気になる頭皮・ワキ汗のニオイ。臭う原因と対策方法を薬剤師に伺いました
- 公開:2021.6.29
- コスメ・ビューティー
汗ばむ季節になってきました。そろそろ、からだのニオイが気になりますよね。体臭のなかでもとくに気になるのが頭皮とワキ。ニオイが発生する原因や誰でも簡単にできる対策を、あんしん漢方の薬剤師、西里美咲さんに伺いました。
湿気や暑さがからだにもたらすニオイの原因とは?
体臭は主に、汗や皮脂が皮膚の常在菌によって分解されることで、発生したガスが原因で臭うものです。
湿気や暑さによって多量の汗をかくと、皮膚の上でニオイの原因となる菌が繁殖しやすくなり、体臭が強くなります。
とくに頭皮やワキは、通気性が悪く蒸れやすいため、梅雨の時期から夏にかけて体臭が発生しやすい部位です。
湿気や暑さによって多量の汗をかくと、皮膚の上でニオイの原因となる菌が繁殖しやすくなり、体臭が強くなります。
とくに頭皮やワキは、通気性が悪く蒸れやすいため、梅雨の時期から夏にかけて体臭が発生しやすい部位です。
からだのニオイを撃退!部位別おすすめ対策法
ここまでご紹介したように、とくに頭皮やワキはニオイが気になる部位ですが、いずれの部位にも共通する対策は、「適度に清潔を保つこと」です。
汗や皮脂は、分泌後1~2時間はほぼ無臭のため、早めにふき取ったり、シャワーで洗い流したりすることが大切です。
ただし、何度もゴシゴシ拭き取ったり洗い流したりすると、汗腺を傷つけてしまったり皮膚の常在菌のバランスが崩れて逆効果になってしまったりするため、優しくケアしてください。
さらに、部位別に対策ポイントをみていきましょう。
汗や皮脂は、分泌後1~2時間はほぼ無臭のため、早めにふき取ったり、シャワーで洗い流したりすることが大切です。
ただし、何度もゴシゴシ拭き取ったり洗い流したりすると、汗腺を傷つけてしまったり皮膚の常在菌のバランスが崩れて逆効果になってしまったりするため、優しくケアしてください。
さらに、部位別に対策ポイントをみていきましょう。
頭皮のニオイ対策
頭皮のニオイ対策として、以下を気をつけてみてください。
【正しい洗髪を行う】
・シャンプー前にブラッシングして、頭皮の汚れを浮かせる
・頭皮をしっかりとマッサージしながら洗う。スカルプシャンプーがおすすめ(シャンプーブラシを使うのも効果的)
・洗いすぎない(1日1回で十分)
・洗髪後は、しっかりと頭皮をドライヤーで乾かす
外出先やスポーツの後には、「頭皮用のデオドラントスプレー」もおすすめです。最近では、いろいろな種類が発売され、ドラッグストアなどで手軽に購入できます。気になった時タイミングで頭皮のニオイケアができるので、夏時期は常備おきたいところ。
【正しい洗髪を行う】
・シャンプー前にブラッシングして、頭皮の汚れを浮かせる
・頭皮をしっかりとマッサージしながら洗う。スカルプシャンプーがおすすめ(シャンプーブラシを使うのも効果的)
・洗いすぎない(1日1回で十分)
・洗髪後は、しっかりと頭皮をドライヤーで乾かす
外出先やスポーツの後には、「頭皮用のデオドラントスプレー」もおすすめです。最近では、いろいろな種類が発売され、ドラッグストアなどで手軽に購入できます。気になった時タイミングで頭皮のニオイケアができるので、夏時期は常備おきたいところ。
ワキのニオイ対策
ワキのニオイ対策としては、以下の方法がおすすめです。
・デオドラント製品(シートやスプレーなど)を使用する
・ワキ汗パットを使う
・通気性や吸収性のよい衣類を着る
・こまめに着替える
・殺菌成分が配合されている洗浄料を使う
・ワキ毛を剃る
・デオドラント製品(シートやスプレーなど)を使用する
・ワキ汗パットを使う
・通気性や吸収性のよい衣類を着る
・こまめに着替える
・殺菌成分が配合されている洗浄料を使う
・ワキ毛を剃る
ニオイを元から消すには体質改善が必要かも?
