜひ運んでみてください。
使いやすさを考え、質の高い素材で作られるKEESEのバッグ、あなたもひとつ手にしてみてはいかがでしょうか?
photo / KEESE
KEESE(キース)