
ゆりか
東京生まれ、静岡育ち、横浜在住。丁寧に作られた背景や、ストーリーのあるものに心惹かれます。そういったもの・ことを見つけに旅行や散歩に出かけたら、どこまでも歩き回れる自信あり。お茶と読書の時間が至福のとき。最近、商社勤務からライター・編集に転身したばかりで、ドキドキの新生活を過ごしています。。
今だけの限定も。ギフトに喜ばれる、生チョコレート専門店「MAISON CACAO」のスイーツバレンタインも間近となり、チョコレートが恋しくなるこの時期。生チョコレートブランド「MAISON CACAO(メゾンカ...
お守りになる石言葉も素敵。深みある色合いに心惹かれる「AVATE」の天然石リング気持ちをリセットし、なにか新しいことに挑戦したくなる1月。ジュエリーブランド「AVATE(アヴェーテ)」の天然石...
驚きの開放感と心地よい安心感。「Sheepeace」のふんどしショーツを穿いてみた身体によいと言われる「ふんどし」が気になりつつも、身に着けたことはないという方もいるのではないでしょうか。...
ペーパータオルやラップ代わりに。「さささ」の晒で始める新習慣ペーパータオルやラップ代わりになるエコアイテムとして注目される「晒(さらし)」。それを毎日サッと使えるよう...
シンプルなのに華がある。どんな料理も素敵に見せる「1616 / arita japan」の白い器有田焼の伝統を継承しながら、新たな風を吹き込むブランド「1616 / arita japan」。まっさらなホワイトや淡いグレ...
やさしい表情と木の温もりに癒されて。クリスマスや干支の飾りにもおすすめの「ぽれぽれ動物」一つひとつ手作業で作られる、動物の形の木製雑貨「ぽれぽれ動物」。今の時期には、三角の赤い帽子をかぶっていた...
狭い部屋でも楽しめる。貼るだけ・吊るすだけで簡単&お洒落なクリスマスインテリア7選いよいよ12月。クリスマスらしいインテリアを楽しみたいけれど、大きなツリーを飾るスペースも、凝ったディスプレ...
ナチュラルダイヤモンドがお守りになる。一生ものとして手にしたい「lily & co.」のリング人工的な加工が施されていないナチュラルダイヤモンドのジュエリーを展開する「lily & co.(リリーアンドコー)」...
グルテンフリー・無添加が嬉しい。小分け・取り寄せできる手土産に「KIJITORA」の焼き菓子を東京の学芸大学駅近くにある「KIJITORA(キジトラ)」。小麦粉や添加物不使用のやさしい味わいのお菓子を、おしゃ...
シンプルでも存在感あり。京都の鞄工房「matsew」の大きめ帆布トートバッグバッグの定番と言える形で、人気が高いトートバッグ。ただベーシックなだけではなく、ちょっとした個性を感じられ...