DIYでおしゃれな部屋作り
-
突っ張り棒×カーテンで簡単DIY。快適な暮らしを叶える目隠し&間仕切りアイデア活用例
アパートやマンションなど、壁に穴をあけたくないときには突っ張り棒が役立ちますよね。そこで今回は、布雑貨を取り扱う通販サイト「KURASIKU(クラシク)」で販売されている突っ張り棒とカーテンを使ったお部屋の間仕切りや目隠しの方法を活用例と併せてご紹介します。
-
テレビ台周りをおしゃれに見せる。自分らしいインテリアを実現するディスプレイ実例集
部屋の中でも広い壁の前に置くことが多いテレビ。周辺に余白が生まれるので、好きなものを置いてアレンジすると自分らしい空間ができあがります。今回は、実際におしゃれなテレビ周りを作っている方々の実例をご紹介。あなたの部屋作りにもぜひ参考にしてみてください。
-
限りある空間を開放的に、おしゃれに見せる。鏡を使ったインテリア実例
あなたの部屋はどんな鏡を置いていますか?お出かけ前の服装チェックやメイク時に必要不可欠な鏡。姿見やドレッサーなど、種類はさまざまだと思いますが、鏡には部屋を広く見せ、開放感を生み出す効果もあるんです。そんな鏡の効果的でおしゃれな飾り方や選び方を、実例を踏まえご紹介します。
-
部屋が広く見える!一人暮らしの「1K・ワンルーム」レイアウト家具配置のコツ
ワンルームや1Kの部屋レイアウトってどうしてますか?一人暮らしの部屋を広く快適に使える、おしゃれな「ワンルームの部屋レイアウト」「1Kの部屋レイアウト」の家具配置を実例とともにご紹介します。
-
賃貸でも出来る壁紙DIY。原状回復可能な壁紙シートで憧れのお部屋づくり
壁紙がお洒落な部屋はセンスを感じますよね。自分の部屋も素敵な壁に変えたいけれど、賃貸だからと諦めていませんか?原状回復可能な「貼ってはがせる壁紙」を使用すれば、簡単に部屋のイメチェンが可能です。今回はお部屋DIYのなかでもじわじわ人気のコルクシートを活用したお部屋づくりをご紹介します。
-
今すぐ試したいリメイク術。家電をおしゃれに彩る「LiTTLE OWNER」のステッカー
洗濯機やエアコンなど、暮らしの中にある家電たちを、あっという間におしゃれに彩ってくれる「LiTTLE OWNER(リトルオーナー)」のステッカー。ぺたりと貼るだけで、今までとは違う印象に簡単にリメイクすることができます。家電そのものだけではなく、その家電が置いてある空間の壁や窓などに貼るのも素敵。
-
本物の石や金属の質感がクール。「Dream Sticker」のタイルシール
タイルのリアルな質感と、シールタイプで簡単に壁に取り付けられることが人気の「Dream Sticker(ドリームステッカー)」のタイルシール。最近は、本物の石や金属を使用したクールな雰囲気のデザインが次々に登場しています。シンプルでスタイリッシュなインテリアが好きな人に特におすすめですよ。
-
DIYやインテリアのヒントがいっぱい詰まった、浅草橋「友安製作所Cafe」
DIYブームが続く最近では、壁紙やタイルなど、さまざまなインテリアアイテムをネットで手軽に購入できるようになりました。とはいえ色や質感など、実物を見ないで買うのは不安な場合も。そんなDIY女子におすすめなのが浅草橋にある「友安製作所Cafe」。インテリアのヒントがいっぱいの素敵なカフェをご紹介します...
