会員登録

ログイン

  • Facebook
  • Twitter
  • Sheage公式インスタグラム
  • インテリア・生活雑貨
  • ファッション
  • コスメ・ビューティー
  • グルメ・食
  • アート・カルチャー
  • 旅行・お出かけ
  • ライフスタイル
  • サステナビリティ

丁寧に織り上げた上質感。「手+音 tetone*」の手織りアイテム

素朴な表情が魅力の“裂き織り”や手織りによって様々な作品を作りげている「手+音 tetone*」のかわちせつこさん。大きな織り機を使ってじっくり丁寧に作られるかわちさんの作品は、ハンドメイドならではのぬくもりとこだわりが詰まった素敵なものばかり。ずっと愛用したくなる魅力を放つオリジナリティ溢れる作品をご覧ください。

丁寧に織り上げた上質感。「手+音 tetone*」の手織りアイテム

あたたかみのある優しさを感じる「手+音 tetone*」の裂き織り

幼い頃から手作りすることが好きだったという、かわちせつこさんによる手織りブランド「手+音 tetone*」。次第に、より手の込んだ、奥深い手仕事の素晴らしさに魅了されていき、織り機を使って行う手織りをはじめ、独学で“裂き織り”の技術を学び、作品作りをスタート。丁寧に心を込めて織り上げられた、ハンドメイドの温もりを感じる作品たちは、かわちさん独自のセンスで溢れ、惚れ惚れしてしまうアイテムばかりです。

裂き織りとは

裂き織りとは、経糸は糸、緯糸(ヨコ糸)が布を裂いた物で作る江戸時代から続く手織り技術。新しい布が“貴重品”とされていた時に、古くなった布を細かく裂いて、麻糸などと一緒に織り上げるという、身近にあるものを「使い切る」という文化の中から発展していったもの。今では市販の裂き織り用の糸もあるそうですが、織り上げた時に、裂き織りならではの独特の風合いに仕上がることから、現在ではその味わい深さに魅了されていく人が増えています。

日々の暮らしに馴染む「手+音 tetone*」の手織物

あたたかみのある素材感が素敵なポットマット

何枚あっても使えるミニサイズのポットマット。落ち着いた綺麗なブルーの色味がウッドテーブルなどのナチュラル素材の家具に馴染んで素敵な雰囲気です。コースターや花瓶敷きのような使い方もできそうです。

複雑な織り模様で作られるクロス

特徴的な柄模様がとっても素敵なてテーブルクロス。こちらはオーバーショット織りという特殊な織り方で作られたものだそうです。密度が高く複雑な織りですが、チャコールグレーとホワイトの優しい色あわせで作られた素朴な雰囲気はさすがです。

ツートンカラーの糸で仕上げた手織りバッグ

「手+音」の人気アイテムのバッグ。こちらは経糸にヨモギ染めの糸、緯糸にはカラシ色と黒の糸を使って織り上げたトートバッグです。ツートンカラーと素材独特の質感が素朴な雰囲気。使い込むごとにさらに馴染んで深い味わい表情に仕上がるのが楽しみなアイテムです。

作者のこだわりが詰まったボストンバッグ

コロンとしたデザインがとっても可愛いボストンバッグ。こちらの作品が完成するまでに要した期間は、構想2年、制作1年。なんと約3年もの月日をかけて作られた大作なのだそう。独自でアレンジした織り方を試してみたり、持ち手をヘリンボーンで仕上げてみたり、裏地の素材や美しさ、使いやすさまでとことん考え抜かれて誕生したバッグです。

織り機で生地を作ったことがない私には、小さな作品でさえ1から生地を作り、作品を生み出せること自体がすごい!と感じるのに、こちらのバッグは本当に手間暇がかかっていて、かわちさんの織物愛を存分に感じられる素晴らしい作品だなぁと思いました。
かわちさんのHPやSNSを見ていると、私もこんなに素敵な作品を自分で作って見たいなぁという気分になってきます。それほど、織り物をしている過程や作品からかわちさんが楽しんで行っている様子が伝わるからです。時間をかけて丁寧に、愛情を込めて作られた作品たち。不定期でWEB SHOPや個展などで販売しているそうです。日々のSNSの写真も素敵な風景ばかりなので、ぜひご覧になってみてくださいね。

裂き織り 手+音 tetone*

http://oritohibi.bitter.jp/index.html

手+音 tetone* Instagram
ID:@tetone863925

https://www.instagram.com/tetone863925/

この記事を書いた人

SERI 生成りの素朴な風合いがすき。環境にも人にも優しいナチュラルなアイテムを集めています。蚤の市に目がなく、古き良き日本のヴィンテージ雑貨などが集まるイベントには...

このライターの記事をみる

※掲載内容は記事公開時点のものです。最新情報は、各企業・店舗等へお問い合わせください。
内容について運営スタッフに連絡

関連記事