「しつこいニオイを根本から改善したい」
そんな方におすすめしたいのが、「からだの内側から理想の健康を目指す」漢方で体質改善を行う方法です。
いろいろな方法を試しているのになかなか治らないからだのニオイに悩まされているのは、体内のエネルギーがアンバランスになり、免疫力や回復力、排出力(デトックス)が衰えているからかもしれません。
漢方薬のちからで、体内バランスを整え「良い体質」を取り戻すことは、からだのニオイの改善にとても効果的です。運動や食事制限が難しい方でも手軽に始められるので、セルフケアを行う時間がない方にもピッタリです。
漢方では、体臭の原因は水(すい・血液以外の体液)のバランスが乱れていることが一因と考えます。そこでここからは、「水(すい)」のバランスを整え、体臭改善を期待できる漢方薬をご紹介していきます。
そんな方におすすめしたいのが、「からだの内側から理想の健康を目指す」漢方で体質改善を行う方法です。
いろいろな方法を試しているのになかなか治らないからだのニオイに悩まされているのは、体内のエネルギーがアンバランスになり、免疫力や回復力、排出力(デトックス)が衰えているからかもしれません。
漢方薬のちからで、体内バランスを整え「良い体質」を取り戻すことは、からだのニオイの改善にとても効果的です。運動や食事制限が難しい方でも手軽に始められるので、セルフケアを行う時間がない方にもピッタリです。
漢方では、体臭の原因は水(すい・血液以外の体液)のバランスが乱れていることが一因と考えます。そこでここからは、「水(すい)」のバランスを整え、体臭改善を期待できる漢方薬をご紹介していきます。
からだのニオイが気になる方におすすめの漢方薬2選
・防已黄耆湯(ぼういおうぎとう):体力があまりない、水太りタイプの方におすすめ
水分代謝に働きかけて、多汗やむくみを改善します。
・五苓散(ごれいさん):体力が中くらいで、口の渇きや尿量の減少、のぼせがある方におすすめ
水分代謝に働きかけて、むくみや頭痛も改善します。
漢方薬は自然の生薬からできているのでからだにやさしく、あらゆる人に何らかの効果をもたらしますが、重要なポイントは、自分の状態や体質にうまく合った生薬を選んでいるかどうかという点です。うまく合っていないと、効果を感じられないだけでなく、場合によっては副作用が起こることもあります。
どの漢方薬が自分に合っているのかを見極めるのはなかなか難しいですが、最近ではAI(人工知能)を活用した「あんしん漢方」のような相談サービスも登場してきました。
AIを活用し、漢方のプロが自分に適した漢方を見極めてお手頃価格で自宅に郵送してくれる「オンライン個別相談」が可能です。是非活用してみてください。
水分代謝に働きかけて、多汗やむくみを改善します。
・五苓散(ごれいさん):体力が中くらいで、口の渇きや尿量の減少、のぼせがある方におすすめ
水分代謝に働きかけて、むくみや頭痛も改善します。
漢方薬は自然の生薬からできているのでからだにやさしく、あらゆる人に何らかの効果をもたらしますが、重要なポイントは、自分の状態や体質にうまく合った生薬を選んでいるかどうかという点です。うまく合っていないと、効果を感じられないだけでなく、場合によっては副作用が起こることもあります。
どの漢方薬が自分に合っているのかを見極めるのはなかなか難しいですが、最近ではAI(人工知能)を活用した「あんしん漢方」のような相談サービスも登場してきました。
AIを活用し、漢方のプロが自分に適した漢方を見極めてお手頃価格で自宅に郵送してくれる「オンライン個別相談」が可能です。是非活用してみてください。
サラサラで快適な毎日を過ごしましょう
汗やニオイが気になる季節ですが、今回ご紹介したように、「適度に清潔を保つこと」
を意識して過ごしてみてください。
デオドラント製品をカバンに入れておくだけでも、気持ちが落ち着きます。
また、しつこい体臭には漢方薬を取り入れるなどして、体質から改善していくと、きれいな汗や皮脂につながります。
自分に合った方法で、この夏を快適に過ごしていきましょう。
を意識して過ごしてみてください。
デオドラント製品をカバンに入れておくだけでも、気持ちが落ち着きます。
また、しつこい体臭には漢方薬を取り入れるなどして、体質から改善していくと、きれいな汗や皮脂につながります。
自分に合った方法で、この夏を快適に過ごしていきましょう。
あんしん漢方
漢方に精通した医療チームが、オンラインであなたに合った漢方薬を見立てる個別相談サービス。心と体の根本改善を目的とした漢方医学を毎日の生活に取り入れる、新しい健康スタイルを提案しています。「不調を根本から改善したい」「お手頃価格で健康になりたい」「自然由来でナチュラルに体質改善したい」と思っている方へ。あなたのツライ心と体にしっかり効く漢方薬を、スマホ一つで、自宅までお届けします。
https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/?tag=21233zc8shea0014