-
木の板や箱でウォールシェルフが楽々作れる。「LABRICO」のトライアングルフレーム
特別な道具がなくても簡単に収納棚などが作れるパーツのブランド「LABRICO (ラブリコ)」から、注目の新商品「トライアングルフレーム」が登場しました。三角形のフレームで、お部屋のアクセントにもなるお洒落なウォールシェルフを簡単に作ることができますよ。
-
まるでヨーロッパ映画のお部屋のよう。ヴィンテージ×手作りで彩るおしゃれなインテリア
ヴィンテージやアンティークの家具や小物は、単体だと素敵なのに、お部屋に置くと浮いてしまうと感じる方も多いのではないでしょうか?実はそこにDIYやハンドメイドを交えると、空間にうまく溶け込ませることができ、さらに映画のセットのような雰囲気を作り出すことができるんです。
-
目指すは海外のようなインテリア。簡単なDIYで作れるかわいいお部屋のアイデア集
洋画などで見るポップな色合いのかわいいお部屋に憧れつつも、賃貸で同じようなインテリアを目指すのは無理…とあきらめていませんか?今回は、マスキングテープなどを使った簡単なDIYで、海外風のインテリアを作っているお部屋をご紹介します。お手軽なのに素敵なアイデアに注目です。
-
棚DIY初心者さんにおすすめ。手作りに見えない、簡単おしゃれな棚の作り方
「いつか片付けよう」と思ったきり、部屋の隅やクローゼットの奥などに放置している物はありませんか?きちんと整理整頓するためには、物に定位置を作ってあげることが大切。今回は、片付けが楽しくなる棚のDIY術を伝授します。DIY初心者さんにもおすすめですよ。
-
簡単なDIYのみ!今すぐ真似できるおしゃれなお部屋作りのアイデア集
お部屋のDIYをしてみたいけれど難しそうでなかなかトライできないという方、注目です。そんなに大掛かりなものではなく、簡単なDIYで自分好みのインテリアにすることができるという実例をご紹介します。すぐに真似できるアイデアばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。
-
女性でも簡単!間仕切りDIYで部屋をおしゃれに仕切るテクニック
「部屋を仕切りたい」「ここに壁があったらいいのに」というわがままだって、リフォームせずに叶えられます。ここでは、部屋に仕切りをつくる間仕切りDIYの方法と種類をご紹介。簡単に行える手軽なものから、ちょっと本格的なDIYまで盛りだくさん。空間をおしゃれに区切って、生活の質や気分を高めてみませんか。
-
初DIYでも安心!ディアウォール棚のDIYのやり方&おしゃれな実用例
壁を傷つけずに、壁面に柱や棚を設置できる「ディアウォール」。釘やビスを打たないので、賃貸でも安心して壁面収納や壁面のインテリアを楽しむことができます。いろいろカスタマイズできる上に価格も安く、設置方法も簡単で女性1人でも楽に設置できる優れもの。お家DIYデビューにもおすすめです。
-
DIY初心者も安心の「COLORWORKS(カラーワークス)」のペイントレッスン
以前取材したことですっかりペイントに興味を持ってしまった私。そこで、壁をペイントすることによって、こんなにもおしゃれで居心地の良いインテリアが実現するということを、日本でもっと広めたいと、オリジナルのペイントを販売したり、インテリアに関するカラー相談に気軽に乗ったりしてくれる「COLORWORKS」...
-
毎日暮らす空間だからこそ、自分らしく。 クリエイターから学ぶ、お部屋DIYの方法<後編>
前回に続き、デザイナーとして活躍しているNさんにお部屋についてインタビュー。今回は賃貸のマンションでもできるシアターづくりやインテリアに関してちょっと手を施すだけで、大きくお部屋を変えれられるDIYの方法を紹介します。
-
自分らしく、使いやすいようにカスタマイズ。おしゃれですっきりとしたキッチンDIY特集
キッチンはお悩みが多いスペースのひとつではないでしょうか。物が多く、ごちゃごちゃ見えてしまうため生活感が一番出やすい場所だといえます。今回は、そんなお悩みでいっぱいのキッチンをおしゃれに使いやすく変える、すっきりDIY術をご紹介します。
-
おしゃれな部屋の鍵は壁の色。好きなカラーで壁一面をセルフペイントする方法
お部屋の壁が真っ白でつまらない。セルフでペイントしたいけど、何が必要なの?費用はどれくらいかかるの?そもそも賃貸だから壁にペイントできない…。そんな悩みをお持ちの方に、今回はペイントに必要な材料や費用、賃貸でもできる方法をご紹介します。ホームセンターや通販で購入できるので、ぜひチャレンジしてみてくだ...
-
狭い原因は机です!超簡単DIYで広々すっきりしたお部屋に
生活に欠かせない机ですがひとり暮らしのお部屋だと意外とかさばる、なんて方も多いはず。そんな時は、自分の部屋に合うように机をDIYしてみてはいかがでしょうか?今回は、お部屋を広々と使えるような机の簡単DIY方法をご紹介します。ぜひ、DIYをしてお部屋をすっきり空間に変えてみてください。
- 1
- 2