会員登録

ログイン

  • Facebook
  • Twitter
  • Sheage公式インスタグラム
  • インテリア・生活雑貨
  • ファッション
  • コスメ・ビューティー
  • グルメ・食
  • アート・カルチャー
  • 旅行・お出かけ
  • ライフスタイル
  • サステナビリティ

バターを使わずに菜種油や太白ごま油で作る「練パイ生地」の基本レシピ

普段の食事やおやつ、ホームパーティーにもおすすめ。サクサクで美味しいパイやタルト、キッシュなどを作ってみませんか?バターではなく菜種油や太白ごま油などのオイルを使って作る、手軽でヘルシーな“練パイ生地のレシピ”をご紹介します。

バターを使わずに菜種油や太白ごま油で作る「練パイ生地」の基本レシピ

通常の練パイ生地は、バターを小麦粉50%程度配合し卵黄と水分で生地をまとめて冷蔵庫で寝かせてから焼くというレシピが主流ですが、今回は菜種油や太白ごま油など液体のオイルを32%配合して、生地を寝かせずにすぐ使う事が出来る作りやすくサクサクで食べやすい生地の作り方を紹介させていただきます。

バターの香り漂うパイやタルトも美味しいですが、体調の変化で乳脂肪分を控えたい場合や少しでもヘルシーにいただきたい場合にいかがでしょうか。練パイ生地は通常お砂糖も入れませんので、油分も減らせればなおヘルシーですね。

菜種油で作る練パイ生地

材料

直径20cmタルト台使用

(写真同様に上に生地を被せて焼く場合)
・卵黄1個+水:合計50g

・薄力粉:250g
・お好みでお砂糖:大さじ1/2程度
・天然塩:2.5g
・菜種油:80g

通常お砂糖は入れませんが、スイーツ系のパイやタルトを作る時に生地も少し甘くしたいという場合にはお好みで大さじ1/2程度のお砂糖を加えます。

全粒粉を使いたい場合は、薄力粉の10%から15%程度(30g前後まで)薄力粉と変換します。


(上に被せずにタルト台のみ作りたい場合)
・卵黄1個+水:合計32g

・薄力粉:160g
・お好みでお砂糖:大さじ1/3程度
・天然塩:1.6g
・菜種油:50g

全粒粉を混ぜたい場合は20g程度まで薄力粉と置き換えます。

作り方

パイ生地の材料を計量カップに入れている様子

①卵黄1個と水を、合計で50g(タルト台のみの場合32g)になるように計量してよく混ぜておきます。

パイ生地の材料

②薄力粉と塩、お好みでお砂糖を入れる場合はお砂糖も、合わせて振るうか泡立て器で均一になるように混ぜておきます。

③混ぜておいた所へ菜種油を加えて、均一になるようにヘラやスケッパーを使って、または指でこすり合わせるようにして混ぜます。

④卵黄と水を混ぜておいたものを加えてひとまとめにします。
*この時に、通常のバターを使った練パイ生地同様に生地を2分割して重ねて上から押して平らにするという事を何回か繰り返して水分が均一になるように混ぜても良いですが、この生地は少しこねてしまってもサクサクに出来ますので、あまり気にせず混ぜてまとめてしまっても構いません。

*フードプロセッサーをお持ちの場合は、フードプロセッサーを使用してこの順番で混ぜます。

パイ生地をラップの上で伸ばした様子

⑤まとまった生地をタルト台に敷く分として250g取り分けて、ラップの上に乗せて4mmの厚さに伸ばします。(直径約24cm)残りの生地も別でラップに包んでおきます。
・タルト台のみの場合は全量を4mmの厚さに伸ばします。

パイ生地をタルト台に敷いた様子

⑥生地をラップごと移動させてラップが上に来る様にタルト台に敷き、ラップをはがしてタルト台の形に合わせて指で軽く押さえるようにしながら敷きます。

上からめん棒を転がして余計な部分を切り落とし、台の底部分にフォークで穴を開けます。
余分な部分は、取っておいた生地と合わせてひとまとめにしてラップで包んでおきます。

タルト台に敷いたパイ生地に穴を開けた様子

⑦200度に予熱したオーブンで10分下焼きして、台部分の完成です。
この後具材を入れて、上に生地を被せて焼きます。

フルーツタルトの様にこの後は焼かずに、上に生地も被せずに仕上げたいタルト台のみの場合は、200度で20分焼いて使います。

菜種油を使ったパイ生地レシピをご紹介しました。
次回はこのパイ生地を使用した、ミートパイの作り方を紹介させていただきますので、ぜひお楽しみに。

菜種油のパイ生地を使用したミートパイ

photo / Ayako

Instagramで自家製酵母を使用したパンやお菓子をメインに料理の写真を出させていただいております。よろしければご覧くださいませ。
レシピに関するお問い合わせもお気軽にどうぞ。

https://www.instagram.com/ayako721498175/

この記事を書いた人

Ayako 自家製酵母と国産強力粉を使用したパンやお菓子をメインに、 なるべくヘルシーなレシピ作りを心掛けています。 植物や風景写真の撮影もしています。 blog http://ba...
http://ameblo.jp/ayako0708/

このライターの記事をみる

※掲載内容は記事公開時点のものです。最新情報は、各企業・店舗等へお問い合わせください。
内容について運営スタッフに連絡

関連記事