会員登録

ログイン

  • Facebook
  • Twitter
  • Sheage公式インスタグラム
  • インテリア・生活雑貨
  • ファッション
  • コスメ・ビューティー
  • グルメ・食
  • アート・カルチャー
  • 旅行・お出かけ
  • ライフスタイル
  • サステナビリティ

ラッピング上手になろう。経堂にある雑貨店「stock」の包装アイディア集

いただきものをした時、それが素敵にラッピングされていると嬉しさが倍増しませんか?ちょっとした心遣い。ちょっとした遊び心。ラッピングにはその人の人柄やセンスがにじみ出るものです。経堂にある雑貨店「stock」の店主・オギハラさんはラッピングの天才!彼女の手にかかると、こんなものやあんなものが可愛いラッピングアイテムに変身してしまいます。

ラッピング上手になろう。経堂にある雑貨店「stock」の包装アイディア集

アイディア無限大!意外なものでラッピング

ラッピング上手になろう。経堂にある雑貨店「stock」の包装アイディア集

まずは左側。メインはなんと!”タイの伝票”です。まさかラッピングに使われるとは、伝票自身も驚いているはず。オギハラさん曰く「伝票で包んで輪ゴムで留めるだけもあり」。紐がけが苦手な方は参考にしてみてください。

続いて右側。こちらはまさに”輪ゴム”をメインにしたラッピング。斬新です!包装が苦手な人でもこれなら安心。ベトナムの輪ゴムはキュートなキャンディカラーでかわいさ百点満点。ちょっとしたものを渡すときにぴったりです。

ラッピング上手になろう。経堂にある雑貨店「stock」の包装アイディア集

ラッピングは本当にアイディア次第なんだなぁとしみじみ思わせてくれるのがこの二点。左はホットドッグ袋。たしかに、細々したモノの詰め合わせは敢えて中身をチラ見させた方が開封のワクワク感が増すかも!右上のユルかわマスコットもいい味出してます。

右は果物を生育する時に掛ける果実袋。「使用目的のためにロウ引きなどに加工されていて、それがなんとも味わいのある紙になっています」とオギハラさん。こうして見ると、なるほど納得です。

タイの雑貨はラッピングの強い味方

ラッピング上手になろう。経堂にある雑貨店「stock」の包装アイディア集

この色、この風合い!左右共にタイのグラシン紙が使われています。右は透け感を活かした包装。下地の紙がうっすら見えて良い感じ。左はグラシン紙を使ったコラージュが可愛い手作り紙袋。オギハラさんが「切ってもちぎっても良い風合い」と評価するタイのグラシン紙はラッピングの強い味方です。

ラッピング上手になろう。経堂にある雑貨店「stock」の包装アイディア集

英字新聞で包装。ここまではよくあるけれど、そこにもうひとつ+するのが上級者。小さく切ったグラシン紙で色味を+。さらにスタンプを押したカードを紐に通してアクセントを+。カードはタイの切り取りメモなのだそう。メッセージカードとしても使えそうです。

右は紙袋にロゼットを付けただけ!なのにこんなにも可愛くなっちゃうから不思議。色味が絶妙な手提げ袋とロゼットはタイ製。少しくすんだ色の紙袋に彩度の高いロゼットがよく合います。

メンズライクなラッピングも

ラッピング上手になろう。経堂にある雑貨店「stock」の包装アイディア集

男性へのプレゼントには少し辛口なラッピングがおすすめ。シンプルな袋に割りピンでワンポイント。封をするものといえばマスキングテープが主流の昨今、割りピン留めは目を引くこと間違いなしです。

ひとこと編集後記

ラッピング上手になろう。経堂にある雑貨店「stock」の包装アイディア集

数々のラッピングアイディア、いかがでしたか?オギハラさんは本当にラッピングの天才です。いずれも「stock」の商品なので、このアイディア使いたい!と思ったら経堂へお出かけください。(※商品によっては完売している可能性がありますので予めご了承ください)細かいものがギュギュッと詰まった店内は、まさに雑貨天国です。

ラッピング上手になろう。経堂にある雑貨店「stock」の包装アイディア集

stockにはオギハラさんが作ったオリジナルの布製品も並んでいます。これがまた可愛い!WebShopもあるので、遠方の方は是非そちらをご覧ください。

photo / stock

「stock」
〒156-0052
東京都世田谷区経堂2-25-13
TEL:03-6413-6510
営業時間:12:00〜20:00、日祝12:00〜19:00(火曜日・水曜日定休)
※買い付け、イベントなどで不定期な休みあり
Blog http://stock-sengoku.jugem.jp/

http://stock-zakka.shop-pro.jp/

この記事を書いた人

鍛冶 紀子 WEBメディアのデザインとライティングを生業としていた二十代。三十代に入って古物商となり、現在は千駄木で古道具店を営むかたわら、ときどきWEBのお仕事も。主に店を...

このライターの記事をみる

※掲載内容は記事公開時点のものです。最新情報は、各企業・店舗等へお問い合わせください。
内容について運営スタッフに連絡

関連記事