インテリア・生活雑貨
インテリア・生活雑貨に関する記事一覧です。Sheageで執筆するライターが暮らしを彩るインテリアや雑貨、器や家具などを紹介。話題のインテリアショップや、新しくオープンする雑貨店、ポップアップショップなどの情報をはじめ、注目の陶芸作家さんのうつわや雑貨など、誰かにプレゼントしたくなるセンスの良いアイテムの情報をお届けします。知っていたらより生活が豊かになるおすすめ情報や、便利なだけでなく、置いておくだけでおしゃれに決まるインテリア雑貨などの情報も。また、ドライフラワーを専用の液体に浸しボトルに閉じ込めた、枯れないお花“フラワリウム”や、お花を活けたくなるようなフラワーベース、玄関やキッチンなどのちょっとしたスペースに飾りたい小物など、あなたのお部屋に取り入れたくなるアイテムを紹介しています。Sheage(シェアージュ)からあなたの暮らしのベーシックづくりを。
-
ギフトにも。おうち時間が癒しに変わる「LAPUAN KANKURIT」のあたたかグッズ 寒さが厳しい冬の間は、外出を控えがち。だからこそおうち時間を充実させたいですよね。今回は、「LAPUAN KANKURIT...
-
2023年の暮らしをグレードアップさせる!機能も充実「おしゃれ家電」8選 2023年の暮らしをより心地よく、より快適に過ごすために、いつもよりちょっぴり贅沢な家電を手に入れてみませんか...
-
一人時間を特別に。「soupir」で味わう本格ネルドリップコーヒー そこにあるだけで絵になるカップなら、仕事の疲れも吹き飛びそう?そんな佇まいのネルドリップセット「soupir(ス...
-
シンプルライフの一歩。ミニマリストが愛用。使い捨て生活を卒業するアイテム5選 “サステナブルな行動”のバトンをつなげていく、リレー連載企画「#TSUNAGU100」。ミニマリストのminiさんが日常的に...
-
ペーパータオルやラップ代わりに。「さささ」の晒で始める新習慣 ペーパータオルやラップ代わりになるエコアイテムとして注目される「晒(さらし)」。それを毎日サッと使えるよう...
-
シンプルなのに華がある。どんな料理も素敵に見せる「1616 / arita japan」の白い器 有田焼の伝統を継承しながら、新たな風を吹き込むブランド「1616 / arita japan」。まっさらなホワイトや淡いグレ...
-
おうち時間が好きになる。HOKOS warmer&goodsで見つけたあったかグッズ 日差しの弱い冬の日は気持ちまで暗くなってしまいがち。でもあたたかなグッズをまとえるという冬ならではの楽しさ...
-
「蝋引き袋」がこんなに万能だったなんて。冷蔵庫内もキッチンもスッキリ片づく収納アイデア “サステナブルな行動”のバトンをつなげていく、リレー連載企画「#TSUNAGU100」。なるべくプラスチックを使わない生...
-
男性にきっと喜ばれる。おしゃれで実用的なクリスマスギフト5選 同性へ贈るギフトは選びやすいけれど、男性に贈るものはなかなか決められない…という方は多いのではないでしょうか...
-
やさしい表情と木の温もりに癒されて。クリスマスや干支の飾りにもおすすめの「ぽれぽれ動物」 一つひとつ手作業で作られる、動物の形の木製雑貨「ぽれぽれ動物」。今の時期には、三角の赤い帽子をかぶっていた...
-
狭い部屋でも楽しめる。貼るだけ・吊るすだけで簡単&お洒落なクリスマスインテリア7選 いよいよ12月。クリスマスらしいインテリアを楽しみたいけれど、大きなツリーを飾るスペースも、凝ったディスプレ...
-
水切りや掃除もこれ一枚で。くたくたになるまで使いたくなる「YARN HOME」のキッチンふきん “サステナブルな行動”のバトンをつなげていく、リレー連載企画「#TSUNAGU100」。整理収納アドバイザー佐々木奈美さ...
-
センスのよさを発揮。大切な女友達に贈りたい「gis」のギフト 結婚や引っ越しなどの新しい門出のお祝いや、お仕事や家事を頑張っている大切な女友達へ癒しのギフトを贈りません...
-
体の芯から指先までポカポカ。冬本番に向けて取り入れたい温活アイテム<5選> ここ一ヵ月ほどで、ぐっと季節が進んで寒い日が増えてきました。すでに手や足先、お腹などに冷えを感じている方も...
-
この形にこんな理由があったなんて。食卓に新鮮さをもたらす「KIKIME」の脚付きの器 毎日の料理をこだわりのある器で楽しみたい方におすすめなのが、日用品ブランド「KIKIME(キキメ)」の脚付きの器...
-
一人暮らしから二人暮らしになっても使える。「KANADEMONO」のミニマル家具 ワンルームや1Kなどで一人暮らしをしている方は、スペースや引っ越しの可能性を考えると、家具選びが難しいですよ...
-
油切り・水切りなしで食卓へ。熱々の料理をすぐに楽しめる網付きの器「amime」 日用品ブランド「KIKIME(キキメ)」の「amime」シリーズは、美しい色のプレートに網がセットされた器。揚げ物や焼...
-
秋の夜長に家や屋外で楽しみたい。持ち運べるおしゃれなポータブルランプ どこへでも自由に移動できるコードレスなポータブルランプ。照明としての実用性のみならず、空間に彩りを添える手...
-
作り置きや調理皿にマルチ使いできる。冷蔵庫・棚もスッキリ片づくお洒落な保存容器<3選> 食欲が増す季節の秋。料理を楽しみたい方におすすめなのが、おしゃれで機能的な生活用品などのデザインを行う「ア...
-
シンプルデザインで家中どこにでも置ける。ちょい捨てが叶う吊り下げ式「どこでもゴミ箱」 ゴミ箱を置くスペースはないけれど、気づいた時にサッとゴミを捨てたいという時にもぴったり。フックに掛けられる...