会員登録

ログイン

  • Facebook
  • Twitter
  • Sheage公式インスタグラム
  • インテリア・生活雑貨
  • ファッション
  • コスメ・ビューティー
  • グルメ・食
  • アート・カルチャー
  • 旅行・お出かけ
  • ライフスタイル
  • サステナビリティ

共に日々を重ねたい。クルミの木から生まれた「木tch(コッチ)」の愛らしいアクセサリー

天然の塗料を使い、クルミの木から生み出されている「木tch(コッチ)」の小さなアクセサリー。その繊細な模様や個性豊かなかたちはそれぞれ他にはない魅力を持つものばかり。木の風合いを生かしたアイテムの数々は、月日や年齢を重ねても、あなたのそばでやさしくナチュラルな美しさを届けてくれるはずです。

共に日々を重ねたい。クルミの木から生まれた「木tch(コッチ)」の愛らしいアクセサリー

いくつになっても大事にしたい。「木tch」のアクセサリー

「木tch(コッチ)」は、国産クルミ材を使い、柿渋と蜜蝋で丁寧に仕上げました。
人と自然に優しいことを最優先に、ひとつひとつ大切に作っています。
出典:http://cotch.foron.co.jp
石川県金沢市で生まれたアクセサリー「木tch(コッチ)」。高級家具材や工芸品に用いられるクルミの木の中でも特に希少な純国産のクルミ材を使い、何百年という歴史を持つ優れた塗料の柿渋と、撥水効果のある蜜蝋で仕上げられています。三つの天然素材が愛らしいモチーフになったアイテムの数々は、素材同士が互いを妨げることなくひとつとなって、月日を重ねるごとにあなただけの味わいを投影してくれます。

愛嬌あるモチーフや美しい模様が落とし込まれたアイテムたち

木tchのアイテムの魅力は、なんといってもクルミの木に施された繊細な模様。複雑で細かいモチーフも、ひとつひとつ狂いなく彫られているんです。ラインナップはかたち、モチーフともにさまざまですが、どれも作り手のあたたかい心が伝わるようなやわらかい雰囲気のものばかり。じっと眺めずにはいられない、珠玉のブローチやヘアゴムを少しだけご紹介します。

じっくり選びたい。個性豊かなレギュラーモデル

通年で取り扱いのあるレギュラーモデル。こちらはほんの一部で、なんと全60種類あるとのこと。普段見慣れたモチーフも、こうやって木の中に立体的に表現されていると不思議と新鮮味を感じますね。手に取ってじっくり眺めれば、木本来の持つ千差万別な木目があるのが分かります。自然から生まれる美しさと、施されたデザインの美しさがぎゅっと詰まった小さなブローチ。あなたのお気に入りに、さりげなくやさしい彩りを添えてくれるに違いありません。

今の季節にぴったりな2016年Autumnモデル

こちらは2016年の秋に発表されたばかりのブローチ。モダンな模様が特徴の丸タイプや、野菜モチーフ、動物モチーフなど、落ち着いた雰囲気を持つ20種類のラインナップです。シンプルながらどれもしなやか動きを感じるデザインになっており、「neko」ブローチは今にも動き出しそうなほど。木の外側の色と内側の色で生まれるツートーンの風合いは、こっくりとした色を楽しみたくなる今の季節にお似合いの一品ですね。

普段使いに◎なヘアゴムも

こちらはブローチにもある「hanabi」や「Houndstooth」のほか、「tanpopo」や「kazura」等の5種類を取りそろえたヘアゴム。自然の恵みから生まれた木tchのヘアゴムは、確かな存在感を放ちながらも驚くほどナチュラルに馴染んで、あなたの顔まわりをそっと引き立ててくれます。コーディネートのポイントとしてももちろん、生活の中のラフなひとつ結びに使っても、さりげない華やかさをプラスしてくれておすすめ。

あなたのそばに木のやさしいぬくもりを

去年の夏にパッケージをリニューアルした木tch。思わずとっておきたくなるような可憐なデザインのパッケージにしまわれた木のアクセサリーは、自分用としてももちろん、プレゼントにもぴったりですよ。
今回ご紹介した他にも、見れば見るほど迷ってしまいそうなかわいらしいモチーフのアイテムがたくさんあります。一目見たらまず、その細やかで愛らしいデザインに引き込まれるはず。ぜひ一度手に取って、天然素材から生み出されるやさしい触り心地とぬくもりを感じてみてくださいね。

木tch(コッチ)

http://cotch.foron.co.jp/

この記事を書いた人

ori デザイナー。丁寧に作られたもの、趣のあるものに弱いです。趣味は街散策。雑貨屋さんを見つけるととりあえず寄っちゃいます。手作り・クラフト系のイベントにも、頻繁...

このライターの記事をみる

※掲載内容は記事公開時点のものです。最新情報は、各企業・店舗等へお問い合わせください。
内容について運営スタッフに連絡

関連記事