インテリア・生活雑貨
インテリア・生活雑貨に関する記事一覧です。Sheageで執筆するライターが暮らしを彩るインテリアや雑貨、器や家具などを紹介。話題のインテリアショップや、新しくオープンする雑貨店、ポップアップショップなどの情報をはじめ、注目の陶芸作家さんのうつわや雑貨など、誰かにプレゼントしたくなるセンスの良いアイテムの情報をお届けします。知っていたらより生活が豊かになるおすすめ情報や、便利なだけでなく、置いておくだけでおしゃれに決まるインテリア雑貨などの情報も。また、ドライフラワーを専用の液体に浸しボトルに閉じ込めた、枯れないお花“フラワリウム”や、お花を活けたくなるようなフラワーベース、玄関やキッチンなどのちょっとしたスペースに飾りたい小物など、あなたのお部屋に取り入れたくなるアイテムを紹介しています。Sheage(シェアージュ)からあなたの暮らしのベーシックづくりを。
-
放り込んで見た目スッキリ。使わないときはコンパクトにたためる収納ボックス特集 使わないときは折りたたんでコンパクトに収納できる実用的なボックス。一言で収納ボックスと言っても、素材やデザ...
-
シンプルで存在感ある佇まい。掃除もラクラクな「NOWHERE LIKE HOME」の脚付き家具 春からの新生活に向けて揃えたい「NOWHERE LIKE HOME(ノーウェアライクホーム)」の脚付き家具。ナチュラル素材の...
-
人気ショップ店員が厳選。新生活の気分を上げるファッション小物&暮らしの道具<6選> 新生活の季節であり、身の周りのものを新調したくなる春。東急プラザ渋谷のショップのスタッフさんから、今取り入...
-
一生モノとして使いたい、温かみのある北欧風家具。「greeniche」の軽やかなオープンシェルフ 新生活の季節を前に、収納家具をお探しの方も多いのではないでしょうか?そこでおすすめなのが、北欧の雰囲気を感...
-
省スペース・多機能・スタイリッシュ。狭いキッチンでも大活躍のキッチンアイテム<8選> 調理道具や調味料、さらには食器まで、キッチンにはどうしても物が増えていってしまうもの。そこで、限りあるスペ...
-
自宅を簡単にホテルライクに格上げ。新生活に取り入れたいおしゃれインテリアアイテム<6選> 雑誌やテレビでよく目にするホテルライクなお部屋って憧れますよね。そんな素敵な空間には、スタイリッシュなイン...
-
手軽に揃えられる順に発表!普段使いもできる、もしもの時に備えておきたい防災グッズ<6選> いつ起こるかわからない災害時に備えるために、あらかじめ必要なものを最低限の荷物にまとめておくことが大切です...
-
狭い洗面所がスッキリ空間に。賃貸でも取り付けできるシンプルスリム収納グッズ4選 ワンルームや1Kなどでは、洗面所もたいていコンパクトですよね。タオルやドライヤーなどの収納場所がほしいけれど...
-
在宅ワークのカフェ時間に。IT系フリーランスおすすめの「本当に買ってよかったアイテム」3選 今回ご紹介するお部屋は、IT系のフリーランスとして働く都内在住のyamatoさん宅。ほとんどが在宅ワークのため、普...
-
文具のプロが本気で選んだ逸品。「文房具屋さん大賞2022受賞」の7アイテムをお披露目 「文房具屋さん大賞」をご存知ですか?文具の知識豊富なプロである文房具屋さんが審査員となり、大賞をはじめ、デ...
-
省スペース化できる「ネストテーブル」も。おしゃれで機能的なコンパクトテーブル特集 一人暮らしや限られた広さの部屋では、いかにスペースを有効活用するかが重要になってきますよね。そんなときにお...
-
【予算2,000円以内】リーズナブルながら高見えする。男女問わず喜ばれるプチギフト<5選> 気軽に贈ることができるプチギフトであれば、贈る側ももらう側も気を使う必要がないですよね。そこで今回は、予算2...
-
ルールさえおさえれば憧れのおしゃれ部屋に。センスに差がつく良いレイアウトの法則 お気に入りのインテリアを飾っているのに、なぜ私の部屋は素敵に見えないのか……。そんな疑問にお答えするのが、飾...
-
心地いい、楽しいから続く。買ってよかった!家庭のゴミが減るプラスチックフリーの愛用品7つ “サステナブルな行動”のバトンをつなげていく、リレー連載企画「#TSUNAGU100」。なるべくプラスチックを使わない生...
-
マイボトル生活は10年。タンブラー迷子さんにおすすめ!高機能でおしゃれな推しボトル5つ “サステナブルな行動”のバトンをつなげていく、リレー連載企画「#TSUNAGU100」。サステナブルなコトを取り入れたナ...
-
スタイリッシュなだけじゃない。買うだけでエコに貢献できる、シンプルで機能的な日用品4選 春が近づき、家で使う収納アイテムや掃除道具などを新調したいと考えている方も多いのでは?ニューヨーク近代美術...
-
洗面所収納を今よりすっきり整える。狭い空間を上手に使う6つのアイデア 狭いのに小物が多くなりがちなランドリー収納。大掃除で見直した人も多いのではないでしょうか。でも、しばらく経...
-
キッチン収納がもっとコンパクト化!薄型でスタイリッシュなキッチングッズ特集 キッチンには食器や調理器具だけではなく、調味料や雑貨類も収納する必要があるため、大量のモノであふれてしまい...
-
バレンタインに喜んでもらえる贈り物。「予算3,000円」で用意できるプチギフト<7選> バレンタインが間近ですが、まだ贈るものにお悩みの方もいるのでは?今回は、東急プラザ渋谷のショップから、予算3...
-
冷え取りしながらデリケートゾーンを健やかに。上質シルクのサニタリーグッズ「KI’ORI」 ピュアシルクとオーガニック植物染色を用いた「KI’ORI(キオリ)」のサニタリーグッズ。日常的に子宮の冷えを取る...