会員登録

ログイン

  • Facebook
  • Twitter
  • Sheage公式インスタグラム
  • インテリア・生活雑貨
  • ファッション
  • コスメ・ビューティー
  • グルメ・食
  • アート・カルチャー
  • 旅行・お出かけ
  • ライフスタイル
  • サステナビリティ

これ目がけて行く価値あり!売れ切れ必至。愛おしい絶品和洋菓子4選【365日のおやつ時間】

365日のおやつ時間で出会った愛おしいスイーツたち。今回はその中でも売り切れ必至の見た目もとってもキュートな和洋菓子を集めてみました。食べるのがもったいない。むしろちょっと、かわいそう…なんて思うくらいのインパクト。もちろん、とっても美味しくて、わざわざ買いに行く価値ありです!

これ目がけて行く価値あり!売れ切れ必至。愛おしい絶品和洋菓子4選【365日のおやつ時間】

懐かしいCMの歌が聞こえてきそう!3時のおやつは…

これ目がけて行く価値あり!売れ切れ必至。愛おしい絶品和洋菓子4選【365日のおやつ時間】

カステラで有名な「文明堂」ですが、あえてあんぱんのご紹介。その名も「3時のおやつあんぱん」。あんぱんは丸い!と思っていませんか?これは四角いあんぱん!斬新で、今までなぜなかったのかな?思うくらいかわいい。CMで有名なこぐまと3時を示した時計の焼印が、さらにかわいさをアップさせています。

これ目がけて行く価値あり!売れ切れ必至。愛おしい絶品和洋菓子4選【365日のおやつ時間】

あんぱんといっても、生地はカステラみたいにふわっと、そして中の粒あんも大納言小豆を使用していて、美味しいんです。

文明堂
3時のおやつあんぱん
1個250円(オンラインでは6個入セットのみの販売)
※文明堂の限定店舗と、オンラインショップで販売。詳細は文明堂のホームページをご覧ください。

ずっしり&しっかり餡が詰まった。ビジュアルも見惚れる鯛焼き

これ目がけて行く価値あり!売れ切れ必至。愛おしい絶品和洋菓子4選【365日のおやつ時間】

数ある鯛焼きのなかでも、目黒ひいらぎの「鯛焼き」は、頭から尻尾まで、ぎっしり、ぱんぱんに詰まった餡が魅力的。粒餡で程よい甘さ。じっくり30分かけて焼き上げているので皮はパリッと香ばしく、餡との相性は抜群!いろんな姿の鯛焼きがありますが、こちらはビジュアルも個人的にとても好み。ちなみに私は、餡子がたっぷり入っている頭から食べるタイプ。皆さんは、どっちから食べる派ですか?

これ目がけて行く価値あり!売れ切れ必至。愛おしい絶品和洋菓子4選【365日のおやつ時間】

「目黒ひいらぎ」は2店舗あり「碑文谷公園通り店」はテイクアウト専門(ちょっとしたベンチや椅子はあります)、「学芸大学東口店」は店内に喫茶席があり、日本茶と出来立ての鯛焼きが楽しめます。売り切れ次第終了なので、逃したくない方はお早めに。
また、夏場(9月下旬まで)は、お店の顔でもある美味しい小豆を使ったかき氷や、季節のシロップがたっぷりかかったかき氷も人気です。


目黒ひいらぎ
鯛焼き
1個200円
※取り寄せも可能

お団子が有名なお店。実は最中もかわいくて美味しい!

これ目がけて行く価値あり!売れ切れ必至。愛おしい絶品和洋菓子4選【365日のおやつ時間】

これ目がけて行く価値あり!売れ切れ必至。愛おしい絶品和洋菓子4選【365日のおやつ時間】

お団子が有名な向島の「言問団子」。実はこちらの最中「言問最中」も人気で、私が訪れた日は、粒あんが売り切れてしまっていました。今回は写真の白あんをお持ち帰りしました。こちらは十勝産の手亡豆を使用した優しい甘さのあん。都鳥の形が可愛らしく、包装紙、袋や箱も昔ながらの老舗の香りが漂っていて素敵です。次こそ、粒あんも購入したい!


言問団子
言問最中
1個240円
※婦人画報のお取り寄せでも6個入、10個入購入可能。

愛おしすぎて食べるのを躊躇してしまう...こっち見ないで!

これ目がけて行く価値あり!売れ切れ必至。愛おしい絶品和洋菓子4選【365日のおやつ時間】

店頭でずらっと並んで、こちらを見つめる、大量のこぐまたち。なんだか「連れて帰って〜」と訴えかけられているようで...。連れて帰らずにはいられないかわいさ!
「あれ?このこぐま?」
そうなんです!こちらも「文明堂」スイーツ。CMでお馴染みのこぐまの人形焼なんです。

伊勢丹新宿店にある「匠の焼き菓子 CONGALI(コンガリ)文明堂」で毎日おやつの時間3時から販売されています。

これ目がけて行く価値あり!売れ切れ必至。愛おしい絶品和洋菓子4選【365日のおやつ時間】

ドーンとアップのこぐまちゃん。しっかり目が合っているようで、ちょっと食べにくいですが...。食べちゃいますよ!
しっとり柔らかなカステラの皮の中はこし餡。とてもなめらかな餡は「赤福」の餡のような食感。こし餡の中で、一番好きなタイプでした。


匠の焼き菓子 CONGALI(コンガリ)文明堂
こぐま焼き
1個216円(税込)、5個入1,080円(税込)
※伊勢丹新宿店限定店頭のみ、3時から販売開始。

食べるのが惜しいけれど、食べたくなる!

これ目がけて行く価値あり!売れ切れ必至。愛おしい絶品和洋菓子4選【365日のおやつ時間】

かわいくて、食べるのがもったいないお菓子たちですが、そこをグッとこらえて...どれもお早めに食べることをおすすめしたいです!生菓子ですので、お早めに、かわいいからの美味しさを堪能してください。

photo / sumire.

sumire.(@sumire.sakurasky)
「おしゃれ可愛い」お菓子や食材を中心としたレビュー投稿が人気。お菓子に合わせてセレクトされた器や雑貨のセンスを感じるスタイリングは、見ているだけで心が躍ります。写真をアップするたびに「可愛い」の声が集まる、素敵な世界観の投稿に注目。

https://www.instagram.com/sumire.sakurasky/

この記事を書いた人

sumire. 心をときめかせてくれるお菓子やパン、うつわが好き。マフィンを作るのが好きで、Instagramでマフィンレシピも公開中。お菓子や食材に合う器や雑貨、素敵なお店を探し巡...
https://www.instagram.com/sumire.sakurasky/

このライターの記事をみる

※掲載内容は記事公開時点のものです。最新情報は、各企業・店舗等へお問い合わせください。
内容について運営スタッフに連絡

関連記事